登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

サイズの違い

2008.06.03 10:18|クロエのエピソード


** 更新 **


Iris

アイリスペットさんの連載「犬の性格判断」更新されてます。
遊びに行ってみてね。


===


本日は、「くるねこ大和」さんの「お疲れぼん」にTBです。
記事はこちら → 「お疲れぼん」
胡ぼんちゃんとぼん兄の心あたたまるエピソードです。



ぼん兄の弟である胡ぼんちゃんは、いつまでも脳内で
子猫のイメージなんだそうですよ。
かわいいですなあ~。



うちもあるんです、これ。
誰がって、ほら。



1

34kgのガタイを誇るメルヘンですよ。



このメルヘン・クロエちゃんが、弟エビスのことをまだちっちゃな子犬
と思っているエピソードか?
と思いきや違います。



クロエは逆に、



2



自分のことを「ちっちゃいの~♪」と思ってるフシあり。
いや、それは言い過ぎか。
せめて中型犬くらい?
34kgなんですけどね(しつこい)。



とにかく甘えん坊のクロエちゃん。
飼い主ゆうさんに甘えているときの彼女の脳内イメージはきっと・・・



3





でも、現実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、





4



多分なんですけど。
きっとクロエちゃん、甘えるときは自分のことを、子犬時代の7-8kg
だった頃のイメージで甘えてくるんだと思います。




かわいいなあ。




でもね・・・・・・・・、




都合によってはね・・・・・・・、



5



本来の大きさに戻ったりもします・・・・・・・。








==

都合よすぎるよ、クロエちゃんっ!
クリック、ありがとうございます~。


banner人気ブログランキング
エビス、ウソはいかんな。 オモチャ、手放す気はないくせに。


blogmuraブログ村「ラブラドール」
明日はエビスが主役だから。 な?(多分・・・)



===


今日はまだまだ続くよ →
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】


=====


いやいやいやいや。
ま~たやっちゃったよ。



え?何をって?



・・・・・・・・・・・・・・・・・



6
いや、呼ばなくていいです・・・(涙)。


ゆうさん、日本語OS使ったことないのでサパーリでウカーリデシタネー。 
Disc CleanupをやってDefragmenterシマシタネー。
ついでに使わないソフト一斉削除シマシタネー。
これって最適化言うデスカネー?(確認)


7







コメント


がんばれ!ゆうさん!
初期化&最適化に負けないで!
私のPCもそろそろ…(>_<。)

うちはハイテク担当は夫で、私はもっぱらローテク担当なんで、わたしもPC用語サパーリです。何の疑問も無く「初期化したんだ~、うまく行って良かったですね、ゆうさん」と一緒にハッピーになってましたよ。初期化って…。今晩オットに聞いときます(・・;)

キャンディクロエちゃん。

ガタイはともかく。(笑)

なんとなく、クロエちゃんは、イメージとして、「ちょっとオチャメなオンナノコ」てのが、あります。

34キロのメルヘンワンコ。……あれ?ふ、増えた?体じ(以下自粛)

クロエちゃん、かわいい

一人っ子時代のタマモノかな?ご飯は大型犬って、さすが。
カルシウムをがんがん摂って骨を丈夫にしておかないと、
ご長寿クロエちゃんに甘えられたら大変かも!ふぁいとー!

日本語OS使ったことないとはすごいですね。

えっと、初期化はともかく、最適化はあまりやりすぎないほうがいいですよ。
DLL落として、ブラウザソフト使えなくなった経験あります。

クロエちゃん、かわいいですね。
ワンコって「永遠の5歳児」と
誰かが言ってましたっけ。

私の脳みそ

我が家のPCも、時代に逆行してるかのごとく、メッチャ遅いです。

最適化ねぇ~~
初期化かぁ~
私の脳みそも、初期化でも最適化でも何でもイイから、やってもらいたいです(笑)

エビスくんのデカい手がツボです

うちの柴は13kg(柴にしてはデカい)なので
なにされようと大したことはありません。

先日、40kgのゴールデンに飛びつかれ危うく今日のゆうさん状態に。
大型犬と遊ぶのは嬉々&危機ですね。

「defrag」することを「最適化」と呼ぶのだと思います。

e-WordsのIT用語辞典
http://e-words.jp/w/E38387E38395E383A9E382B0.html

↑こういう行為をしてもいいのかよくわかりませんが、一応貼ってみました。

ゆうさん…それでもゆうさんは「素敵」ですよ!(多分)
クロエちゃん…可愛い♪
重たいけど、デカいけど、可愛い♪
そんな気持ちにラステングゥ~v-218(←えっ!?)

