愛の告白、愛と告白
2015.02.14 12:50|我が家のエピソード|
訪問してくださったすべての方へ
クロエとエビスから・・・

ペネロペから・・・

羊さんチームを代表して
サマンサから・・・

わたしたちの生活をエキサイティングなものに
してくださってる皆さんが大好きです。
いつも訪問ありがとうございます。
・・・と、ここまでは皆さんへ愛の告白。
今日はこの↓の続きを読むに「愛と告白」が。
==
その前に寄り道?

テオテオファームFacebookページ。
ブログ記事「お嬢様、お食事の時間です」更新!
+++++++++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
おっと、その前にこちらも・・・。

=================
*** こちらもよろしければ ***
●あや店長によるMokaiぶろぐ
「バレンタイン・キャンペーン、あと少し!」

今月のクーポンコードは「Feb」です。チョコレートのプレゼント終了まであと4日!
+++++++++++
楽天アフィリエイト

1月はたくさんのお買いものありがとうございました。
楽天アフィリから出る収益金は
100%保護団体へ寄付させていただきます。
先日、Furever Homesさんへ寄付済みです。
引き続き寄付を続けます。ありがとうございます!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
「愛と告白」
コアラ師匠と私ゆうさんごとで恐縮なのですが
実は「離婚」と「結婚」が決まりました。
二人はとってもハッピーです。
「コアラ師匠って誰?」という方すみません。
私、ゆうさんのダンナ様です。まだね。
ここ数年間(4年くらいかな?)別居していました。
「友達みたいな夫婦」だった私たちは、その後もずっと
「別居中の友達みたいな夫婦」を続けてきましたが
あるきっかけができたので、今回遂に
「まごうことなき友達」に戻ることにしました。
コアラ師匠、結婚が決まったそうです。
相手はもちろん私じゃないよ(笑)。
相手の方にはお子さんもいて、コアラ師匠がいきなりパパですって。
きれいごとを並べているつもりはないのですが
そしてそう聞こえてもしょうがないかな、と思うのですが
ドロドロした離婚劇、みたいなのはホントなくて
二人でじっくり時間をかけて(8年間かけました)
お互いのことを支えあいながら心配しながら
時にはいったりきたりもしながら
ようやく「離婚」という日を迎えられることを
二人は心からうれしく思っています。
・・・って、結婚式のスピーチか。
コアラ師匠の職探しや出稼ぎ、という別居の理由も本当でしたが
同時に、お互いのソロ人生を見つめ直す期間にもなりました。
私はテオテオ・ファームを、コアラ師匠は家族を。
お互いの求めていたものが違った、というのは離婚のときによく聞く話ですが、本当だった。
今年に入って何度か電話で会話をしていて
やたらと「幸せか?」聞いてくるので
「なんかへんだなあ」と思っていたのです。
今思ったら、私が自分の道をずんずんと歩んでいることを
確認したかったんだろうと思います。
爆弾を落とす前に強度を確認したかったんでしょうね。
罪悪感を減らしたかったのかな。心配してくれたのかな。いずれにしても、ばかだなあ。
結婚の報告は数日前、いつもの電話での会話を10分くらい続けたあと「実はね・・・」と切り出されました。
コアラ師匠のセンテンスが終わらないうちに、くいぎみに
「おめでとう!よかったね!!」と心から言えました。
「ボクらは結婚なんてしないで、一生友達でいればよかったね」
とも言われたのですが、そうは思いません。
私はコアラ師匠と結婚してホントによかった。
そりゃもちろん夫婦をやってると色んなことがあるけど
そしてものすごいローラーコースターなコアラ師匠ワールドだったけれども。
告白後、安堵したコアラ師匠に「結婚式きてね!バリで挙げるから!」と招待されました。
相変わらず女心がわかっていません(笑)。
奥さんになる人の気持ちを考えろ。
バリ行きたいけれども。(行かないけど)
電話を切ったあと、自分でも
「どうなるのかな?ひょっとして冷静になったら泣き叫んじゃったりするのかな?
誰かに電話したくなったらどうしよう?まだ日本は夕方か・・・、よかった。」
なんて自分のことを心配したりしましたが
全くなかった。
やるな、あたし。
24時間経って、ようやく友人2人にメール。
8年前から経緯を知っている彼女たちでもびっくりしていたので、
おそらくこれを読んでくださっている皆様の中にもびっくりされている方が
いらっしゃるかもしれません。・・・ごめんなさい。
今でもときどきメールで「あとはコアラ師匠が帰ってくるだけですね!」
というメッセージをいただいたりして、大変心苦しいというか、申し訳ない・・・。
でも、彼がテオテオ・ファームに住んだら多分
「とげがささって救急車」
「髪型がくずれるから外での作業はしない」
「羽毛アレルギー」
・・・やっぱりすぐ離婚したんじゃないかと思いますよ。
というわけで、長くなってしまいましたが
私は今もコアラ師匠のことが大好きです。
だから彼が幸せになることが私はうれしくってしょうがない。
そのとき自分で「ああ、本当に友人関係にいつの間にかなってたんだな」と確認しました。
そんな私のコアラ師匠への愛、告白するには良い日かな、と思いました。
世間はバレンタインですね。
皆様、好きな人と楽しい時間を過ごしてくださいね!
わたしはテオテオ・ファームでいつものように大好きな家族に囲まれて楽しく過ごしますよう!
2015年2月14日バレンタインの日に
マーティンゆう (←あ、このペンネームはこれからも変わりません)