クロエもエビスも、お散歩中の「くんくん」は
とても長いです。
まあ、女子だからなのか特にクロエちゃんが長い。
出演:ベラちゃん(シュナウザー)これがフツーだと思っていたら、あらまあ。
案外他のワンちゃんたちは短くって、
一緒にお散歩してるとちょと恥ずかしいです。
ほら、早くっ!
出演:ベンジャミン君(ジャーマン・ポインター)だから空港などの「捜査・探知犬」に向いてる
らしいのですが(ラブ以外だとビーグルなど)
普段のお散歩でそこまで検査せんでも。
出演:ブルーノ(ジャック・ラッセル)で、また。
2頭のくんくんポイントっていうのが100%
一緒なので、見てておもしろいです。
てか、エビス(弟犬)が真似してるんですけどね。
出演:マヤちゃん(ジャーマン・シェパード)クロエちゃんが「あ!ここチェック!」と思うと・・・

必ず横から・・・・・

エビスが強引に横入りしてきて・・・・・

なんかもう「くんくん」よりも
勝ち負けみたいになってきて・・・。
みていて大変おもしろいです。
ホント、飽きない2頭だ・・・・。
==
◆ ブログ村ランキングにさんかちゅう ◆

たくさんの
クリック、はげみになっています。
ありがとう!!
==
<補助犬育成&引退犬犬支援カレンダー予約受付開始> 
今年もとても可愛いカレンダーです。
詳細やお申し込みは、上記バナーをクリック!
<迷い犬の情報を求めています!> *埼玉市にお住まいの皆様。 お心当たり、ございませんか?
→詳細はコチラ
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
くんくんね~。しますよね。
うちはちょっと前までしなかったのに、ヒートになると気になるようで電信柱などを中心にくんくんしてます。
ヒートが終わった後もくんくん。以前は止めさせていたんですが、ゆうさんのブログでクロエちゃんの様子をみて『そっか~。お手数なのね』とわかりさせてます。でも近づき過ぎて、フレッシュなお手紙の破片が頭や耳につくのはどうにかしたい…
追記
レトリバーさんからのアンケート、頂きました。ありがとうございました!
うちのポンタもよく「くんくん」します。
特に草むらの中でくんくんくんくん・・・。
連れて行こうとすると、年寄りなのにガシィ!と足を踏ん張ってまたくんくんくんくん。
う~ん、きっとあの「くんくん」でさまざまな情報をさぐっているんだな、と思います。
犬社会って不思議です。
念入りに時間をかけるコもいればあっさり終わるコもいますよね~ご近所のワンコ仲間の中にも、ずっと金魚のフンしてるコがいるかと思えば、ほとんど素通りのコもいて、見ていると本当に個性だなって思います。
クロちゃん&エビちゃんの「くんくん勝負」!なんでも知っていないと気がすまないっていうアレでしょうか~うちは4匹いますが、やはり姉妹の数が増えるとこの勝負も熾烈を極めます(あ、ラブとボーダーコリーとバーニーズとミニダックスの集団です)
かと思えば、てんでバラバラにくんくんすることも多く。
放牧している時の「好き勝手くんくん」はまだ良いのですが、フツーの歩き散歩はクロちゃん&エビくんのように同じポイントをチェックしてくれる方が絶対楽チンです。
想像してみてください、4匹の犬が鵜飼い状態になって、にっちもさっちも行かず立ち往生している飼い主の姿を・・泣!
クンクン大好きですね~。若い頃はポコポコって音を立てて同じ場所を長く嗅いでましたね。また、一旦通り過ぎて引き返してクンクン・・・。お散歩はクンクンするのが楽しみなんですよね。
ベンジャミンくんとクロエちゃんがチュウしているのが気になりましたが・・。久しぶりのブルーノくんお元気そうでよかったわ。
ゆうさん、こんにちは!
リンク、ありがとうございましたっ!
