奇跡の復活!?





そうなんです。
エビスの聴力がほんのちょっとだけ
復活してきました。
多分・・・ですけど
2週間毎日耳を洗浄し続けたことで
耳の汚れや腫れはきれいにはなったけど
耳管に残った液体のせいで
少し残っていた聴力に影響がでていた。
あれから時がたち、耳管の液体が
無事蒸発した今、聴力が戻った!
・・・のではないかなと。
マカロンさんがまさにこの通りでした。
まずは耳管に液体を入れて、耳垢を
ふやかしてから取り除くんだって。
こっちでは「耳かき」っていう習慣が無いですからねー。
あんなに気持ちいいのに!
どんだけあったんだろう。
ああ、かき出したかったなあっ!!
絶対拒否られただろうけど。
(海外ではすっごく怖がられるんですよ)
なんにせよ、エビスの聴力が戻ってきた今
いーっぱい話しかけようと思います。
今は主に台所方面にしか耳を傾けていない彼だけれども・・・。

=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「あたしの声はいつでも聞こえるのよね~?エビちゃん。」(byエンジェル・クロエ)

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!
=================
+++++
<チャリティー・カレンダーのお知らせ>

カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」
ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。
+++++
+++++
こちらもよろしければ。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「お尻のためにも」
★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。
★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!
★Facebook「テオテオ・ファーム」
★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」

メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!
+++++
耳かきがないと生きていけない!

旅行にもいけない!

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】