座椅子に座ってると、るる(ラブ24kg)は私のひざの上に
無理矢理座り、猫のように真ん丸くなろうとします。
例え、前足とデカい頭がはみ出して床に着いていようが、
気分は、母親代わりのチクワ(猫)と一緒です。

34Kgかぁ~。
うちの子たちを全部足して2で割ったぐらいかぁ~。

・・・・・・。

全然ピンときません。
一度でいいからワシャワシャしてみたい。

うちの子もいい年したおっさんのはずなのに、やはり脳内はオコチャマのままのようです。
すぐに膝の上に乗って来て抱っこをせがみます。
もう!重いんだよ!

やだークロエちゃんったら可愛すぎっっ!
34kgでもメルヘンタイムの間はお子ちゃまなのね。
で、食事の時は現実に戻ると。
「そうよ、女の子は現実的なのよ。わかった?ママ」

ソレはニポンではサイテキカとイイマ・・・ごほごほ。

いいんです!ゆうさん。
サクサク動けばいいんです!
クロエちゃんが可愛いければいいんです!

実家の猫も脳内イメージ子猫のようで、いまだにモミモミやります。
視線鋭いクロネコ男子なのに。

永遠の乙女

クロエちゃん。
けど、食欲には勝てずか。。。

うちのもあります。
仔犬の時にいつも寝てた椅子。
今ではケツがはみ出たり、頭が落ちたりしてるけど、寝てます。

最適化。。。そんな感じです。
間違ってないと思います。
うちのPCもしよかな~。
時間かかるよね、めんどくせ~~~!

が、がんばれゆうさん!
大丈夫、皆がついてるぞ~!!

このクロエちゃんの脳内イメージ、
子供が都合がいいときに
「もう○さいなんだから!」

「まだ○さいなんだから!」
と使い分けするのとそつくり。
納得・・。

た・・・たまには重い荷物を捨てて、人生やり直してみたいとパソコンも思っているかもしれません。
そう思ってスッキリさっぱり頑張ってください!ゆうさん!

初期化でも最適化でもゆうさんはゆうさんです!それができるって尊敬します!
私にはなんのことだか…さっぱり!(涙)

クロエちゃん、34Kgですか。。(汗)
うちのちーずは2.3Kgだから…
う~ん、じゃれたらすんごいことになるのは、間違いなしですね!

クロエちゃん うちのお嬢(コーギー)と部分的に同じ脳内環境です!お嬢はまだ3ヶ月・・・

ご飯の時は、大人犬!遊びの時はまだ子供犬!(十分リアルに子供ですけど)と、
使い分けてるフシがアリアリです(笑)

ゆうさん 最適化しちゃいましたか!?
私も人生を最適化したい・・・時がアリアリです。

初期化したのに昨日も今日も通常通りupなんてゆうさんてば天才!!と
感嘆しておりました。

デフラグ一晩、何年も使って何もしてないとありがちです。

初期化すればサクサク動くし
高いソフト使えば初期化しても問題ないと
分かってはいるんだけど・・・
その手間に数日かけたりお金かけるのは
もっと嫌だぁ~!

子犬クロエちゃん、わかる気がします。

オ~~~~、ノォ~~~~~!!!  Σ(°口°; 
(↑日本人だけど、こんな時はこう言いたくなる。)

昨日読んだ時に、『初期化』ってまさかね!
『最適化』を勘違いして書いたのね!って思っていたんです。

大丈夫ですか?
自分のことでなくても血の気が引きますよ (≧д≦)
あれ? でも更新したから読めたんですねぇ・・
大丈夫だったんですね?

身体は成長しても・・

うちのストーカーラブも年齢は13歳半過ぎていて身体は若い頃のように動かないくせに、頭の中は若いときのまま・・・。
だからお散歩していても見ているとあぶなっかしくて困ります。転んでも私を見て「どうして転んだの?」って顔するんですよ。すべてにおいて頭の中身は若い頃のままで成長なしのようです。
ゆうさん、さすがです。クリーンアップしてデフラグしたらサクサク動きだしたでしょ。

わかるわ~♪

クロエちゃん同様、私だって永遠の21歳
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'ゴフ

なにかってーと、心の中で
「あ~ん、重たいものもてな~い♪」だの、「こんなたべられな~い♪」だのいってます。ええ、あくまで心の中で。
実際はというと・・・まあ、ほら、ゆうさんとおなじくらいっすよ(´▽`*)アハハ

うちのこも。

多分セルフイメージでは一生子犬のつもりなんでしょうね
抱っこしてもらいに来るし。
でも、実際抱っこ出来るようなサイズじゃないんですよね。
困った事に・・・。

永遠に赤ちゃんですよね~(^_^)

私の場合…ついついHARUを赤ちゃん扱いしてしまっています^^;だから彼も未だに玩具よりも抱っこぉ~です。。。
ま、いっかぁ…これが私とHARUの生活リズムだしと思っています。甘えられて嬉しいのも事実だし(^^ゞ
人もワンも個性があると思うし、クロエちゃんは甘えん坊な性格なんだよね(^_-)クロエちゃん!

