トレーニングは続くよ
えーと、そんなわけで
我がテオテオ・ファーム(有)の新メンバー。
テオさん(お母さん)

アーネスト(息子)

相変わらず仕事熱心です。

絶対踏んで欲しくないペンタブの
右クリック部分を押す(踏む)のが
現在の仕事です。
やーめーてー。
先輩社員チェイスは、新入社員猫さんたちと
仲良くするトレーニングが現在の業務。
近づいたり、興奮したらNOで
無視できたらYES(クリック)&ご褒美。
懸命に自分を落ち着かせようと
カーミングシグナルのあくび。

ボク、頑張ってマスよ~。(byチェイス)

新入社員猫さんたちのほうは慣れて
ケージでうとうと寝始めます。
手前ではエビスがぐーすか。

当面の目標は「みんなでお昼寝」という
のん気な目標を掲げている我が社です。
これが結構難しい。
社員一丸となってのんびりと頑張っております。
+++++++++++
*テオテオファームのブログ、なかなか更新できずですがみんな元気ですよう!
「羊の国のテオテオ・ファーム」

ブログ記事「近眼なもので」
+++++++++++
<残りわずか!>
2016年度版チャリティ・カレンダー、
増刷分もほぼ完売だそうです~~~!
皆様のご協力、誠にありがとうございます!
「引退補助犬を支援する会 チャリティー・カレンダー2016年度版」

ご購入はコチラ →■
ご存じですか?
盲導犬や聴導犬、そしてサポート犬が引退をすると
介護費及び医療費は全て、引き取ったボランティアさんの負担となります。
このカレンダーの収益金は100%、そんな引退犬たちの介護・医療費に使われます。
頑張って働いてきた犬たちが幸せな引退後の生活を送れますように。
ボランティアさんたちのサポートになりますように。
ご協力ありがとうございます!
==
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「猫さんを見れば、吠えたり追いかけたりしてたエビちゃんがねえ・・・。」(byエンジェル・クロエ)

=================
*** こちらもよろしければ ***
●Mokaiぶろぐ
「血行改善~後篇~メルマガ発行日!」更新!

10%オフのクーポンコードは「stars」です!お忘れなく!
==
<楽天アフィリエイト>
ペンタブ、楽しいですよう。
![]() ◇ WACOM ワコム ペンタブレット Intuos Pro small ワイヤレス... |
楽天アフィリから出る収益金は
100%コチラに寄付させていただいております。
→Furever Homes(NZ南島の保護団体)

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】