キウィに遭遇!?
<追記>
わかりにくい記事を書いてしまってすみません!
記事中のキウィはオモチャです。
ホンモノは保護施設にしかいません。絶滅危惧種です。
==
今日の午前中はエビスの健康診断だったので
その後はお散歩接待に行ってきました。
その散歩道沿いにある憧れのお家。

なんとなく雰囲気やたたずまいがレトロで大好き。
気分良く歩いていると、あらまあ。
なんと!キウィ発見です!
こんなところに住んでるのか~。
野生のキウィはこれが初めてですよ、感激!

キウィって案外ちっちゃいんですね~。
夜行性の鳥なのに、こんな日差しのまぶしい昼間に出てくるなんて
これはもう、ラッキーです。
エビスー!
一緒に記念撮影しよう~!
ほら!キウィさんだよ!

な~んてね。
そうです。
ウソです。
キウィのオモチャです、これ。
キウィ、あんなに小さくありません。
うちのあっくん(猫)くらいあるかなあ。
多分、どこかのお子さんが落っことしたんだと思ったので
フェンスのポールの上に目立つように置いておきました。
持ち主のところに帰れますように。
と、歩みをすすめると
ものすごい「けたたましいなき声」が頭上からふってきます。
さすがに耳が遠くなってるエビスもわかったようで
でも、どの方向から発せられてるのかはわからなかったようで
後ろを振り返って動こうとしませんでした。
そんだけ「けたたましい」声だったのん。
その声の正体は・・・

多分、「鵜(う)」ですかね。
求愛中だったのかなあ。きっとそう。
春、まだ遠し、なのにね。
と、楽しいことがいっぱい転がってるお散歩でしたが
現在カレンダーをはじめ、色々と取り組んでいる最中なので、
急いで帰路につかなくては。
チェイスをお散歩に連れて行かなくては。
エビスー?
帰るよー?

泳ぐの禁止令が出ているため(寒いから)
全身で「不満」を表現するエビちゃんなのだ。
+++++
こちらもよろしくなのです。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「昨夜のあだな」
★「羊の国のテオテオ・ファーム」

更新!「羊たちのためだもの」
★インスタグラムやってます!
★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*頑張って作業中。ときどき更新してマス。
★Facebook「テオテオ・ファーム」
★Twitterでもときどきぶつぶつ
+++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「でも、早く帰りたいホントの理由は”ちょっと二日酔い”なのよね?」(byエンジェル・クロエ)

=================
+++ Mokai Naturally New Zealand +++
こちらのブログ担当しました。
「Mokaiぶろぐ~愛犬と一緒に楽しめるローズヒップ・ティー~」

==

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】