席とり金曜日
まだまだ強い余震が続く中、
落ち着かない日をお過ごしになられているであろう
現地の皆様にお見舞い申し上げます。
早く日常の生活がかえってきますように!
==
エビス、はじめてのエリザベスカラー。
ものすごくぶつかって、方向転換できなくて
耳がかゆいのにかけない!という
ジレンマを繰り返す一日だったのですが
不便と闘いながら普段通りの一日を過ごそうとしてました。
エビスのことだから、へなへなっと
落ち込むと思ったんですけどね。
常に困った表情は確かなんですが
思ったよりも平気そう。
やるねえ、エビス。
ゆうさんの仕事部屋@超狭いにて。

あの部分を通って方向転換する、
というだけの行為に体力を使い果たした
エビスくん。
でもまあ、おかげで傷口は
良い感じに乾いてきてます。
試しにとってみたら(こら!)
速攻でなめてたから、
エリカラには感謝もしてます。
しかし、もうちょっとなんとかならんもんかな?
(と思ったらTwitterで色んなアイデアいただきました!ありがとうございます!)
しかし、夜になるとさすがにゆうさんが参っちゃって
獣医さんがくれたテーピング一式をまいて
エリカラ・エビスからくつしたエビスくんに。

テオさん(猫)が珍しく犬ベッドで。
文句はそんなに出てないですが、
きっと疲れるんでしょうね。
エリカラをとった途端にイビキをかいて
熟睡をはじめてました。よかった。
翌朝また装着するから、それまで。ね。
夜は気温が下がったので、
暖炉で火をおこしました。

そしたらチェイスが丸くなってた。
寒がりだもんね、君は。
しかし、チェイスのぬくぬくとした
平和は長く続かず・・・

テオさん(猫)から発せられる
フォースに耐えきれず・・・

交代。
猫さん強し。
その後、ソファーに移動してのんびり。

・・・・しようと思ったら、アーネスト(子猫)に
ガチョウ倶楽部られる。
なかなか落ち着けない?チェイスでした。
きたらきたで文句は必ず言うんだけど
毎年冬が来るのが楽しみです。
ああ、こたつ欲しいなあ。
+++++
「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!

ブログ記事「危険回避能力?」
==
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「こたつって何?みかんとかおせんべいとか食べるところ?おまんじゅうとかケーキも食べていい?」(byエンジェル・クロエ)

=================

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】