うわさの真相
最近どうも、チェイスに関して
よからぬウワサが飛び交っているそうで・・・。
一体何だろう?と
お散歩しているときにも思わず
そのことで頭がいっぱいです。
ねえ?エビス?
あれ?
エビスー?

あ、いた。

エビスー?
なにやって・・・

えええっ!?


こ、これだ!
ウワサって、これだ!!

ってくらい、確かにそっくりなんですよねえ・・・。

ミニ・チェイスと呼んでマス。
いつものお散歩コースにいる
スムースのフォックステリア兄妹。
一度、飼い主さんが庭にいらしたので
「どうも、父親です~」ってチェイスを紹介したら
「????」だった(汗)。
じょ、冗談通じなかった(滝汗)。
そのあと、一生懸命「その冗談の意味」を
説明するときの恥ずかしさったら・・・。
えー、そっくりだと思うんだけどなー。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ていうか、ママちゃんでしょ?そのウワサ広めてるの。」(byエンジェル・クロエ)

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!
=================
+++++
<チャリティー・カレンダーのお知らせ>

カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」
ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。
+++++
+++++
こちらもよろしければ。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「朝イチの光景」
★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。
★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!
★Facebook「テオテオ・ファーム」
★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新!

+++++
真似して作りたくなる!


いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】