力強いですっ。
クロエちゃんのほうが長いんですかっ?@@
普通は男子の方が長いはずなのに。。
うちのはオカマになる前はすごく長かったんですが、手術をしたら短くなりました。そして、年とともに<くんくん>機能が衰えてきたのか(?)また長くなってきました。
他のわんこがうんPしている最中とかにも嗅いでいて。。すごく焦りませんか?うんP付いちゃうよぉぉぉ。。
アレだけはやめてほしい@@
くんくんしていて、ごっつんこ、て。
かわいいなあ。
ワンコのくんくんて、「いつ息継ぎしてんの?!アンタ!」てくらい、長いときありませんか?前にいたワンコ(ミックス女の子、14歳で死去)がそうでした。
それにしても、久々のマヤちゃん、かわいいっっ。
っていうか、男子の方が長いのかと思ってた。
散歩の時のくんくんも長いし、他の犬のお尻からも離れません^^;;
嫌がられても怒られてもくんくんしてます。
理解力が鈍いのか~?(笑)
あっ♪久々のブルーノだ~~♪
この話、ちょうどうちの家族でもしてたんですよ~☆
昨日、小型犬の犬たちを連れてドックランに行ったんですが(大型犬の子等はお留守番;;)、とにかく!!生後半年の子も走るより臭い嗅ぎに夢中で^^;(ついでに拾い食いも・・・ーー;)
人間が走って促さないと走らないし、ほんと、もうちょっと走って遊ぼうよ~!!って感じでした(苦笑)
うちの老ビーグルも、くんくんくんくんくんくんくんくん、もう一生くんくんですから。ちっとも進みませんから。
だからこそ、捜査や探知に向いているとは申せ、うちのは捜査犬じゃないし。探知犬じゃないし。
無職(笑)のじーさんビーグルの場合は、長くんくん、何の役に立っているのでしょう。冬場なんか、くんくん待ちで、冷え症の私のつま先は氷みたいになっちゃうし。
家庭犬の特権ですよね~((●≧艸≦)プププッ
うちのは興味の対象が違うのか別のポイントでくんくんしてますよ~。
職場のわん達も興味ある場所、みな違って面白いですよ~♪何の情報なのか。。。知りたい~~。
数珠つながりくんくん、グルグル回りくんくん、あいさつがやたら長い時ってありますが・・。
さんざん、相手のお尻、クンクンしといて、相手がクンクンしようとすると、あっさり、じゃっ!って感じで立ち去るのってどうなんでしょう・・?つい、飼い主さんに謝ってしまう私なんですが・・
犬どうしは何とも思ってないのかなぁ・・
はじめまして^^
自分も黒ラブを実家で飼ってるので、ついついブログ拝見しちゃいました☆
たまに実家に帰ると、二人で一日中べったりしてます^^
犬に会うために実家に帰っているようなもので…。
これからもブログ楽しみにしてます^^
うちのワンコもくんくんが長いんですよ~!なので散歩に時間がかかります。もういいかなぁと思って行こうとするとまだ~って動かないんです!そこから私とワンコの綱引きが始まります^^で、すごい力で踏ん張って・・・もう~!って感じです。お前は警察犬か!?ってぼやいてます^^;
ゆうさん、お久しぶりです。
毎日のチェックは欠かさずしてましたが・・。
ターサー凸凹コンビの困ったクンクンフンフンは・・。
ラブのターニャが匂いを嗅いでる時に
先に嗅ぎ済みのトイプーサーシャが足を上げてチッコ(マーキング)。
ターニャの頭にかかってチッコ臭くなって困ります(〃´o`)=3 フゥ
カレンダー可愛いですよね。私のHPでもリンク貼ってあります♪勿論、注文済みσ(゚ー^*)
クンクン中に、ぺロ(!)もします。
禁止しているので、最近ではタルタルで隠しながらぺロします。
そこで、我が家ではペロ審判員が散歩員と別に同行しています。
とっても愉しく読ませて頂きました。
よく作りこんでありますね~
色々と参考にさせてくださいね。
ありがとうございました♪
クロエチャンて…気苦労が多そう。えびす君って…もう負けず嫌い。長女って大変なんだなあとつくづく思う3女の私です。
うちもきっと小さい頃こんなだったんだなあ~。お姉ちゃんと何でも一緒にやりたくてジャマしていたんだと思います。エビス君、大人になったら下の子同士で語り合おうや。
クロエちゃんとエビスくんは、お互いのマーキング跡もくんくんしますか?
