あれからのD.I.Y.
ゆうさんは時々というか、すっかり忘れた頃に「D.I.Y.魂」に火がつくのを、皆さんはお気付きだったでしょうか。
しかし、そこはホレ。素人、しかもゆうさんの作業。
あちらこちらにボロが出ます。
その昔、一年近くかけて完成させたこちらのエビスの食事台。

見かけは悪くないかな?と思うのですが、あの食器がすっぽりはまる輪の部分。
「テキトー」に切ったにも関わらず、食器が「ギリギリはまる」という奇跡を起こしてくれました。
さすがゆうさん!
しかし、実際にエビスにゴハンをあげてみると
その「テキトー」の代償を払うハメになります。
*音が出ます。臨場感を味わうために、ボリュームをできるだけあげて御覧ください。
ゆうさんは「自分らしいな~」と笑いが止まらなかったのですが、
そんな衝撃を一日二回受けているこの手作りの食事台。
半年以上経った今、こんなことになってます。

エビスの食への情熱を、ゆうさんが貼ったタイルたちは受け止めきれなかったらしい・・・。
==
そして約1か月前ほどに、D.I.Y.と呼ぶにはちとアレかもしれませんが
猫たちのためにデッキに「爪とぎ」を用意してあげようとしたんですが。
それをブログにも書いたんですが。
「週末D.I.Y.」

釘とかホッチキスとか一切使用していないので、根本から巻き始めなくてはならないのです。
(途中から巻き始めると、ずるずる下がってきちゃうと思うのデス。)
あとこの3倍の高さになって、ようやく猫が「使っても良いかな?」と思う爪とぎが出来ると思うのデス。
ようし!猫たちのために!
と思って始めたこのプロジェクトの現在は・・・

・・・相変わらず手つかずのまま。
高さが無いまま・・・
「何かのおまじないかな?」
と思わせる謎の細い縄に巻かれた柱、となっております。
今のところ前にも後ろにも進む予定がありません。
両脇に「盛り塩」でもして、いっそうの「おまじない感」を演出してみようかと思う今日この頃なのです・・・。
+++++
こちらもよろしくなのです。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「ファーム猫検定」
★「羊の国のテオテオ・ファーム」

更新!「冬を愛する人」
★インスタグラムやってます!
★Facebook「テオテオ・ファーム」
★Twitterでもときどきぶつぶつ
+++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ま、まあ・・・ねえ。完璧だとママちゃんらしさが失われてしまうしねえ・・・。」(byエンジェル・クロエ)

=================
+++ Mokai Naturally New Zealand +++
あや店長のブログ更新!「南島ダニーデンという町」

関節炎の痛みを減らしたい方、コレステロールが心配な方
おすすめです!現在10%のセール中!(使用期限が短めです)

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】