9月6日~9月27日まで、
ちっちきさんと一緒に
ニュージーランド国内を色々と周ってきました。
これはそのときの旅行記です。
●旅行記1~ただいま~ ●旅行記2~ロトルア~ ●旅行記3~寝苦しい夜~ ●旅行記4~ネイピア到着~ ●旅行記5~余裕~この期に及んで、なんですけども。
ニュージーランドの地図を用意してみました。
わかりやすいかしら?と思って。

さらにクローズアップしてみましょう。
どん。

なんて精巧な地図なのかしら。
グーグル・アースもおののいていることでしょうて。
勝ち。
==
さて、ネイピアをあとにして、本日はタウポに向かいます。
楽しかったねー?
ネイピアでも桜が満開。きれいでした。あ、でもその前に。
行ってみましょう、
「Cape Kidnappers」。
*直訳すると「人さらい岬」って、車を1時間くらい飛ばしたのに、

ちぇ、ここもダメか。
ダメなんだってよ、犬達。
え?何?
別に行きたくない?
*サインの読める犬、クロエちゃん。でもまあ、ワイルド・ライフの保護のためなら
仕方ありますまいて。
わかったよ、あげる。
「人さらいの岬」はワイルド・ライフたちにあげる。
*クリックで拡大します。
*「Cape Kidnappers」を撮影するちっちきさんを撮影するゆうさん。ふとうしろを振り返るとカフェがあったり。
*クリックで拡大します。ふと前をみると、キャンピング・カーで旅行中の
ご夫婦が、「なにもない」ことを楽しんでいらっしゃいました。
*クリックで拡大します。
*これが今回の旅行で一番のお気に入り写真です。足元には走り回るジャックラッセル。
ああ、そうか。
この人たちも犬連れ旅行中なんだ。
だからここで止まってるんだ。
いいな、こういうの。
と、ものすごい道草をくいながら、夕方近くにようやく
タウポに到着です。

タウポは実は、エビスも以前訪れたことのある場所。
覚えているのかなあ?
もう2年ほど前のことなんだけど。

あ・・・、覚えてるみたいだね・・・。
タウポでの宿泊先は、お隣さんの所有する別荘!
「持つべきものは金持ちの隣人(と、友達)」ですな。
クロエもエビスも、ここには一度宿泊したことが
あるもんだから、もう我が家きどりでくつろぎモード。
クロエちゃん、くつろぎすぎ!私もタウポは何回か訪れているので、
地図に頼らなくていいし、旅もここまできたら
勝ったも同然です。
それにしてもタウポ近辺は「犬と歩けるところ」が
ものすごくたくさんあり、コアラ師匠(ダンナ)には
大変申し訳ないけど
「今回のタウポ旅行が一番楽しかった」です。
やっぱ犬が楽しそうだと全てが楽しい。
>>明日もタウポに続く
*予告:エビスが●●●●デビュー!!<おまけ>
*タウポ湖のほとりで羽をかわかしている水鳥。★ 人気ブログランキング & ブログ村ランキング ★

