登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

エビスからの贈り物

2017.07.26 12:44|エビスのエピソード




このブログ、Facebookインスタツイッターにて
たくさんのメッセージ、本当にありがとうございます。


エビスがいつかいなくなってしまう日。
その日が来たらわたしはどうなるんだろう?
考えたこともなかった、というと嘘になります。


クロエちゃんのときに、身体がちぎれそうなほど苦しかったので
エビスまでもいなくなってしまったら・・・
と、闇の向こう側を覗くことが恐ろしかったものです。
大丈夫でいられるわけがないだろう、と
想像することさえ怖くて頭の中で避けていた話題でした。


ところが、思ってたよりもずっと早くやって来た「その日」。


全国各地に洪水の被害をもたらす嵐の週だった羊の国。
「晴れ予報」が出た日から、ずっと「日曜日は外でピクニックね」
という約束を交わしていたのでした。
そしてそれを果たしてくれたエビス。


一日の大半を、太陽の光のもとで過ごした日。
エビスの息遣いも穏やかで、幸せにたっぷり浸かった後
4時くらいになったので部屋に入りました。
エビスが自分のそばから離れて欲しくないというので、
ずっと腕の中に抱いて、エビスの視界の中にいました。
瞬き一つせず、優しい表情でじいいっと見つめてくるエビスに
わたしは心から笑みを浮かべて、「ありがとうね」と「愛してるよ」を
繰り返し繰り返し語りかけることができました。


2時間くらい経った頃でしょうか。
エビスの瞳の奥から、エビスが少しずついなくなり始めます。
心臓の鼓動も呼吸も感じていたけども、それは身体機能が持続してるだけで
エビスがフェイドアウトしていくのがわかりました。


わたしは何度も「エビス愛してるからね!」と叫び、
遠くに行こうとするエビスに最後の自分の声を届け、訪れた静寂。


7月23日の6時46分。
5分くらい泣き叫んだでしょうか。


自分でもびっくりするほど、それ以降
涙はほとんど出ていません。
驚くほど心は平和を保っています。


クロエちゃんのときは、体の一部が、心の中心がえぐり取られたかのようだったのに
今回のエビスの旅立ちの後は、「満たされた」感覚でいっぱいです。


エビスがわたしに18日間という心の準備期間をくれたからなのか
エビスの犬生が素晴らしいものであった確信があるからなのか
エビスのたどり着く先にはクロエちゃんがいるからなのか
限りなく届く皆様からのメッセージに支えられているからなのか
理由はわかりません。
全部かもしれないし、どれか一つなのかもしれない。


マカロンさんは
「満たされたココロはエビスが君に与えた生涯最大のギフト」
とおっしゃいます。
「母ちゃんが苦しまないように」
「母ちゃんがずっと笑顔でいれますように」
「大好きな母ちゃんへの贈り物だったんだよ」と。


ずっとエビスのことを守って来たつもりだったのに
最後は全力でわたしのココロを守ってくれた。
エビスのエビスらしい、最高の贈り物。


ありがとうね。


でも、エビスからもらった最高の贈り物はね、
実はね
エビスと出会ったことなんだよ。


形容のしようがないほどの、完璧な13年と8ヶ月をありがとう。


エビスがくれた贈り物のおかげで
今、浮かんでくるのはこんな幸せな光景ばかりです。



26072017_1mini.jpg








=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================


26072017_banner.jpg人気ブログランキング


=================





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】