この顔に弱い!&猫日記ログ6




いつも思うけど、犬たちって
「飼い主を一瞬にして落とす表情」
を持っていますよね。
普段から研究してるに違いない。
チェイスとエビスで向き合って
練習してたらかわいいのに。
エビスの足のために、お散歩は主に「水泳」。

南半球羊の国。
これから暑い夏がやってくる季節で良かった!
+++++
「羊の国の猫日記」更新!

「続きを読む」に猫日記!
+++++
「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!

ブログ記事「ぺ、ペネロペ!?」
==
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「いいなあ、エビちゃん。この夏、いっぱい泳ぎにつれてってもらうのよ~。」(byエンジェル・クロエ)

=================
*** こちらもよろしければ ***
●Mokaiぶろぐ更新!
「12月1日発行メルマガ、テーマは”肝臓ケア”&新商品のご紹介!」

10%オフのクーポンコードは「stars」です!お忘れなく!
==
<楽天アフィリエイト>
フードつきの猫用トイレ、のどから手が出るほど欲しいのですが

ここでは見つからない・・・
楽天アフィリから出る収益金は
100%コチラに寄付させていただいております。
→Furever Homes(NZ南島の保護団体)

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
+++++++++++
「羊の国の猫日記ジュニア!!」ログ6
12月04日(金曜日)
今日は猫たちのワクチンの日でした。
もともと保護されたときは獣医さんに数日いたので
ちょっとした里帰り的な感覚で、気楽なもんでした。
朝からそれは見事な一本うんこを各自していたので
これは写真を撮って、獣医さんに自慢しようかとも
思っていました(しなかったけど)。
そしたら、あらまあ。
アーネストが獣医さんを激しく拒否!
待ってる間に下痢までしちゃって
ワクチン後にシャンプーまでされるハメに。
帰宅してからは普段通りの二匹なんですが
シャンプー後なもんで、完全に乾いておらず
テオ母さんがアーネストの面倒で大変忙しそうでした。

お母さんは偉いなあ。
その後はパントリー(食料庫)に入って
「え~っと、お薬はこのあたりかしら」
と物色しておりました。

そしたらチェイスのフードを見つけて、フタリで・・・
「母上、ここにありました!」
「あら本当・・・、ってドッグ・フードやん!」

楽しそうにやりあうの巻。
そうか~。
アーネストは獣医さん苦手派か~。
テオ母さん3.6kg、アーネストは二倍になって1.6kg!
すくすく元気に大きくなってね~。