登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

目指せ!クラスA

2008.08.11 09:20|我が家のエピソード



月曜日まして、こんにちは~。



1




や~、ようやく晴れ間が戻ってきました。
日本に比べれば「ぬるい」羊の国の冬ですが、
それでも今年は風雨が多くて大変だったような・・・。




冬の花のカラーも、今年はこれしか咲かなかったし・・・。
2
通年であれば、たくさん咲き乱れるんです。




で、そんな暴風雨のあおりをうけて、我が家の電話が
通じなくなっちゃってたんです。
かれこれ1週間前から。
「そういや~セールスの電話が最近ないな」とは思ってたけど




peko
*普段かかってこないからね。





どの暴風雨のときに不通になってたのか、定かではないんですが
まあ、とりあえず放っておくことにします。





nageruna




ちっ・・・・・、ダメか・・・・・・・・。





私はきなこさんと違って「すぐ電話をかける女」ではありません。
こういう電子機器の調子が悪くなったときはとにかく待つ。 
自然治癒を待つ。 寝て待つ。 じっと待つ。
それでもダメなら叩いてみますよ、ホトトギス。




omake
少年って・・・・・・・・・。 エビスももうすぐ5歳だよ?





で、結局だめだったので、観念してテレコムに電話することに。
でもなぜか、インターネットは普通につながっていたので
別に不便じゃなかったんです。 携帯もあるしね。





omake2
よしよし、抱け、抱け。 いつまでも抱くのだぞ。





ここんとこの天気で、あちこちに不具合が出てるらしく
テレコムの人たちも忙しそう。
わかります、わかります。
いえね、この間クライストチャーチのきなこさん宅を訪れたときにもね
インターネットの接続がおかしくって、電話をしたところだったものでね。
大変ですよねえ。 お疲れ様です。




で、我が家の電話はいつ直してくださるのかしら?
先日、クライストチャーチのマハラジャ宅では「最優先事項として」
扱われてましたのよ。 「クラスA」とか呼んでましたの。
(参考記事 → 「マハラジャここにあり」
あたしが電話させられたさせていただいてたので間違いござんせんことよ。
トーゼン我が家もそれでやってくださるんでしょうね?
オーホホホホホ。






は?








5nichigo



ちょちょちょ、ちょーーーーっと待つざます!!




あのねえ、マハラジャ宅は「最優先事項」だったの!
聞いてらっさる? さ・い・ゆ・う・せ・ん・じ・こ・う。
メンテナンス課にクラスAの通達がいってましたのよ。
いいい五日後って。
何?それ。
それはいったいクラス何なの?
クラスQくらい?





との訴えもむなしく。
その後、コアラ師匠がすごい剣幕で電話するもむなしく。
修理は5日後、ということになったのでした。
何?この敗北感。





で、5日後、それが先週の土曜日だったんですけども。
修理の人が来てくださって、我が家の接待係が大歓迎。





kangei
股間めがけてまっしぐら。





「犬たち迷惑かけてませんか~?」と聞いたんですが
「いえ、だいじょうぶっすよ~」とおっしゃるので、
ああよかった。 犬好きの人なんだな、と接待をお任せ。




そのかいあってか、
「修理代、タダでいいっす。メンテナンス、ってことで。」
とおっしゃってくださいましたが。
な~んかいまひとつ納得しきれないぞ!




次、電話線になんかあったら、絶対に目指すぞ!
最優先事項!クラスA!!










==

クリック、ありがとうございます~。 はげみでございます。



banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」



==





<更新のお知らせ>

コアラ師匠(ダンナ)のブログ「FORECASTer」
8月11日月曜日 - 更新しました。


ブログをはじめて株が上がり気味のコアラ師匠。
そんな彼の暴露話は「メルティング・ポット」
8月11日月曜日 - 更新しました。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

うちも、電話使わないなあ

だから、不通になっていようが、復旧していようが、ほったらかしです。

そして、親戚から、お小言食らうんですが。(親戚には、携帯の番号、教えていないので。)

別に不都合なければ、よいとおもうんですけどね。

ただ、不通の間も、回線使用料とられているのかと思うと、少し、腹たちますが。


ところで、エビスくんの大志って、なんでしょか?

うちは光電話ですが、電話機をつなげていません。
玄関につながっていない電話機を置いてます。

ネットとセットなので電話代を別に払わなくていいので、なんか得した気分です。

クラスQて

中の下ってことですかね(苦笑)
マハラジャ家では確か30分程でしたよね。。
なんですか、その差別は!

つながらなくても、まあいっか!
って感じのゆうさんのおおらかさを見習いたいですね。
私はせっかちだし、すぐプンプン怒りンぼうなので。。。

やったあ!タダだ!タダですよ♪
タダより安いものはない♪
チャリ男社長なら「あたりまえや」っておっさるかな?

