登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

2015年エビスのまとめ

2015.12.29 12:22|エビスのエピソード



去年の今頃や、もしくはもっと遡って
オークランドにいた時代のエビスに比べると
今年のエビスの成長っぷりは半端ないです。
特に常に「お手本」だったクロエちゃんという存在を失って以降は。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「2015年エビスのまとめ」1

今年2015年のはじめあたりまで
エビスの世界に住んでいたのはきっと
クロエちゃんとわたしだけ。
その世界を守ろうと必死だったのかも。
もちろん犬好きエビスのことなので
外部に対して愛想はふりまきますが
それは「帰る世界」があるから。
だから安心して愛想よくしていられたんだと思います。
入ってこようとする豚や羊に対しては
頑なに心を閉ざしているように見えました。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「2015年エビスのまとめ」2

2015年5月。
その世界からクロエちゃんという存在が消え
エビスにどんな心情の変化があったのか
知る由も無いのですが、
色んなことを「受け入れる」ようになりました。
今年12歳になったエビスですが、
モーレツな勢いで色んな事を吸収し
学んでいるように思います。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「2015年エビスのまとめ」3

実はマカロンさんなんですが
はじめてクロエちゃんとエビスを見た時
「エビスくんはファースト・タイマーだね~」
「だからラスト・トラベラーのクロエちゃんのところに来たんだね」
と言いました。
エビスの魂は以前別のもので、
今回は「犬生」を学ぶために
クロエちゃんがいるうちにやって来たと。

何言ってるんだろう?この人は、
なんて思うヒマもなく、心にストンと落ちました。
「そうなんですよ、犬の初心者なんですよ」
とさえ返答したかな。

きっとエビスが生まれてくる時、神様に
「エビスよ、今回はお前は犬じゃ」
とかなんとか言われて、エビスのことだから
「犬って何だぜ?なにしたらいーんだぜ?」
とか聞き返して(タメ口で)
「ベテランのクロエちゃんが既におるから、彼女に全部聞けばよい」
と指示が出たのを素直に従ってきたんだろうなあと思うのです。

クロエちゃんと過ごしてきた12年間で
犬の基礎をしっかり身につけ(長っ!笑)
今、色々と応用して楽しんでいるように見えます。
そういう意味でファーム環境というのは
応用編の問題がいっぱい転がっているので
とても良い刺激になっていると信じたい。
犬生一回目(ファースト・タイマー)にしては
難しい問題解いておるのお!と神様に思ってもらえてるんじゃないかな。

そんな年でした。(どんな年だよ)

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「2015年エビスのまとめ」4

しかしやはり12年という年月は
犬の体にとって決して負担の軽いものではなく(特に大型犬は)
肉体的な衰えはここ半年で特に顕著になりました。

かつて3kmのお散歩コースを20分もあれば一周していたのに
今は1時間弱かかります。
時には折り返さなくてはならないこともあり
関節炎の進行が深刻化してきたことがうかがえます。

でも、チェイスがいて猫たちが来て
家族が増えていくのがうれしくってしょうがない様子のエビスを見ていると
「大変よく出来ました!」「がんばりました!」と
いくつハナマルをあげても足りない2015年。

神様が大変ビックリしているのが見えるようです。
でも何より、「あたしの自慢の弟!」と、
クロエちゃんが思ってくれることが、エビスにとって
きっと一番意味があることなんじゃないかと思います。

成長を続ける12歳のラブラドール。
2016年も彼の活躍、どうか見守ってやってください。
よろしくお願いします。


+++++


「羊の国のテオテオ・ファーム」本日更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「炎天下のテオテオファームでは・・・?」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃんはホメられて伸びるタイプなのよね。よっ!自慢の弟っ!」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================





*** こちらもよろしければ ***

●あや店長のブログ更新!「あや店長のクリスマスホリデー」
Mokaiバナー
あや店長が日本一時帰国中はゆうさんが一人であたふた切り盛りする予定。

==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】