日曜大工とチェイスの喜怒哀楽
今日は朝も早くから日曜大工。
あ、主にマカロンさんが、ですが。

興味津々で見に来るチェイス。

う~ん、なんだろう?
「マイ井戸小屋」とでも呼びましょうかね。
この下に井戸が掘ってあるんです。
その上にくみ上げ&放水用のパンプを
設置しなくてはならないんですが、
外に出したまんまだと凍っちゃうもので
小屋を建てることにしたんです。
ついでにガーデン用の納屋としても使えるし。
てか、マカロンさんにほぼ丸投げしたらこうなった、
というのが事実です。
それにしてもデカイなあ。
DIYならおまかせKiwi、ですから。
んもう、電気ドリルだのチェーンソーだのを
目にもとまらぬ速さで操って
ジャンジャンバリバリと騒音をたてて
どんどん小屋を完成させていくマカロンさん。
その音が怖くて逃げるチェイスと・・・

なエビス。
最近はもう全然聞こえてない様子です。
床を作って、壁を作って、ドアをはめこんで
あとは天井となりました。
ここで近所の男性陣は我慢できなくなったらしい。
できれば釘のひとつも打ちたい、DIY好きのメンズが
わらわらと集まってきます。
マカロンさんがこっそり
「ちっ・・・あとちょっとで完成だったのに」
と小声で呟いていたのを聞き逃さなかったよ(笑)。
遠くに逃げてたのに、うかれて戻ってくる
お客さん大好きチェイス。

男性4人で、それはもう「あっ?」と言う間に
完成した小屋。

「すみません。日曜日にありがとうございます。」
ってお礼を言う気、満々のゆうさんだったのに
男性陣はDIY談義に夢中で全く入っていけません。

そしてそれは、チェイスも同じだった模様・・・

=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ママちゃん?まだもう一つ作るモノあったでしょ?また丸投げするつもりね。

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!
=================
+++++
こちらもよろしければ。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「どんどん猫から遠ざかる・・・」
★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
★マーティンゆうFacebook
★Mokai Naturally New Zealand
ニュージーランド・オンラインショップからのお知らせです。
「年末年始の発送スケジュール」
+++++
一度でいいから

巻物をかっちょよくまいてみたい。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】