エビスの「ごちそうさま」までの道のり




ここまでやって、ようやく「ごちそうさま」。
時々、それを知らないマカロンさんが
チェイスの食後、ボウルを片付けようとして
「ダメだよっ!まだエビスがなめてない!」
と、ゆうさんによく怒られています。
エビスのなめ終わったお皿はどちらもピカピカで
CSIなどの鑑識が調べても「食べ物の痕跡」は
でてこないんじゃないかと思われます。
それくらいピカピカ。
すごいんだか、すごくないんだか。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「そうね。エビちゃんなら化学に勝てるかもね。」(byエンジェル・クロエ)

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!
=================
+++++
こちらもよろしければ。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「真実を描くブログなんです」
★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
★マーティンゆうFacebook
★Mokai Naturally New Zealand
ニュージーランド・オンラインショップからのお知らせです。
「年末年始の発送スケジュール」
+++++
これねえ、ホントにいいです。おススメ。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】