うちのゴンも25kgのくせに小さいままのつもりでいるようです。甘えてくるっていうよりも突撃してくるって感じです。
でも25kgのゴンと遊ぶときでさえ、ちょっとした覚悟が必要なのに、クロエちゃんと遊ぶのって・・・。想像すると楽しそうなんだけど、ちょっと汗も出ました。

乙女の体重

ゆうさん、乙女の体重は内緒です!!
ダメですよ、2回も連発しちゃ。
でもでも太った??、クロエちゃんv-12

パソコンはだんながオタクなので、ワタクシ全然覚える気力なし・・。ずーっとアナログなヒトです。

『初期化』そのものは簡単。

そう、まずは最適化、それでだめなら『初期化』です。
『初期化』はそのもずばり、『工場出荷時の状態に戻す』事。システムの復元じゃあありません。ソフト・・・プログラムは削除しすぎると影響が出てきたりもしますので、もしそんな状態になったら、潔くデータをバックアップして初期化してください。(「リカバリ」と同義です。)

『初期化』そのものは、OSのインストールCDがあれば大体OKなんですが、問題はそのあと。XPだとまずSP2にバージョンアップしないと大手のウィルス対策ソフトが対応していません。オフィスツールだのお絵かきプログラムだのの更新ツールといった、ダウンロードが必要なものはあらかじめ落としてディスクなどに保存しておくと手間が省けます。

・・・・・『わからんから説明しろ!!』とブログにちょこっと書いてあったらメールで詳しく説明します・・・・。^^;

クロエちゃんの気持ちよく分かります!
8才からウチで第2の余生を送ったシェパード犬のハナも亡くなる寸前まで、ずーっと「私は仔犬」と思ってる風な毎日でしたね。「お姉ちゃん(娘)がお布団グチャグチャにするから寝られないのぉ~」とか訴えてました。3匹の母犬だったにも関わらず・・・(*^_^*)
エビスくんの脳内も知りたいですねぇ~。

犬って自分のサイズをわきまえてないんですよね(笑)
大きい犬は自分は小さいと思ってて、小さい犬は大きいと思ってるんですよね。

最適化・・・ごめんなさい、わかりません;;

永遠のパピー(食事時はのぞく)いいなー。いつまでも ママの可愛い ちっさいさんでいてあげて下さいね。

あら、クロエちゃん、可愛らしいこと!!
いつまでも気分はパピー(食事時を除く)なんて。
いつまでも、小さい子でいてほしいような、そうでもないような。

あら、乙女なのに2回も体重バラされちゃって。
34kgって…ハリー(シェルティ♂)が4匹と半分くらいかな。

同じですぅ~

我が家のたけぞうも脳内はきっと
チビゴルのままだと思われます(笑)
現在38㎏・・・重い( ̄∀ ̄;)
これでも抱っこをせがみます。

よっ、最適化のゆうさん!

ウチのPC、まだ不調です。今朝、ブログ閲覧中にすっ飛びました。アハハハ♪
ダンナが出勤前の忙しい時間に、応急措置を施してくれて、いまんとこ動いてます。この隙にクリック&コメント送信。勝負じゃー!

最適化のゆうさんも

かっちょええです。
使わないソフトの削除なんて、勇気ある行動だと思います。
私はなんでも、いつか使うかも~ってPCはおろか押入れまで満タン女なので・・・

クロエちゃん、かわいい永遠のキャピキャピギャルですね♪

★えみこさんへ
ありがとうございます~~。
うっ、うっ・・。


★にこらんたんさんへ
我が家のハイテク担当は私、ってところが不安をそそりますな。
はっはっは。


★夕霧さんへ
33.3kgから数百グラム増えております・・・・。
昔は40kgいったこともあったんだよなあ・・・(通い目)。


★15Canさんへ
そうかもー。
一人っ子時代の名残なんですかねー。


★りきちのおばさんへ
まさにそうですよね。
ラブって「永遠の5歳児」。 
かわいい盛りが一生続くなんて罪作りですよね~。


★和馬さんへ
全然大丈夫ですよ~。 お助けリンクは大歓迎ですのだ。
ありがとうございます。
ですよねえ?でフラグ=最適化で覚えちゃっていいですよね!


