できるかな?
2015.01.10 13:49|羊の国の小さなファーム|

Agricultural & Pastoral Show
ニュージーランドのファーミングのショーです。
ファームが町にやってくる催し物。
こんなかわい子ちゃんたちと触れ合い放題。

*写真はヤギのみなさま
通年であれば子供たちに
ファーム・アニマルたちをわっしわっしと撫で回すゆうさんなのですが
今年はこちらに釘付け。

Spinning Wheel(毛糸に紡ぐ例のアレ。)
それも隣のテントで
羊の毛刈りをして
↓
そのまま毛糸玉に
という、興味のある人にはたまらない実演ショー。
このときの見物人はゆうさんだけでしたけども。
(開場と共に一番乗りしたので)

自信を持って言えるけど、100人分くらい盛り上がりました、一人で。
すげー!すげー!と大興奮でかぶりつき。
質問も100くらい投げかけて
「なんだ、この旅行者は?」
と思われたに違いありません。
一生懸命教えてくださってありがとうございました。

希望は老舗Ashford社の紡ぎ車。
(日本でも売ってた→ashford.co.nz)
*ドロップダウンで「Japan」を選ぶと小売店の一覧が!
多分Trademeサイトで中古品を買うけど(こら!)
毛糸玉にできるかな?Spinningできるかな?

エビスの毛と混合で
でっきるっかな?でっきるっかな?
はてさてははーん♪(さて、ふふーん)♪
==

テオテオファームFacebookページ。
ブログ記事またまたファーム初体験更新!
+++++++++++
ペッツベストさんで連載中の
「熱血OL物語」008号
更新です!

+++++++++++
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
犬の毛(レトリーバー)だけでもできるのかな?
やっぱり混ぜなきゃダメですよねえ・・・?

=================
*** こちらもよろしければ ***
●「今月のプレゼント!」あや店長より!

+++++++++++
すごーい!楽天にあった!

これのシングルのやつ購入検討中(いつか)。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