3歩すすんで2歩さがるな
2015.02.06 12:39|エビスのエピソード|
本日Waitangi Dayで祝日のニュージーランド。
用事があったので、エビスを同伴してワナカの町へ。
久しぶりだね~、この散歩道。
おーい、聞こえてる?
ひさしぶりだねー!このさんぽみちー!

・・・ってくらい歩が進まないエビス。
久しぶりなもんだから、嗅ぎ慣れない情報でいっぱいなんでしょうなあ。
全部読もうと必死です。
そういう飼い主ゆうさんも、すれ違う旅行者の人たちと会話したり
お~、今年もローズヒップが順調に育ってますなあ、と写真を撮ったり

しながら歩きでのんびりと進みます。
そろそろエビスも追いついたかしら?
と、後ろを振り返ると・・・

全然ついてきてなかった。
まあ、でも、気持ちはわかる。
ゆうさんもオークランドに住んでいた頃、
日本人美容師さんのお店に行くたび
女性週刊誌を夢中で読みあさっていましたっけ。
滅多に行かないから新鮮だったのよね~、女性週刊誌のゴシップ記事。
思うにエビスも久々の場所で、犬たちのゴシップ(オシッコ)に夢中になっているんでしょう。
気持ちわからんでもない。
でも、そんなペースだと日が暮れてしまうから、ほらほら。
先を歩きんちゃい。ほらほら。

はーい、1ページ(1オシッコ)あたり10秒までね。
はい、斜め読みして、先に進みますよ~。

しかしワナカも人(家)が増えてきました。
12年前、毎日2回クロエちゃんとここに来てた頃は
家なんて遠くに数軒しか見えなかったのに。
人口も2千人くらいだったのに。
いまや人口6千人ですって、奥さま。
さあさあ、エビス。
都会の?ゴシップを十分拾ったら、帰りますよ~。
人口2千人の我が村に。
==

テオテオファームFacebookページ。
ブログ記事「シソ・チャレンジ」本日更新!
+++++++++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
エビス、たくさんの犬たちとすれちがって興奮!

=================
*** こちらもよろしければ ***
●「抗酸化のおさらい」(ブログ再掲載記事)

今月の10%Offのクーポンコードは「Feb」。お忘れなく!
+++++++++++
楽天アフィリエイト

1月はたくさんのお買いものありがとうございました。
楽天アフィリから出る収益金は
100%保護団体へ寄付させていただきます。
昨日、Furever Homesのほうへ寄付を行いました。
後日Facebookで報告しますね。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