登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

1週間前

2017.07.30 13:42|エビスのエピソード




今日で1週間。
あの日から1週間。


「1週間前の今頃は、エビスのためにケーキを焼いていたなあ」とか
「1週間前の今頃は、エビスとほっぺたをくっつけ合わせて寝ていたなあ」とか
「1週間前の今頃は、エビスと最後のお散歩をしていたなあ」とか
言い続けてきた1週間。


「1週間前の今頃は、エビスと芝生の上で日向ぼっこをしていた」なんて
言えるのも今日が最後。
たった1週間前なのになあ。



30072017_Yebisu4.jpg
ちょうど2週間前のエビス



エビス。
今日もよく晴れた日曜日でね。
1週間前のことがくっきりと思い出せるよ。


もうすぐわたしたちは家に入って
床に寝っ転がってたくさん話をしたんだよね。


30072017_Yebisu3.jpg
ちょうど2週間前のエビス



あれから1週間。


トイレットペーパーが芯だけになった時とか
スーパーに行って買い物をしている時とか
食洗機に食器を入れる時とか
冷蔵庫を開ける時とか
キャットフードの残りが乗ったスプーンとか
トーストとかピザを食べた時に残す耳とか
トイレから出てきた時の出待ちとか
外出から帰ってきた時の大歓迎とか
お散歩の途中で何度もしてくれるキスとか
無意識にエビスを探してしまう瞬間。


並べてみるとどれもこれも貧乏くさいね。
ごめんねえ。
「トリュフを削るとき」とか言ってみたかったね(笑)。



30072017_Yebisu1.jpg



でも、そんな
「日常のどこにも転がっていること」を
最高にスペシャルなことに変えてくれるのが、犬との生活なんだよね。
なんて贅沢な日々だったんだろうね。
噛みしめるように過ごした日々たち。


これからも、チェイスやアーネスト、テオさんと一緒に
そんな贅沢だった日々を繰り返しなぞっていくね。



30072017_Yebisu2.jpg



スペシャルをたくさん、ありがとうエビス。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

26072017_banner.jpg人気ブログランキング


=================




<お知らせです>

「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約開始となりました。

さすがに今年は無理だ、と思った日々もあったのですが
犬が大好きだったエビスだもの。
喜んでくれるに違いないと、背中を押してもらって頑張ります。

まだまだできてないんですけど(おいおい)、必ず完成させますので
ご予約をいただけるとものすごい励みになります。できてないので(しつこい)。

Chirashi.jpg

=====
ご存じですか?盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会さんに寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。
=====





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】