このブログを書いてるPCね、もうだいぶ古いんですよ。
頑張ってくれてるんですよ。
お疲れ様です。 ありがたいですねえ。

だから・・・・・・・・。
メモリーがいっぱいなのはわかる。
今までものすごい数の絵も描いた。
でも、もちょっと・・・・。
もうちょっと早く立ち上がってくれよー(T▽T)。

いや、本当にそれくらいできそうな勢いだよね。
PCをオンにして、5分以上待たされます。
その間、洗濯でもしましょかね?と思ってうろうろして
さすがにもういいだろうと思って戻っても
「準備中」の札がかかったまんま。(イメージです)
で、ようやくPCが「開店」状態になるので、入店。(イメージ)
「マスター、コーヒーひとつ」とお願いするように(イメージ)
画像ソフトを立ち上げようとします。
そしたら、あらまあ。
これがまた起動するのにものすごく長い時間を要します。
開店直後なんでね、ちょっと待ってね、お客さん、みたいな。
「コーヒー豆、買いにいっとんのかっ!」と文句いいたいくらいです。

で、またこの画像ソフト。
立ち上がるのをじっと見守っていなくてはなりません。
浮気して、「立ち上がる間にメールチェックしようっと」
と思おうもんなら、さあ大変!
固まってやるっ!とフリーズですよ。
ご機嫌ななめですよ。 やれやれ。
<イメージ図>
と、そんな風に。
毎日PCとの格闘でさぞやイライラするかと思いきや。
いるのです、我が家には。
そんな「イライラ防止」に役立つスタッフが。
スタッフぅ~?

すみません、いつものひとつ。

このように、クロエちゃんが「カモ~ン、ママ」とスタンバイ。
で、この胸に飛び込んでいってしばらくゴロゴロいちゃいちゃ
させてもらいます。
スタッフ、大変いい仕事をするもので、いちゃいちゃが止まらず
PCがスリープ・モードに入ることもあり。 本末転倒。