★さやさんへ
その重さもまたいとしいですが、我慢しすぎると手がしびれたり感覚がなくなったりします。


★ココの母ちゃんさんへ
ですよねえ。 34kgのクロエちゃんもまったくおなじことしますよ。
「あれ~?どうして昔みたいに丸まれないのかしら~」って(笑)。


★じんのすけさんへ
格安!ニュージーランドわしゃわしゃツアーってのがチャリ男企画旅行部門から発売されてます。
「格安!」を信じてはいけません・・・・。


★ドリさんへ
かわいいですよねえ。 抱っこ、できるもんならやってやる!と思うのですが、物理的に無理なんだよ、クロエちゃん!!


★私もコアラさんへ
メルヘンタイムと現実タイムの差が大変はっきりしてわかりやすいです。
ある意味素直。


★ひでよしさんへ
ですよねー。 最適化で覚えとこうっと。 
サクサク動いてますよ~。 やっぱいいですね、最適化。(2回言った)
モミモミかわいい・・・。


★Cooさんへ
永遠の乙女ですよ。 10歳になっても20歳になっても(え?)同じなんだろうな。
いいことだ。
最適化は時間がかかるよ~~~~。


★Rikushiさんへ
ああ、まさにそのとおりですね!
あと「女をバカにするな!」と「女はセンシティブなんだからね!」にも似通ったものがありますな・・・。


★タガメちゃんへ
ありがとー。
人生やり直せてパソは人が変わったようになってるよ。
なんだ、もっと早くやればよかった。


★ちーずさんへ
でもこの間のアビ-ちゃんともそうだったんですが。
それなりにうまいこと遊びますよね、犬たちって。


★福岡のひまわりママさんへ
人生も最適化したい~~~~。
どこだ?どこのボタンを押せば最適化?
やっぱ御嬢犬はいつまでたっても使い分けが上手ですよ~~。


★ゆみん@パソコンいんすとらくたーさんへ
わー、尊敬する~。
初期化するときはゆみんさんに手取り足取り教えてもらおう、そうしよう。
決めました。


★フルフルさんへ
え?何事もなかったかのようにさくさく動き始めてくれましたよ。
そ、そんなにすごいことなのか・・・・初期化・・・・。
恐るべし・・・。


★ちゃままさんへ
だいぶサクサクしてきました。
パリパリって感じです(ウソ)。
そうかあ、10歳過ぎても甘えん坊さんのまんまなんですね。
楽しみです。


★あめだま~♪さんへ
>クロエちゃん同様、私だって永遠の21歳
あははははは!
ゆうさんはね、じゃあ永遠の・・・30歳!(これでもずうずうしかと思われ)


★ダルメシアン大好き。さんへ
寝ころんでると抱っこされてる感覚が味わえるからなのか、すぐにやってきますね。
で、どかっと体重をのせてくる。 それだけはやめてくれ、クロエちゃん・・・。


★HARUママ♪さんへ
そうなんですよ~。
クロエちゃんは女の子だからか、やっぱり特に甘えん坊の性格ですね。
ブリーダーさんにも言われましたからね「この子は甘えん坊になる」って。
さすが!


★Qtieさんへ
>ちょっと汗も出ました。
あははは!
いや、でもマジでそうですよ。
気をつけないとアザどころじゃすまなくなりますから。


★ぐれすけさんへ
700gくらい太りました。 ワナカから帰ってきて。
エビスは1kg以上太ったかもな~。
みんなでダイエットだな~。


★ユウさんへ
最適化でさくさく動いてくれるようになりました。
初期化しなくてはならない状況になったら・・・・・・、買いかえるかもな(笑)。
でもその前に初期化の練習してみます!


★Tomatoさんへ
エビスは永遠のおこちゃまですね。
でもサイズ的には自分のことをどう思ってるんだろう?!
多分・・・・、わかってるかな? 


★ほむはみさんへ
小さい犬は確実に自分たちのサイズ、サバよんでますね(笑)。
てか、男の子はまちがいなく!


★ノエルさんへ
「あたし、ずっとちっさいさんなの~」とかいうクロエちゃんの声が聞こえてきそうです。


★Chihoちゃんへ
いつまでも小さい子でいますから、女の子は特に。
だから永遠にかわいいんだな~。 いや、男子ももちろん。


★もっちゃんさんへ
あ・・・・・あれ?
やった、って書きませんでしたっけ?まさにご指摘のことをやった結果なんですが。
最適化、したと思いますよ~。 だから14時間もかかりました。
今はさくさく動いてます。 赤い線も見えてましたよ~。


★たけママさんへ
あはは、38kgで抱っこ。
大きければ大きいほどかわいいですよね~。


★Otaneさんへ
よっ!(応えてみました)
うわー、すっとぶのはカンベンだな~。
ブログ更新が止まったら「あ、すっとんでる」と思ってください。


★Tyokuchanさんへ
勇気ある行動といっていただき大変光栄です。(笑)
私、結構クリックボタンはためらわずに押すタイプなんで危険です。
私がアメリカの大統領じゃなくてよかったー。
非公開コメント