チェイスの挑戦
昨日、エビスとチェイスと
こんなところにお散歩に行ってきました。

ご覧のように用水路沿い。
つきあたりはダムで行き止まりなので
折り返して来た道を帰ろうとしたら






うーん、ちと残念。
チェイス、ここまで覚悟をきめてたんですよ。

泳いでるように見えるかもしれませんが、
足はついてます。立ってマス。
このまましばらく固まってました。
で、見るに見かねたエビスがドブン・・・。
ま、まあ、夏はこれから!
のんびりやればいいさ!
==
<旅するカレンダー・プレゼント企画>
たくさんのご応募ありがとうございます!
今週末に締め切り&発表を予定しています。
ご応募はコチラ →■
説明不足で申し訳ありませんでした。
2016年度版チャリティ・カレンダー、増刷につき
まだまだこちらからご購入いただけます。
「引退補助犬を支援する会 チャリティー・カレンダー2016年度版」

ご購入はコチラ →■
ご存じですか?
盲導犬や聴導犬、そしてサポート犬が引退をすると
介護費及び医療費は全て、引き取ったボランティアさんの負担となります。
このカレンダーの収益金は100%、そんな引退犬たちの介護・医療費に使われます。
頑張って働いてきた犬たちが幸せな引退後の生活を送れますように。
ボランティアさんたちのサポートになりますように。
==
*テオテオファームのブログもやってます!
「羊の国のテオテオ・ファーム」

ブログ記事「郵便受けの怪」
+++++++++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「どんどん息があってきたわねえ。ちょっと妬けるわ・・・。」(byエンジェル・クロエ)

=================
<楽天アフィリエイト>
チェイスには必要だなあ・・・。

犬用ライフジャケット。
楽天アフィリから出る収益金は
100%コチラに寄付させていただいております。
→Furever Homes(NZ南島の保護団体)

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】