13歳のチャレンジ
昨日でエビス、13歳になったんですよ。
朝からプレゼント攻めです。
おぼっちゃまですもの。
まずはお決まりのコレ。

THEトイレットペーパーの芯。
うれしくって、スリスリです。
その後は久しぶりのコレ。

ペットボトル鼓笛隊。
早弾きが得意です。
そして、その後。
近くの川に洗濯・・・じゃなかった
泳ぎに連れて行こうとしたところ
「今日から車に飛び乗れません」
になってしまいました。
うーん、これは困った。
いや、川には行かなくていいんですが
将来的にね。非常時にね。
エビスを抱え上げることはゆうさんには不可能ですから。
(クロエちゃんは25kgだったのでできたんです)
遂にこの日が来たかあ、と思って。
来るよね、大型犬にはね。
13歳の誕生日とは覚えやすい。
さすがエビス。
というわけで、こんなものを用意してみました。

車に乗る用のスロープです。
ただの板です。練習用に。
元気なうちから、「やっとかなきゃな~」と思いつつ
どうしてもピョンと飛び乗ってくれると楽なもんで
すっかり先延ばしにしてしまった。
ごめんよ、エビス。
さあ、ちょっと頑張ってみよ?
スロープで車に乗れるようになってくれたら
緊急時に獣医さんに行くときとかすごく助かるよ~?(母ちゃんが)
ほら、さっき焼いたクッキー、スロープに並べたよ。
で、乗るのはいとも簡単にできたのですが
何故かその後、おりれなくなってしまいました。
指の関節炎が芳しくないので、おりるほうも
スロープを使ってくれると助かるのですが。
再びクッキーを並べて応援していると
黙って見てられない家族がしゃしゃり出てきます。


と、確かに見本のつもりなのか
スロープを行ったり来たりして
「ここは歩くところ」というのを
エビスに教える猫のアーネスト。
まさにキャット・ウォーク。
言うてる場合か!
でもやっぱり板が怖いエビス。
そういや、最近橋も渡れなくなったんでした。
でもまあ、おりる方は乗る方に比べて
なんとかなるし、ゆうさんの腰でもサポートできるので
乗れるようになればそれでよし。
まだまだエビスと色んなところに行きたいんだよ、母ちゃんは。
この夏も、いっぱい思い出作ろうね。
だから「乗る方」だけでいいからね、
頑張って練習しよう!

・・・という13歳の誕生日でした。
皆様、Facebookやインスタグラムで
たくさんのお祝メッセージ、ありがとうございました!!
そして、ブログ訪問してくださったあなたも!!
エビスが元気でいられるのは、皆さんのおかげです。
感謝!!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「今年も安く済ませたわね・・・ママちゃん。」(byエンジェル・クロエ)

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!
=================
+++++
<チャリティー・カレンダーのお知らせ>

カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」
ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。
+++++
+++++
こちらもよろしければ。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「ロン毛の美少年」
★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。
★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!
★Facebook「テオテオ・ファーム」
+++++
日本にいたら絶対に頼むだろうなあ

キッチンドッグさんのケーキ!

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】