広がる世界
我が家の猫さんたち。
テオ母さんとアーネスト。
ここ、ワナカで保護されました。
保護された当時の状況から
ずっと閉じ込められた生活が
何世代も続いていた模様。
猫はみんな多指症だったそうで
近親交配が原因という見方です。
なので、色んなことがきっと初めて。
もちろんお外の空気もぽかぽかの太陽も。

室内ではきりっとした母さんで
いつもちょっと離れたところから
冷静な視線でアーネスト(息子)を
見つめている「お母さん」。
そんなテオ母さんが猫になってた。
気持ち良さそうに、ずっと。

来た当初は1.7kgしか体重がなくて
ちっちゃくて細い猫さんでした。
授乳中だったから余計かも。
既に骨格とか出来あがっちゃってるから
これからもずっと「テオ(小さい、の意)」*マオリ語
であることは間違いないかもですが
最近はちょっとお腹周りがアレなもので
お外でいっぱい運動してもらわなくては。

==
そして息子のアーネストが
マカロンさんと共に帰ってきました。

どうだった?
はじめてのお外は。

もうね、興奮冷めやらずの顔を
ずっとしてました。
おまけにラウンド2では・・・


ペネロペお嬢様との遭遇
まで経験したアーネスト。
あれ以上近づかなかったけど
そのうち仲良くなったりするんだろうか。
ビリーとラッキー(アヒル)はどうするかな?
ネズミもいっぱい来るし
ファーム暮らしを満喫してもらえますように!
==
<スポンサー>

+++++
「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!

ブログ記事「サマンサ回復中!」
==
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「今日も行こうとしたら、すごい風だったのよね~。あっくん、飛ばされたら大変!」(byエンジェル・クロエ)

=================
==

現在ご購入の方全員にチョコレートプレゼント中!
+++++
ファームでは、すぐに

ジーンズが穴だらけ。(おシャレではなく)

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】