はじめてのお留守番
ちょっとハナシは先々週にさかのぼるのですが・・・
兄が日本から遊びに来ていた週、
一緒に南島をまわっていた間
犬たちの面倒をみてくれていたのは
マカロンさんでした。
彼のハナシによりますと・・・




そ、それはないか!
ははは・・・。
でも、チェイスの諦めなさ加減には
びっくりしたそうですよ。
逐次写真が送られてきましたが、
全部これ↓↓

結局3日目に居なくなった模様で
(ようやく出口を見つけたみたいで)
ぴたっとやめました。
チェイスも野うさぎさんもお疲れ様!
==
<旅するカレンダー・プレゼント企画>
たくさんのご応募ありがとうございます!
今週末に締め切り&発表を予定しています。
ご応募はコチラ →■
説明不足で申し訳ありませんでした。
2016年度版チャリティ・カレンダー、増刷につき
まだまだこちらからご購入いただけます。
「引退補助犬を支援する会 チャリティー・カレンダー2016年度版」

ご購入はコチラ →■
ご存じですか?
盲導犬や聴導犬、そしてサポート犬が引退をすると
介護費及び医療費は全て、引き取ったボランティアさんの負担となります。
このカレンダーの収益金は100%、そんな引退犬たちの介護・医療費に使われます。
頑張って働いてきた犬たちが幸せな引退後の生活を送れますように。
ボランティアさんたちのサポートになりますように。
ご協力ありがとうございます!
==
*テオテオファームのブログもやってます!
「羊の国のテオテオ・ファーム」

ブログ記事「今年のモコモコ見納め」
+++++++++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「野ケーキとか野クッキーだったら、あたしも頑張って見張るわ~。」(byエンジェル・クロエ)

=================
<楽天アフィリエイト>
チェイスには必要だなあ・・・。

犬用ライフジャケット。
楽天アフィリから出る収益金は
100%コチラに寄付させていただいております。
→Furever Homes(NZ南島の保護団体)
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