登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

2015年チェイスのまとめ

2015.12.30 12:31|チェイスのエピソード



チェイスを(写真で)初めて見たのは
今年2015年5月27日のことでした。
里親探しサイトでこちらを見つめている写真を見た時
その表情がクロエちゃんにそっくりで
目が離せなくなってしまった。
別にクロエちゃん似の犬を探していたわけではなくてね、
そんなの、その子にとってフェアじゃないし。
他に掲載されていたチェイスの写真はどれも
ちっとも似ていなかったので、逆にほっとしたくらい。

それから3日後の30日。
まさかのクライストチャーチ日帰りをやってのけ(往復880km)チェイスが我が家にやってきました。
クライストチャーチでの引きうけ場所にたどり着いた時、遠目に見えたチェイスの姿。
「うわー!写真と同じだ!」と、アイドルに会ったような興奮さえ覚えたもんです。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「2015年チェイスのまとめ」1
エビスとチェイスの初顔合わせ


あとでわかったのですが、チェイスに一目ぼれした5月27日はチェイスの誕生日。
見たこともなかったサイトに何故かたどり着いたのは、バースデーマジックのなせるワザだったのかもしれません。

とはいえ、チェイスにしてみれば・・・
アメリカで生まれて、何故か赤道を越えてニュージーランドにまでやってきたのに
なんで繋がれっぱなしになってるんでしょうか?ボク?
と思ったら、いきなり兄ちゃん?ニホン人のおかーさん?
羊はまあいいとして、何デスか!?あのでかい物体は?
豚!?豚って何デスか!?
うわあ!アヒルにつつかれまシターーーー!!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「2015年チェイスのまとめ」3
実は最初、チェイスはお嬢様(豚の)に攻撃的で、お嬢様がビシッと言い聞かせました。


と、混乱を極めたに違いないのですが、ちょうど7カ月経った今日現在
すっかり我が家の一員として、とても心地よい位置に落ち着いています。
最初から相性はぴったりでしたが、そこはしかし大型犬の男子2頭。
ブログに書かなかったけど、何度かひやっとさせられました。

一度エビスが流血したこともあって、「強いリーダーがいないとダメかな~。あたしじゃムリかな~。」と不安にかられたこともありましたが、ムリに押さえつけようとせずにひたすら愛情を注ぎ続ける方法がチェイスにはあっていたのか、現在のチェイスの私たちへの忠誠心・愛情とも、ものすごーく強いことがわかります。
実はちょっと強すぎて、知らない犬に攻撃的な面を見せるようになってきたので、現在はそれが課題です。
楽しくお散歩したいですもんね~。

引きうけた時には「4歳半だから」と言われたチェイスですが、のちに「6歳」だったことが発覚。
だからといって何とも思いませんでしたが、時々コミュニケーションが途切れることがあって「6年間の重み」を感じることもあります。
でもまあ、逆に言えば、うまくいかないときはその「6年間」のせいにもできるというわけで、
そう割りきるようになってから、トレーニングがぐっと楽しくなりました。

現在、エビスとの間には「6年間の重み」はありません。
たった半年前には「ひやっ」とさせられた状況も、今はリラックスして見ていられる。
犬ってすごいなあ。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「2015年チェイスのまとめ」2
ただの「プレイファイト」。仲良し♪


後に保護猫たちも加わって、チェイスの家族が大きくなりつつあります。
彼らと暮らすにつけ、実感するのは「彼らが私のことを必要」としていたのではなく、「彼らを必要としていたのは自分」ということ。
だから心から言える、うちに来てくれてありがとう。

そういう意味でチェイスの2015年、大変よくできました!!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「2015年チェイスのまとめ」5
チェイスと猫たちの距離、縮まりつつあります。あと少し!


+++++


「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「炎天下のテオテオファームでは・・・?」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「水泳もマスターしたし、2016年が今から楽しみね、チェイス。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================





*** こちらもよろしければ ***

●あや店長のブログ更新!「あや店長のクリスマスホリデー」
Mokaiバナー
あや店長が日本一時帰国中はゆうさんが一人であたふた切り盛りする予定。

==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】