ハードスケジュールとアシスタント




し、しまった!
昨夜「Nosework」というクラスに参加してきました。
犬の嗅覚を使って様々なゲームをしよう。
楽しみながら嗅覚を使うトレーニングをしよう。
というものです。
アメリカで実際に探知犬の訓練に使われている方法らしいです。
それの一回目。(全部で四回)
実はこのトレーニングを通じて
雪山の「サーチ&レスキュー犬」や
「がん細胞」を嗅ぎあてるなどの
才能ある犬をこっそりリクルートする目的もあるそうです。
そんなオーディションを兼ねた
大切な一回目にっ!
・・・というのは冗談で
雨の日や真冬などに家でできる
飼い主も犬も楽しい訓練方法を
是非学びたかったので参加してきました。
ホントですよ!
エビスとチェイスがぐだぐだだったから
負け惜しみ・・・ってわけじゃありませんよ!
ホ、ホントですよ!(二回言った)
・・・と
そんなハードスケジュールな毎日が続いているので
ブログを手伝ってもらうアシスタントさんを雇いました。
それも二名も。
こちらがアシスタントさんの初仕事です。

PCの検索機能で何かを調べていた模様。
よく見たら何気にシフトキーまで押してる!
すごい!
そんなデキデキなアシスタントさんたち。
明日、改めて紹介しますね~。
+++++++++++
*テオテオファームのブログもやってます!
「羊の国のテオテオ・ファーム」

ブログ記事「近眼なもので」
+++++++++++
<残りわずか!>
2016年度版チャリティ・カレンダー、
増刷分もほぼ完売だそうです~~~!
皆様のご協力、誠にありがとうございます!
「引退補助犬を支援する会 チャリティー・カレンダー2016年度版」

ご購入はコチラ →■
ご存じですか?
盲導犬や聴導犬、そしてサポート犬が引退をすると
介護費及び医療費は全て、引き取ったボランティアさんの負担となります。
このカレンダーの収益金は100%、そんな引退犬たちの介護・医療費に使われます。
頑張って働いてきた犬たちが幸せな引退後の生活を送れますように。
ボランティアさんたちのサポートになりますように。
ご協力ありがとうございます!
==
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「集中力が限界だったのよね~。エビちゃんもチェイスもお疲れ様~。」(byエンジェル・クロエ)

=================
*** こちらもよろしければ ***
●Mokaiぶろぐ
「血行改善~後篇~メルマガ発行日!」更新!

10%オフのクーポンコードは「stars」です!お忘れなく!
==
<楽天アフィリエイト>
うん、やっぱりチェイスには必要!

犬用ライフジャケット。
楽天アフィリから出る収益金は
100%コチラに寄付させていただいております。
→Furever Homes(NZ南島の保護団体)

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】