シニアな夏
エビスを連れて獣医さんを再訪。

「耳の手入れを怠っている」ことがバレてしまったのと、ほっぺにできた酷い湿疹の回復をチェックしてもらうため。
なんか、どっちも「夏らしい」理由ですね。
とにかく今年の夏は雨が降らなくて、ものすごく暑いので、ほぼ毎日のように犬たちに水シャワー。
耳の中もきちんと乾かさなくてはね~、クロエちゃん?パタパタっと。

エビスはとにかく「タオル・ドライ」が嫌いなので、水シャワーの後は逃げ回ります。
と言っても、「乾きま千年王子」の異名を持つエビス。
だからなんです、このほっぺたの湿疹。
*垂れ耳で覆われているほっぺたの部分が常に湿っていると、顔に常駐しているバクテリアが悪さする環境を与えてしまうらしいのです。 じゅくじゅくと化膿していきます。

高温多湿のとこでなりやすい。
オークランド時代はよくなってたんですが、ここ南島のワナカでもなるとはな~。超乾燥してるのに。
獣医先生からは「だいじょうぶだよ?良くなってるよ?」とのことなのでいいんだけど
昔はもっと早く治ってたような気がする。 もうとっくに治っていいと思うんだけどな~。

「今年に入って3日しか健康じゃない母ちゃんに言われたくないですのだ」
う・・・うん、ごもっとも。
治らないよね~、腰ってこの年になると治らないよね~。
エビスの耳はだいぶキレイになりました。
エビス、耳掃除だけは大好きなのでこれは楽チン。
だったらサボるな、ってハナシですが・・・。

最近、流れがある場所での水泳、クロエちゃんにはちょっと難しくなってきました。
いざ!ってときに飛びこんで救出できるような腰じゃないので
今年の夏はおとなし~くファームで地味にキャピキャピしてマス。
そんな「シニアな夏」。
==

テオテオファームFacebookページ。
ブログ記事「作戦の行方」本日更新!
+++++++++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
でもキャンプいきたいな~。庭にテントはろうかな~。

=================
*** こちらもよろしければ ***
●あや店長によりますMokaiぶろぐ更新!

マヌカ・ハニー入荷しました!
+++++++++++
楽天アフィリエイト

お買いものありがとうございます。
楽天アフィリから出る収益金は
100%保護団体へ寄付させていただきます。
今年の目標。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】