登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

新商品アイデア

2008.08.22 09:50|我が家のエピソード



先日ご近所の奥様(スウェーデン人)が遊びにいらして
ケーキなどよばれながら他愛のない会話をしていました。




pic1
知らない人はビビる。





もちろんクロエもエビスもそこに参加していたわけですが
その奥様がふと、
「犬も私たちみたいに年取ると、しわとかできるのかしらね~?」
「毛をそったらくっきりシワがあるって、ちょっとショックよね・・・」

そしてその奥様はいきなり、
「あっ!私、妖精にメール出すの忘れてた!」
「帰らなきゃ、じゃね!」

と、はやてのように帰っておしまいになりましたとさ。
いつものごとくマイペースな奥様だわ・・・・・・・( ̄∇ ̄;)




pic2





「妖精とメール交換」をする人を友人に持てて光栄です。
帰り際に「妖精さんによろしく」と、声をかけて別れましたが。
人生においてこんなフレーズを使う日が来るとは、
いやはや何が起こるかわかりませんな。
(週末に子供のパーティーを企画してらして、イベント会社から
ピエロとか妖精とか派遣してもらう手配をしてたそうです。
言ってよ。)




pic3
そ、それ以上鍛えるの・・・・?





話は戻って。
シワに関してはわかりませんが、クロエもエビスもいつまでも
若々しくあってほしい。
そんな願いがかなった?のか、Mokaiペットヘルスから
こんなものをいただきました。




pic4
あ、おしい!エビス。 「犬用コンディショナー」なんだそうですよ。
9月1日より発売予定。





そしてプラセンタ・クリーム試供品
やだ?強調しちゃった?
うっそん、うれしいよん。
Mokaiの浩美ちゃん、ありがとう!ミニミニサイズ!




Pic5





「犬用グッズで”あったら便利なのに”っていうもの、あります?」
と聞かれたのでちょっと考えてたんですけど。
別に今のところ元気な2頭は手がかからないので
わからないなあ・・・・・。
うーん、あるかなあ・・・・・・・?




あ!ひとつあった!!




YodareCatcher




ちぇー!
いいアイデアだと思ったのにな~。




ヨダレ・キャッチャー、商品名は「せきとめくん」
著作権はゆう@羊の国にあります。
ワタシニデンワシテクダサーイ。
ドゾヨロシク。











==

「せきとめくん」は、モナカくんの「たんぱっくん」を超えることが
できるか?!いや、できない。
クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。


banner人気ブログランキング
お肌にいいバナーです。


blogmuraブログ村「ラブラドール」
これからは健康バナーの時代です!(は?)


==





<宣伝>
そんな健康と美容に効くニュージーランド産の商品はMokaiで購入できますよ。




<予告>
いただいたコンディショナー、使いきれないので試供品サイズにして
数名様にプレゼント。(許可いただいています)
詳細は準備中。




<更新>
「メルティング・ポット」更新しました。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

よだれキャッチャー…

それは、某チャリ男企画からではないですよね?

妖精さんとメール。……ムーミンではないですよね?(それは、フィンランド)どうせなら、目玉の親父と、メル友になってみたいですよ。

それそれ!

そのヨダレ・キャッチャー「せきとめくん」買った!
よだれの後 ひじょーに滑るんです
『すぐ 拭けよ』って?

その『よだれキャッチャー』欲しいんですけど・・・。うちの美少女黒ラブはパンに弱いので朝床がびたびたになるんですよ・・・。最近はかんはんもんさんがご紹介されていた「ランチョンマット(新聞紙製)」を敷くようにしています。

アイデアねぇ

エビス君、メル友がヒバゴンて・・・・・(汗)
毛モジャの山の主みたいな感じでしたっけ?(昔テレビで、特集番組のCMを見ただけなので、自信ないです)

犬用のマッサージ器具ってないんですかね?たまに揉んであげると、気持ち良さそうに、目を細めますよねU-ω-U

ガウガウ・バトルで、結局下になっちゃうエビス君と『せきとめくん』に一票!

是非これをっ

いつも( ・ノェ・)コソ とブログ読み逃げさせてもらってます^^
うちのじぃちゃんワンコは最近ご飯を飛び散らせて食べるので 「せきとめくん」ならぬ
「とびちら~ず」が欲しいですっw
ゆぅさん 是非商品化を★

妖精さんとは、その方のお子さんのことかと思ってたら、パーティの派遣の方とはおみそれしやした。(日本じゃあまり聞かないなあ)

ヨダレキャッチャーもいいですが、うちは鼻水封じがほしいです。
ほんとによく鼻水飛ばされるんです・・

グッドアイデア♪

まさにゆうさんと同じようなことをつい最近考えてたとこです!