こっちはすっかり元通りです。
クリックありがとう!==
**
「メルティング・ポット」でも旅行記やってます!
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
ランキング、何か不都合が起きているのでは?
私もクリックしてるのに。
ええ、問い合わせたほうがいいと思います。
写真、とってもきれいです~~
ランキング、絶対変!だって、毎日会社と家とクリックしてるもん!
♪今日~も元気にクリック決めたら♪
ナウでヤングな若者にはわかるまい。
おかしいですよねー!!留守中も毎日クリックしてたけど、
ランキング見て首を傾げてましたよ。
大自然の中で、静かさを楽しむ老夫婦。イイなー。
こんなトコだったら、ウチの旦那がヨダレ流すキャンピングカー買ってもイイなー。
現在、地方都市とはいえ街中のマンション住まいのアウトドア派。その辺にお買物にキャンピングカーじゃ、ねぇ。。。
あーマハラジャだったら、2台分の駐車場代も払えるのか!
頑張って稼いでおくれ!旦那君!
いや、可愛かったので、つい。
ところで、以前来たときには、何なさっていたんですか?やっぱり、大掛りなさんp…
桜と共に羊の国を旅行できたなんていいですよね~。しかもクロエちゃん&エビスくんと一緒なんて・・・。
クロエちゃんは心配症なんですね、ゆうさんとちっちきさんがさらわれてしまうと思うなんて。
クロエちゃん、お目目が半分開いたまんまお寝んねですか?ちょっと疲れたのかな?エビスくんもバタンキュ~作戦成功ですかね。
何もないことを楽しむだなんて、なんて素敵な表現&写真なんだー。
と感動してたら、これまたクロエちゃんの素敵な寝顔と一人タイタニックで危うく吹き出すとこでした。いやん、仕事中なのに。
旅行に全然興味なかった私がこの旅行記で「NZ行ってみたい病」になっちゃいましたよー。ゆうさんって罪なお方ね。
こんなところをのんびりゆっく~り旅行したいな~。
ランキングおかしいんや~どうりでなかなか上がってこないと思った。
私のとこもそのせい?イヤ、それは違うな。失礼しました。(笑)
う~ん。むちゃくちゃ楽しそうですね~。
クロエビスちゃん達もいい笑顔だし。
続き楽しみにしてま~す♪
ランキング…うぬぼれじゃなく何かおかしいと思います。
うまくクリックが反映されてないのかな…。
一度来たことがあるとしても、
クロエちゃんのくつろぎっぷりは素晴らしいです。
「エビス、感激っ!」の、宙に浮く、はじけっぷりもステキです。
なんかヒサビサ 水平線を見た気がします。
海が見たくなりました。
いいですよねえ、ご夫婦。
こんな感じになりたいすね。
元人気力士が離婚したけど
こういう風には感じなかったのかなあ
私は写真を撮るのが趣味なのですが、ゆうさんの写真、キレイですね~!
水鳥の写真、ナイスショットです☆
ランキング、なかなかUPしてこないな・・・と思って見てました!
不具合なら、早く直るといいんですけど。。
言ってみるもんです!ランキング、グーッとアップ・・かな~?
旅行記3~5のリンクがおかしくないですか?
初めてのコメントですみません。。。
気になったもので。
いつも楽しく拝見しています。
読み逃げですみません。
ポチッは忘れてずしてます!
何もない海岸で向き合っているご夫婦。エライ!
私には絶対まねできません。
それにしても、美貌が台無しのクロエちゃんの写真には笑わせて頂きました。
こんなに無防備な写真は始めてですよね?
いいですね~。
透き通った空気とか匂いとか温度と、ゆっくりと流れる時間が伝わってくる気がする、お写真です。
海をぼんやり眺めるご夫婦素敵ですね。
びっくりしたのが、カフェの敷地の大きさです。
うらやましい…。
☆☆☆
エビスくんが珍しくフォトジェニックですね。
コアラ師匠、OO7として出動の時なのでは?
素早く当局に潜入して、ランキングの不正を暴くのだー!
例によって、このコメは・・・って、途中からスパイ大作戦になってる!?
クロエちゃん、その写真コワいかも。
ホント!クロエちゃんくつろぎ過ぎ。
顔が無防備!!半開きの白目に豚鼻なんて美貌が台無しですよ(笑)
何もないことを楽しむご夫婦、素敵です。
私もわんことこんな風に過ごしたいなぁ^^
ランキングどうしたんでしょう???
押してるのにぃ
俺様と花 エビス君、なんとすばらしい~!
犬が楽しいと全てが楽しい・・わかるわかる、
その通りです!!
ランキング押してるのに、不思議ー…と思ってました。
これは問い合わせるべきだと思います!
あと、「ごめんねクロエちゃん」が可愛すぎてお腹痛いです(*´ー`)
うちの犬も寝るとき白目向いてますねー。
あと必ず舌がちろっと出るという(笑)
青い空と海!何もないけれど絵になるご夫婦!素敵ですね~~(#^.^#) 老夫婦かな!?こんな夫婦になれるといいなあ!
も~~、俺様と花がさいこ~~!!
いいっ!すごくいいっ!!
先に謝ります、すみません!!
ゆうさん旅行中、ポチっとサボっちゃった日もありました。
昨日から家では携帯から、会社ではPCからポチっとしてますです。
ニュージーランドは自然保護が徹底しているんですね。
海が広くていいなぁ。
思いっきりカケッコとかしたくなりますね。
冗談抜きですごいわかりやすい地図ですよ。○ーぐるよりGooDです。
そうか~、オークランドはこんなところにあるんだ~、道理で海が近いんだな~と納得してしまいました。
それにしても犬OKのビーチは天国ですな~。
NZに行くなら最低3週間くらいとっていきたいですね。
きれいですね~、クロエちゃんエビスくんも楽しそう♪
