アーネストの傾向と対策
アーネストー!?
アーネストー!?

あ、よいお返事ですね。
そこに座んな・・・って、座ってるか。
あのね?アーネスト。
最初「毛玉」だった小さな子猫あっくんが
美男子に成長しつつあって、こんなにうれしいことはありません。

そこで気になるのがあっくんの
ウンコのゆるさです。
どーしてテオ母さんと同じもの食べてるのに
あっくんのウンコは柔らかいのですか?
実は大母上には心当たりがあります。
テオ母さんとあっくんの食生活のたった一つの違いです。

アーネスト?あなた、まだ・・・

・・・テオ母さんのおっぱい飲んでるみたいなんです。
証拠写真。

子猫用のゴハンを食べてるから
もうとっくに離乳はおわってると思ってたんですが、まだ飲んでました。
現場をおさえたことがないので、多分真夜中ですね。
うんちゆるめの理由がこれかどうかわからないんですが
とりあえず授乳をやめてもらわないと。
今夜から親子別々の部屋で寝てもらう予定。
うーん、チャレンジ。
3日くらいで大丈夫かなあ?
ところで年末の動物番組で初めて知ったんですが
子犬と違って子猫って、「授乳の際のポジション」が
兄弟姉妹全員決まってるんですってね。
「自分のおっぱいはこれ!」って。
だから子育て中、猫さんの中に子犬が混ざると
ポジションを乱された子猫たちの逆鱗にふれます、
みたいな内容で大変微笑ましかったです。
子猫たちが決めてあげてるの。
子犬に「お前のおっぱいはコレにゃ!」って。
でも子犬にはそんなルールないから
次には忘れてて、また子猫たちに怒られる(笑)。
アーネストの離乳、うまくいきますように!
うんこ、固くなりますように!
==
<スポンサー>

+++++
「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!

ブログ記事「間違ってたフタリ」
==
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「そういえば(羊の)サマンサのときも離乳が遅れてちょっと大変だったわよねえ、ママちゃん。」(byエンジェル・クロエ)

=================
*** こちらもよろしければ ***
●あや店長のブログ更新!「富士山に感激!」

1月の梱包&発送はゆうさんです。不備のないよう全力で気をつけます!
==
テオテオファームの

ユニフォームにしたい!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