猫すげえ




小さい(テオテオ)とはいえ、ここはファームなもので。
夏場はハエがすごいんですよ~。
特に「ホース・フライ」っていう、馬にたかるハエ。
すんごいでかいの。
でかいが故、そいつらが集団で飛び回ると結構な騒音。
気が散ってたんですが、テオとアーネストが来て以来
解決ですよ!捕まえるか、追い出すかしてくれます。
猫すげえ!
そして、うちの斜め前はチキン・ファーム。
ということはね、ネズミが集まるんです。
鶏糞につられてやってくる。
もちろん道をこえて我が家にもやってきますから
今まで地味に大変だったの。
食料は全部タッパーに入れて保管。
何故か食器洗い用のスポンジも食べるので
うちではありとあらゆるものがタッパーに入っていました。
一時は「タッパーゆう」に名前も変えようかと思ったくらいです。
そこまでして「食べるものはない」つってんのにまだ来る。
引き出しを開けると、そこにはネズミのフン生活。
それが、テオ&アーネストが来たときから
そんな日々とはおさらば。
それでも間違って入ってきちゃうと
捕まえちゃうよ~。
猫すげえ!

「大母上、ソファーの下は異常なしですニョダ」(byアーネスト)
と、ソファーの下のほこりも全部とってくれます。
猫すげえ!
・・・って、これはゆうさんの仕事か。
ごめんね!アーネスト!
==
<スポンサー>

+++++
「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!

ブログ記事「浮足立つお嬢様」
==
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「すごーい!ママちゃん、夜勤明けの皆さんにごちそう作ってあげて~。」(byエンジェル・クロエ)

=================
==
Mokaiメルマガに

4コマ漫画かいてます。
+++++
今でもタッパーはじめ、保存容器の

大ファンです!
==

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】