うちは、他の子のはしつこいくらいくんくんするのに、相棒のはスルー。
まるで「お前のことは分かってるから」ってかんじで。
よそ見をしてる間にしたものでも、匂いで分かるんですかねー?
でも、こないだ、散歩初めに自分がした跡を、帰りに必死でくんくん^^
思わず「自分のやん!」と突っ込んじゃいました。
ほんとに嗅ぎわけられてんだろうか???
★まきさんへ
あー、ヒート中はそうですよね。
うちの2頭(特にエビス)、近所にヒート中のワンちゃんがいたら
いつものくんくんが4倍くらい長くなります。
★サトリンリンさんへ
あのくんくんには様々な情報がこめられていると思います。
近所のゴシップから世界の政治経済まで・・・。
★ちぃさんへ
やっぱり多頭飼いは何事もある程度は「勝負」になりますよね(笑)。
しかし4頭の「手分けくんくん」はものすごく大変そうだ・・・・。
★ちゃままさんへ
あはは、エビスがやっぱり鼻を「ふごふご」言わせながらくんくんしてます。
そんなにチカラこめんでも!
★びりははさんへ
>普通は男子のほうが長いはず
そ、そうだったのですね~~~~~?!!
知りませんでした。 てっきり何事もこういうことは「女子」のほうが
長いのかと。
★夕霧さんへ
仲がいいのか、ただ単にエビスに主体性がないのか・・・(笑)。
くんくんするとこくらい、自分で決めなさいっ!って感じです。
★Cooさんへ
やー、知らなかったよ~。
くんくんは女子のほうが長いとばっかり思ってた。
だって、ほら。 ゴシップ好きじゃない?(笑)
★ルナ☆ママさんへ
そっかー。 ドッグランにはいろんな情報がおちてますもんね~。
犬達の掲示板ですな。
★でん吉ママさんへ
ビーグルのくんくんも長いんですってね?
と、ご近所のビーグルの飼い主さんから教えてもらいました。
今度是非うちの2頭と勝負!
★ばにままさんへ
何の情報なんでしょうね?
すっごくしりたいような・・・・、知りたくないような・・・(笑)。
★ななここさんへ
あはははは。 あります、あります。
エビスは大概自分が一番先にいくので、相手のワンちゃんが
かごうとすると「じゃっ!」って。
自己紹介しなさ~~い!
★みつるライダーさんへ
はじめまして~。 コメントありがとうございます。
ああ、わかります。 私が同じ立場でも犬に会いにしょっちゅう
帰るとおもいます。
★ハナ子さんへ
あります!
クロエちゃんが特に、「てこでも動かないわよ、ここの臭いかぐまでは」
っていうポイントがあるんです。 い、一体何が?!
★T&Sママさんへ
あはは、うちもたまにありますよ。でかでか・コンビですが。
エビスが飽きて、さっと足を上げてマーキングしようとしたところに
「突風」が!!
★Rainbowさんへ
あはは!エビスがたま~にやろうとしますね?
絶対に女子のなんですよね。
★魔法の木マスターさんへ
ありがとうございます。
★Utaさんへ
気苦労多そうですね、確かに(笑)。
でもクロエちゃんはきっと世話焼きタイプなので、
それがまた楽しいんだと思います。
★もべちんへ
お互い・・・というかね、クロエちゃんはエビスのマーキング跡には
全く興味がありません(笑)。
逆にエビスは、クロエちゃんがマーキングしたら速攻飛んで行って
上書きします。 よそんちのワンコにかがせたくないんでしょう、きっと。