ところで、「人さらい岬」の由来はなんなんでしょうね?
日本の「親知らず子知らず」みたいな感じなんでしょうか。なんかハーメルンの笛吹き男みたいで怖い(^^;
毎日クリッククリック!
お写真素敵ですね。あぁ・・・。一度は行ってみたいぞニュージーランド!!
毎日楽しみにしています。ゆうさん大好きです(はあと)照
こんにちは・おかえりなさーい
NZのマップ、今回の旅行経過がよくわかって良いですね。
縮尺もしくは距離表示があるともっと良いかなあと希望、と言ってみるテスト。
憧れのNZに行く時にはゆうさんの素晴らしいマップを
プリントアウトしていくと間違いないでしょうね!
私はニースに旅行に行った時に今回のような
夫婦を見たことがあります。
こんな年の取り方をしたいですね(^_^)
不具合でも頑張ってポチッとしときます!!!
旅行記楽しく読んでます!
題名の通り、他のブログでもクリックがきちんとランキングに
反映されてないんじゃなかろうか…的なことが起きてるようです
なんなんでしょうねぇ。
メルポの方は、あっと言う間に上がったのにおかしいな~と思っていたんですが…やっぱりランキングがおかしかったんですね(´ω`)
今回の地図のおかげで、ゆうさんの旅の行程が良く分かりました!
よろしければ次回からもお願いしま~す( ゚∇^) カワイクオネダリ♪
★Lottaさんへ
問い合わせてるんですけどね。
多分返信は無いだろうなあ・・・。
★ジャスミンさんへ
メルポと比べてこのポイントはちょっとおかしいかなと・・・。
★いがいがさんへ
キャンピング・カー、いいですねえ。
私も憧れです。 てか、キャンピング・カーがあったら
家いらないですよね。(笑)
★夕霧さんへ
はい、大掛かりな散歩。
あとは散歩して、そのあと散歩かな?
★ちゃままさんへ
この頃からメチャクチャ眠りが深くなっていましたね~。
疲れがたまっちゃったみたいで・・・。
★私もコアラさんへ
やー、このクロエちゃんの寝顔はなかなかみれないので
「お宝写真っ!」と言いながらパシャパシャ撮ってました。
バカです。
★Cooさんへ
のんびりゆっくり、ニュージー旅行の基本をこの夫婦に見たり!でした。
コアラ師匠は無類のせっかちだから・・・。
★ぴっぴさんへ
クリック、10分の1しか反映されていない・・・かな?
もういいや、って思ってますけど(笑)。
★にこ25さんへ
春です~。 桜前線を追いかけた旅、って感じでした。
★えいとまんさんへ
水平線や地平線って、案外見ないですもんね。
ニュージーでもなかなか見れないですよ。
★みゆさんへ
あはは、私は写真撮るとき「これはウケル!」と思って
カメラを構えるんですよ。
あの水鳥も「タイタニックじゃん!」って言いながら撮ってました。
★ちゃるさんへ
ダメですね~、ランキングまだダメ。
皆さんがクリックしてくださってるのはわかるんですが、
まるで反映されてませんね。
何やったんだろう?私。
★ちぃさんへ
リンク、修正しましたっ!ご報告ありがとうございました。
そーいやー途中にラブラドール・ウォークがはいったのを
すっかり忘れてましたよ。 あっはっは。
★ドリさんへ
うちも世界でイチニを争うせっかちなコアラ師匠とでは
こんな夫婦にはなれないなあ・・・。
無防備なクロエちゃん。 はい、はじめてですね。
見たのもはじめてです。
★まるもろさんへ
エビス、「はい、チーズ」って言うととことんダメなんですけど、
勝手に撮ってる分には笑顔くれるんですよね。
気難しいモデルさんだ。
★ゆららさんへ
あはは、確かにこの寝顔怖いやね・・・。
ROTRに出てきたアレに似てるな・・・。
★Cookymamaさんへ
こんなクロエちゃんの寝顔、はじめてみましたよ。
彼女はいつも眠りが浅いので。
★うにんさんへ
こんな風に見ると、景色もまた違って見えるんでしょうね。
★ななここさんへ
ただいまです~。
犬の機嫌で左右される自分がいますよ・・・。
★ヒロエさんへ
問い合わせてるんですけdねー。
多分返信は無いと思います。
クロエちゃんの白目、ほぼはじめてかもしれません。
滅多にこんな熟睡ってしないんですよー。
★ゆうこむさんへ
絵になってますなあ、このご夫婦。
これが若いハネムーンカップルとかだとこうは味がでないかもしれませんね。
★ゆみんさんへ
きれいな桜でした。
男前なえビスでした。
★ラファエル丸さんへ
いえいえ、クリックしろとか全然言ってないです~。
あくまで「気に入ってくれたら」のスタンスなんでお気になさいませんよう。
ただ「不具合」ってことを訴えたかっただけなんです。すみません。
★Utaさんへ
犬OKのビーチも、夏時間になると時間が制限されちゃうので
いい時期に行ったと思います。
★秋さんへ
人攫い岬の由来は、キャプテンクックがニュージーを訪れたとき
ここの岬に住む先住民にクック船長の「通訳さん」をさらわれちゃった
ことからきてるみたいです。
★ふうたろう@宮城さんへ
わあい、ありがとうございます。
私も訪問してくださる皆様、大好きです。
★けいさんへ
距離ですね、次回は是非。
だいたいオークランドからロトルアまで2時間半くらいでした。
休み休み、でしたが。
★Yamamiさんへ
いっ、いや!あの地図プリントアウトしていったら迷いますからー!
って、する人なんていないか(笑)。
★まいくさんへ
ありがとうございます~~。
他のブログさんで「うちも反映されてません!」というメールを
いくつかいただきました。 やっぱり不具合なのね・・・。
★青森りんごさんへ
そーなんすよ。 メルポは全然以前と変わらないのに、
メルポよりも2倍の訪問者があるここがね・・・。
ふしぎー。