うちは、電話器ありますが、電話のコードひっこぬいております。
知り合いは携帯にかけてくるし、かかってきたと思ったらセールスかN●K。共働きでほとんどいないから防犯も兼ねて。

あらやだ

修理代お支払いなさるおつもりだったの?
そんなものタダに決まってるじゃないの。
むしろ「通じなくて不便でしたわ代」をいただくべきよ。

ええ、クラスAでは常識よ。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

エビちゃんバナーにイチコロ

かれこれ6年くらい前の大地震で、屋内配線がやられたらしく、
電話が不通になりました。
誰にも言ってないし、今も電話器は飾ったままです。

クラスQって

きなこさん家はクラスAが常識っておっしゃっていますよ、ゆうさん。天空のチャリ男社長がチョチョイと操作したんですよ、きっと。
エビスくんの大志はいったい何?いつまでも少年のままでいて欲しいな~エビスくん。

まずはサウナ&プール付き、ラクダを飼ってもOKなお宅に引越しませうd(T▽T;)

ペコちゃん、ポコちゃん?

こんにちは~。

あの~、どなたからも突込みがないので、私しか分からないのでしょうか?(年代的に)

ゆうさんって、不二家のペコちゃんだったのでしょうか?
見た瞬間・・・・不二家のミルキーが食べたくなりました~。

なんか…
優先順位をつけられるのって好ましくないです。

だって


私はいつも一番だから





すんません。
こんな私ですがNZ旅行検討中。
クロエビスちゃんは遊んでくれるでしょうか…

 次は5日後、じゃなくて
1時間後、とかになるといいですね。
クラス特Aぐらいで。

 私は電子機器の調子が悪くなったら、
昔の人みたく、
とにかくたたきます。
これで結構直るんですよね。

こりはですね、やっぱりあの方の関係なのですよ。極悪商会の。きなこさんちは特別なのです。きっと。

以前プロバイダを変えようと思った時、ずーっと「日程が決まったら電話します」を素直に待ち続け4ヶ月がたちました。ちょっと長い旅行に出る時に。連絡があったら申し訳ないと思って、連絡しましたら、「あ・・・手続き止まってました。なんでだろ?」って言われましたのことよ。
さすがの私も頭にきて、「明後日行きます」っていうのを お断りしました。

これはクラスXぐらいですかね?

うちは、つい先日インターネットがつながらなくなりました。が、半日ほど様子見してから電話しました。だって時々つながらないなんてことは、よくあるんですよ。
「もう夕方だから明日修理に行きます」と言われ、翌日昼過ぎには「後ほど行きます」と言われましたが、結局来たのは6時頃でした。10分で直して、もちろんタダでした。
もう少し早く来いよ!と思ってたけど、ゆうさんちよりマシだった!

たしかに

最近、電話使わへんな~。
携帯それもメールがほとんどな今日この頃。
けど、うちはまだADSLなんで電話線がないとあかんけどね~。

タダって、接待係りにどんな接待受けてんやろ?^^

★夕霧さんへ
日本は電話、なくても全然不便じゃないみたいですsね~。
ニュージーはまだそこまではいってないかな。
エビスの大志はもちろん「世界征服」なのだ。


★じんのすけさんへ
つながってない電話機という意味ではうちも一緒。
でもまだまだ羊の国は、自宅の電話がないとダメなこと多いです~。


★ピンクサイバーさんへ
すごい差別ですよね。
いくら天候のせいでてんてこ舞いだからと言ってそれはないよ!!
でも本当に不便じゃないんですよね・・・・。 だから怒りはなかったです。


★まるもろさんへ
みんなから「あったりまえや!!」と言われました。
そ、そうなのかー。
うちもそうですよ。 かかってくるのはみんなセールスばかりです。


★きなこっちへ
きーっ!!
その「クラスA」をしっかりとこの耳で聞いてるから余計腹立つ!
この日、ちょっと間違えれば99ドルがチャージされるところだったのだ。
後日談もあり。 またな。


★ココの母ちゃんさんへ
あははははh!6年て!!


★ちゃままさんへ
エビスの大志は「世界征服」です。
まあ、やつの「世界征服」は、世界中のワンコの尻をかぐことなんですけどね。


★青森りんごさんへ
サウナ&プール・・・・・。
うーん、ハードル高いなあ。


★ダグちゃんさんへ
あはは、つっこんでくださってありがとうございます。
ペコちゃんゆうさんバージョンですよ。
苦情が殺到しております(笑)。


★NORYんへ
NZ旅行ですか~。
何月に? 9月以降、だんだんあたたかくなってきていい季節ですよ~。


★Fnx_tmkへ
あはは、私も叩きますよ。
でも一応最後の手段、としております。
でも治るんだな、これが。


★ノエルままさんへ
よ、よんかげつ~~~~~?!
そうですね、あと2か月くらい待って半年だとクラスZになりますね。


★ふろーらさんへ
そうですよ、ゆうさんちよりマシですよ。
うち、あと一歩で99ドルもチャージされるとこでした。


★Cooさんへ
99ドル分の接待ですよ。
クロエビス、時給1万円弱かあ。 やるなあ。

非公開コメント