「せきとめくん」ならぬ「たらさーぬちゃん」を。

うちの場合は、ヨダレじゃなくて水飲んだ後がビショビショなんです~。
ラブってパッキン緩いですよね。

毛の中に埋もれて・・

我が家のラブ男はおじいちゃんですが、顔にはシワシミはないのですが、おなかのところに目立たないのですがシミなるものがあります。それにイボがけっこう増えてきました。
ラブラドールにはやはりヨダレキャッチャーは必要ですよね。かわりに新聞紙を下ひいてます。

妖精って、森の妖精?何?何?と思ってしまいました。
それともNZ(またはスウェーデン)ではそれが相手を傷つけず(?)に帰る決まり文句なのかと。

バラライカってギターを△にしたようなロシアの楽器です。

ほ、欲しい!!

「せきとめくん」ぜひ商品化を!
我が家で“ヨダレの湖でうっかりすべって後頭部強打事故”が起こる前に、ぜひ!ぜひに!!

クロエちゃん、妖精コスプレでパーティーに乗り込む気ですね♪
そこで「せきとめくん」の実演販売すれば売り切れ間違いなしですよ

犬用のドライヤーが欲しいですね
サロンのはデカいし個人で購入するにはお値段も高いので(泣
風量がヒト様用よりもパワフルで尚且つ小型のモノで財布にも優しくて・・・
無理ですかね?
あとは素晴らしく吸水性の高い大判タオルとか・・・
探せばあるのかなぁ~

本当に妖精とかと…(+o+)

海外には、そういう人もいるんだぁー!!
ってヘンに納得してしまいました(^_^;)
違ったんだ!
年取ったらシワってより、お尻が弛んで
きてるかな?というより…
肛門が大きくなってきたよね?って感じます(クロエビちゃんは感じませんか?)^^;

クロエちゃんのぼんやり食べって可愛い!

ヒバゴンて

私も一度会いたいなあ、ヒバゴン。
エビス君メル友なのね、うらやましいな。

妖精にメール・・・すごいな・・・と
いってるなと思ったらそういうことだったんですね。こどもだったらはまりますね。。。。

うちの犬は買ったとき眉間にすっごい
皺でしたが今は思いっきりのびちゃいましたが。。。年取ったらまた皺復活かな・・ 

エビちゃんの・・・

シャンプーか?って眉間にシワよせた、オロオロの表情が超可愛いですね!
ココ(11歳)は子犬の頃真っ白だったのですが、年々背中から茶色くなってしまい、近所のオバちゃんに『赤犬』と言われた時と、6歳過ぎた頃からお腹にシミが出来始めた時は、ちょっとショックでした。
でも2年前から、ドックフードを変えたら体中のシミがキレイになくなり、おまけに白っぽくなり始めた黒目も今はキレイに澄んでます。
・・・私もドックフードに替えようかしら・・・

あったら欲しい犬グッズ。

シュナは、お髭がヨダレを受け止めちゃって垂れないので、ヨダレ・キャッチャーは使わないなぁ。ヨダレで髭濡らさないようなものがあれば嬉しいですけど。

欲しいのは、脱げない破れない靴&靴下!雨の散歩に靴履かせたら、必ず何足かは途中で脱げて失くすし、走ったら踏み込みが強すぎるのか底に穴が開くし、ほとんど使い捨て状態です。
退屈したら肉球を舐めるクセがあるので、防ぐために靴下履かせても、やっぱり歩いているうちに脱げちゃう。この欠点を克服した商品、ぜひ開発して頂きたいものです。

妖精技いいわ♪
本当はイベント会社でも使える、使える。
妖精だと怪しまれるから、そこは変えて、
PCからじゃないとアドレスが・・・ってね♪
でもこういう技って肝心な時に思い出せないんですよね。
実際はアワアワして、後であの技があったのにーーッ!!って
悔しい思いをするんです、私。。。

はじめまして!
いつも楽しく読ませていただいているのですが「ヨダレキャッチャー」に興奮してしまいました!
私も以前、まったく同型のプラスチック製で何度も洗って使える物を切望していたんですっ!
私が欲しかったのは「ゲ○キャッチャー」なんですけどね。
先代ワンコの車酔いが酷くて、こんなのがあればいいのに…と何度思ったことか。
ヨダレやゲ○、せきとめたい物に「せきとめくん」
ゆうさん、ぜひもう一度商品化をお勧めしてくださいませ。

プラセンタ~~~

と、ここに反応。^^;;

うちの犬はヨダレたれませんから。
見たことないですヨダレ。オホホホ。

鼻は垂れるけど。。。。
非公開コメント