小さなアーネスト
我が家の子猫アーネストなんですが
お外に出るようになって
こんな顔をちょくちょくするように
なったんです。
こんな顔。

なんかこの表情のまま固まって動かないの。
最初みたときは一体どーしちゃったの!?
と心配になりました。
獣医さんへ向かう車の中、だったんですけどね。
その後も「はじめてのお外」とか
「はじめてのファーム」みたいに
超興奮することがあると、出るこの顔。

写真の表情のまま固まって
1分くらいは続くかな。
それに普段からすごくお水を飲むし
3.7キロと順調に成長中ではあるんですが、痩せてるしで
念のために血液検査をお願いしたんです。
なのでノドのところ、ちょっと剃ってあります。

まあ、結果から言うと「理想値」で異常ナシだったので
精神的&肉体的に「いっぱいいっぱい」になって
「一旦落ち着こうか」って自分に言い聞かせてる表情なのかもですね?
お外に慣れた最近は全くしなくなりました。
そろそろ暖炉の季節になってきた。

いい感じでくつろぐチェイス(犬)とアーネスト。
犬たちと違って、常に側にいるわけじゃないし
自由にさせてあげなきゃいけないし
たまにどこにいるかわからなくて大パニックになるし
猫のおかーさん修行、まだまだ先は長いです。
まあ、大概ここにいるんですが。

アーネストも愛用中、ほぼ日手帳(笑)。
<スポンサー>

+++++
「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!

ブログ記事「メリノシープの魅力」
==
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ママちゃん、早くお片づけ!何度も言わせない!」(byエンジェル・クロエ)

=================
==
あや店長のブログ更新!「イースターの営業日につきまして」お知らせです。

お買い上げの方全員にイースターエッグ(チョコ)プレゼント!
+++++


いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】