ペネロペとクロエちゃん
2014年の8月の写真ファイルから。
もうすぐやってくる豚のペネロペのための小屋。
クロエちゃんに入ってもらって大きさ確認。

そうしてやってきた「わたしの夢」は
想像していたよりもずっと小さくて愛らしかった。

クロエちゃんとの初対面は金網越しで。

この頃から朝は弱かったペネロペ。
誰かさん(クロエちゃん)とこんなとこが一緒。

フタリの直接初対面。
首をかしげるクロエちゃんと、犬には慣れっこペネロペ。

でもまあ、そこはクロエちゃんなので
2秒で慣れる。

まだまだフタリの写真ファイルを開くのは早かったみたいで
力がまったく入りません。今、ふにゃふにゃ。
色々書きたいこともありますが
今日はこれで・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ペンペン、ゆ~っくり歩いてこっちに向かってるから。安心してね。」(byエンジェル・クロエ)

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!
=================
+++++
<チャリティー・カレンダーのお知らせ>

カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」
ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。
+++++
+++++
こちらもよろしければ。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「見つめていたい」
★インスタグラム
★Facebook「テオテオ・ファーム」
+++++

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】