登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

羊の国の旅行記Part1

2015.09.19 13:46|NZ



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「羊の国の旅行記1」3

この朝食を取ってから既に一週間以上が経ってしまいました。
今更・・・感が否めなくもありませんが、せっかく超苦手な飛行機に乗って北島まで行きましたので、その時の様子など。

上の写真はクイーンズタウン空港の近くのArrowtown(アロータウン)というステキな町のステキなカフェ。
その中でも更にステキな「Bonjour」(ボンジュール)というフレンチ・ビストロです。
今回のゆうさんの「勝手にカフェ比べ」で堂々の一位です。盛大な拍手を送ったつもり。
片道千キロ以上も旅をしたのに、百キロ圏内にあるとは!

ここですっかり満足したので、すぐにでも帰りたかったんですが、
意を決して飛行機に乗り込み、オークランドでレンタカーをかりてワイトモ洞窟を目指しました。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「羊の国の旅行記1」1

ニュージーランド国内、色んなところに行ったつもりでしたが、常に犬たちと一緒だったので
行き先が大変偏ってしまっています。
(国立公園は犬の立ち入り禁止、しかも国土の三分の一が国立公園)
ニュージーランドに住み始めて15年になろうかというのに、お初のワイトモ洞窟です。

下の写真はツアー終了場所。
洞窟の中は一切撮影禁止なもので。(フラッシュ無しでも絶対にダメ)

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「羊の国の旅行記1」2

実は出身地である山口県にも秋吉台の鍾乳洞がありますので、洞窟慣れ?はしてたんですが
土ボタルがいる場所にくると圧巻です。あー、これは見ておいて良かったな―と。
ボートでたまたま隣り合わせた日本人の一人旅男子が、体を震わせんばかりに感動していたので
そのおすそわけをいただきました。二倍感動できたような気がする。ありがとう、あのときの男子。

さて、そんなワイトモ洞窟観光を終え、その日宿泊したのはタウポです。
ここにはクロエちゃんとの思い出がいっぱいありすぎてダメだった。
まだ早かった。
泣いてばかりいました。

翌朝、起きてすぐに腫れた目で今回の旅の目的地を目指します。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「羊の国の旅行記1」6
ルアペフ山。

スモークの中から登場する紅白歌合戦のオオトリのような様相のルアペフ・スキー場。
といってもスキーをしに来たわけではなく、この麓にあるシャトーで知り合いの60歳のお誕生日パーティーに参加するためです。
「なるほど、ニュージーランドでも還暦のお祝いというのは盛大にするものなのだな。」と勝手に納得していましたが
人によっては50歳だったり70歳だったりするみたい。でも60歳が一般的みたい。

長くなったのでこの続きはまた明日。
一旦休憩はいりまーす。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「羊の国の旅行記1」4

==

「羊の国のテオテオ・ファーム」
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「こまち、イライラするっ!」本日更新!

+++++++++++


<お知らせ>

2016年版のチャリティ・カレンダー予約受付開始!
「引退補助犬を支援する会チャリティ・カレンダー2016」
07092015_CalendarJune.jpg
6月画像は、うちからすぐ近くのカードロナ・ホテル。
ここの裏庭でクロエちゃんと一緒にビール飲んだなあ・・・。

カレンダーの収益金は100%引退犬たちの介護・医療費に使われます。
今年もどうぞよろしくお願いします!

==





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「クロワッサン、シルブプレー!。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================




*** こちらもよろしければ ***

●Mokaiぶろぐ
3738_banner_2015091512181792a.jpg
コレステロールを気にして「クリル・オイル」愛用中!

==




<楽天アフィリエイト>
こんな着こなしができたらな~


楽天アフィリから出る収益金は
100%コチラに寄付させていただいております。
Furever Homes(NZ南島の保護団体)





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】