こんな日は






と、これが日曜日。
土曜日に様子がおかしくて
体調が悪そうだな~と思っていたのです。
これはブログに書いたとおり。
そしたら日曜日にはいつものクロエちゃんで
土曜日は何だったの?というくらい
食欲も目の力も相変わらずでした。
で、翌日。
昨日の月曜日。
時間はきっちり午後3時。
何かのスイッチが入ったかのように
5分おきにトイレに行きたいとせがむクロエちゃん。
外はどしゃぶりの雨なのに。
ん?ん?ん?どしちゃった!?と思いつつ
5分おきにドアを開けるゆうさん。
夜中はさすがに5分間隔が30分間隔になったものの
座ることもなく、寝ることもなく、ただひたすら家の中
そしてどしゃぶりの暗闇の中を歩き続け、
入ったり出たりの繰り返しでした。
もう止まるだろう、さすがに疲れただろう
と思いながら様子を見ていたのですが
ここ最近では見たことも無いくらいの
しっかりとした足取りで歩き続けたクロエちゃん。
一睡もせずに、営業時間を待てず獣医さんへ。
抗生物質と炎症・腫れどめを注射すると
しばらくして薬が効いてきたのか、
帰宅後間もなくすやすやと寝始めました。

夜中、見てるときから「膀胱炎かな?」と思っていたのですが
今のクロエちゃんだと何が原因なのか、獣医さんにもわからなくて
これから毎日、手術の日まで電話でやりとりを行う予定。
何名かのかたからメールで
「だいじょうぶ。選択すべき道はクロエちゃんが教えてくれる。」
といただきました。
ホントにそうだと思います。
こういうのもきっと、クロエちゃんが伝えようとしてるんだと思うので
聞き逃さないようにしなきゃあね。
==

テオテオファームFacebookページ。
ブログ記事「二羽ニワトリがいるのは」本日更新!
+++++++++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
よ、よかった~。寝てくれて。とりあえずほっとした~。

=================
*** こちらもよろしければ ***
●あや店長によるMokaiぶろぐ
「芸術の秋?食欲の秋?」

Artemis社のハーブティー色々入荷。
<楽天アフィリエイト>
こちらも続けてます!

楽天アフィリから出る収益金は
100%保護団体へ寄付させていただきます。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】