悲しみの地雷
昨日、あんなブログを書いたので
そして、本当に前向きに8月の入り口に立っていたので
きちんと朝ごはんの準備をしようと卵を取ると

日付が「21日」で心が折れた。
(英式に21/7と記してあります)
この卵が産まれた時は、エビスが居たんだ・・・
という思考で体が金縛りにあってしまった。
しかもこれ、マカロンさんの字で
卵、とりにいく余裕もなかったんだなあと
その日の自分とエビスを思い出してしまった。
悲しみの地雷はどこに埋まってるか油断なりません。
多分、低気圧のせい。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

=================
+++++
こちらもよろしければ。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「猫のカウンセラー」
★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
+++++
<お知らせです>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約開始となりました。
すみません。現在頑張って作業中ですが、必ず完成させますので
ご予約をいただけるとものすごい励みになります。ありがとうございます。

=====
ご存じですか?盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会さんに寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。
=====

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】