静かな世界
非常に若々しいシニアのエビスですが(11月で13歳)
耳はだんだん遠くなっているみたいです。
外で呼んでも振り向かない。
私の姿を探して、きょろきょろしているエビスに
「おーい!ここだよー!」と声をかけてもふりむかない。
だからかな?
以前の「居眠り」が、「かなりの本気寝」になってきています。

テレビの音量なんてなんのその。
母ちゃんが席を立ってトイレに行こうが
冷蔵庫を開けようが
全く気付かない様子で熟睡しています。
そんなことは今までなかったのに。
なので、ベッドに連れて行くときは、かなり揺り起こさなくてはなりません。
エビスー?ベッド行くよー?

今までは「エビスを起こさないよう」どんなに静かに行動しても
わずかな音で「がばっ!」と起きていたのにね。

全く聞こえないわけじゃないだろうけど
なんだかちょっと寂しいじゃないですか。
「エビス?」って呼んで、振り返ってもらえないことも
でてきちゃうのかなあって。
そんなとき、インスタグラムで
「耳が遠くなると長生きするらしいですよ。いやなこと聞かなくてすんで、ストレスフリーになるからですって。」
こんなうれしいコメントいただいちゃいまして。
ああ、確かになあ。
と、逆にうれしい気分になっちゃいました。
ありがとうございます!
というのも、上の写真を引きで見ると・・・・

外は暴風雨で遊びにいけない猫のアーネストが
かわいい不満を漏らし続けていたのでした。
平常心で寝続けるエビスと「ヘルプ・ミー」になってるチェイス。
この後、アーネストの相手をさせられたのは
言うまでも無くチェイス・・・。
+++++
こちらもよろしくなのです。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「妖怪すねかじり」
★「羊の国のテオテオ・ファーム」

*現在更新できていません。Facebookのほうにみんなの日々の様子を載せています。
★インスタグラムやってます!
★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年はカレンダーにあわせて、オリジナル・グッズも出る予定です。
★Facebook「テオテオ・ファーム」
★Twitterでもときどきぶつぶつ
+++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「あたしは冷蔵庫の開く音、絶対聞き逃したくなかったから耳は完璧なままだったわ!」(byエンジェル・クロエ)

=================
+++ Mokai Naturally New Zealand +++
あや店長のブログこうしん「入荷状況」

==

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】