というわけで、ブログを書くときは指さし確認。
PC、オン!
スタッフ、OK!
というところからはじまります。
お世話になっております、スタッフ。
==
日曜日は毎週「クロエ日」。(クロエとエビス孝行の日)
ので、ピクニックにいってきますのだ。
クリック、ありがとうございます~。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」わかりずらいけど↑「タコ焼き」です。 昨日の晩御飯。
==
*コメント返信、遅くなってごめんなさい。 今日中に必ず。
★
「横メシ!」久々に更新しましたメシ!
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
おはようございます、のだ。
今日は休日診療で出勤なのだ。
たこ焼き器、あるんですね。
我が家にももちろんあります。
関西人ですから。
私のPCも、この頃言う事をなかなか聞いてくれません。
クロエちゃんのような優秀なスタッフのいない私はPCに向かって叱咤激励、宥めすかしております。
仕方がないのでいつクラッシュしても良いようにデーターを外付けメモリーにコピーしているところです。
たこ焼きはご飯かぁ
おやつにするから下腹が・・・なのね。
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | クマようござます
| (_ ●_) ミ 中継現場のクマーです
彡、 |∪| ミ
/ ヽノ ..◯__\ 大阪人はたこ焼きや&お好み焼きで
( \ ミミミミE__) ゴハン食べられるという、うわさは本当クマ
\_) ∪ たこ焼き器は一家に1個、設置が義務付けられておりクマ
違反すると罰金と1点減点クマ
違反を繰り返すと道頓堀川に「川流しの刑」クマ
・・・ところで、コアラ~はナニジンクマ
美味しそうです♪ 香ばしく焼けたタコヤキにしみるソース、たまりません。師匠は、タコもお召し上がりになるんですね?
PC立ち上げの空き時間を無駄にしないゆうさんとクロエちゃんのラブラブタイム。
ピクニック、楽しんできてください♪
いつも楽しく拝見させてもらってます。
神戸在住の柴犬飼いです。
釈迦に説法かもしれませんが、PCを最適化されてますか?
我が家の8年選手のPC(Win98搭載のDESKPOWER)も
立ち上がりと終了に5分はかかってました。
しかし最適化をしたところ、立ち上がりは1分台になり
終了は1分を切りました。
ただ、その最適化に10時間くらいかかりましたが…
Cドライブの空き容量によっては最適化が困難な場合もあるそうです。
参考になれば幸いです。
のクロエちゃん、我が家にも来ていただけないでしょうか?
私のPCも起動が遅いんですよね~
ウイルス対策ソフトを入れたら(今更すいません・・・)さらに遅くなって、本当に一仕事できるんですよね~
PCトラブルって恐ろしいほどのストレッサー
(^^ゞ離婚よりストレス度が高い!?(なんちゃって)
クロエちゃん、すごい!
あれじゃぁ、PCスリープなるでしょう♪
どんなカウンセラーよりクロエちゃんに勝る者はいぬわ~いっ!!
出張サービスをクロエちゃんにお願いしたい!
HARUは…私がいちゃいちゃしたい時はス…と逃げます(T_T)駆け引きってヤツ?
タイトル、長い。
おととい、お好み焼き食べました。それは、ともかく。
うちのPCは、立ち上がりは早いです!だって、あまり使わないもんだから。
買って、8年目で、それはどうかとも、思いますが。
おまけに、インターネット、できないし。
おお~っタコ焼き!?
で、思ったんですけれど、NZにはかつお節とか青のりとか紅しょうがとか売っているんですか?
クロエちゃんほどの優秀なスタッフは、出張費はお高いんでしょうね?もちろんチャリ男企画からの派遣になるのでしょうから。
ゆうさん、お好み焼きはもちろん広島風ですよね。オ○フクソースでね。
そうだ、今夜はお好み焼きにしよ~っと。
いややはりおかずには無理があろうかと・・・。我が家では主食扱いです。<粉モン
PCですが、一気にバックアップとってリカバリして下さい。義弟いわく、『1年に1回リカバリするとPCのためにもよい』だそうですがさすがにそれは無理でしょうから・・。(苦笑)
ついでに写真なども外付けハードディスクかDVD-Rかに移してできるだけ本体を空にすることをお勧めします。徹底的にスリム化したおかげで、うちのPCは起動1分切ってます。(ウィルス対策ソフトおよびスパイウェア対策ソフト、ペンタブのドライバ起動時間含む)もちろんデフラグなどは必須ですよ~~!
↑和馬さんもおっしゃってますが、最適化されてみてはどうでしょうか。一つのファイルはハードディスク上にかたまって書き込まれるのが理想なのですが、ファイルの作成・削除を何度も行うとハードディスク内にバラバラに存在するようになってしまいます。この断片化されたデータを連続したセクタに再配置(最適化)すると読み書き速度が向上します。お試しください~
動きが鈍くなってます。
まだ5年なのに。。。十分古い?
今日の記事読んで、家のPCはまだまだましと。。。
あと5年は頑張ってもらうで~!
たこ焼き…♪おいしそうですね!
コアラ師匠もたこ焼き食べるんですか?
どんな感じなんだろ…
PCの事はさっぱりな私なんですが、立ち上がりが遅いのは、PCが古いせいだと思ってました!(←自分の)
でも違ってたんですね…(反省)
みなさんが言われてる「最適化」…すごい!
ゆうさんならなんでもできそうですよね!「ら-めんつけメン俺エビス様」や「ら-めん ぎょうざ おてのもの」のクロエスタッフぅぅ~が付いてますからねぇ-
羨ましいざんす!
で、晩御飯に「たこ焼き」はアリですよね!?
私は完全にありありなんですが…
うちのバカ旦那…「それは勘弁して」って言うんですよ…
お好み焼きはOKなのに、たこ焼きはダメって…意味わかんないですよね?
(↑超興奮)
毎日楽しみにしています。
ゆうさんはたくさん絵を描かれているし写真もたくさんあるから重くなりますよねー
でも私たちの楽しみのために、ゆうさんPC頑張って!
クロエちゃん癒しをよろしくー
以前から聞いてみたかったんですが、ゆうさんの(森四中のみなさん)PCは日本語入力用になってるんですか・・・?日本で購入されたもの??
こんにちは~。
ゆうさんのPCと私では、どっちが重いでしょう~か?(ブブッ~)
クロエちゃん、エビス君、今日も可愛いね~。
気が利く「スタッフ~~」ですね。
ラーメンライスがありだから、たこ焼きライスもありなんでしょうかね~?
いいですねえ~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
お天気がいいと、なおよし!
クロエちゃんにうずもれてて、エビちゃんはやきもちとかやかないですか?
(。-ˇ.ˇ-。)ん~二人にうずもれたいとおもう私はぜいたくかしら♪うらやまし~
こんにちは!
こちらでは、はじめまして、桜並木と申します。
猫派の私が毎回楽しく読ませてもらってます。
今を去る事十数年前の成人式の日。
6頭の野良中型犬に追いかけられて以来、中型以上の犬に近寄ることが出来なかったのです。
クロエちゃんとエビス君のおかげで、この前、友人宅のグレイハウンド犬の頭をなでることが出来ました。
トラウマ解消~~ばちこ~いワンコ!
エビクロエちゃんは私の精神科犬先生ですね。
ありがとうございました。
これからも更新楽しみにしています。
ちなみに、写真やイラストはPCの中に保存していらっしゃるのでしょうか?たちまち使わないものは
外付けのメモリのへ移し変えてみては、いががでしょうか?
(もうすでにしていらっしゃったら、出すぎたことをいいました。すみません。。)
最適化…と書こうとしましたが、既に皆様がおっしゃってますね。笑
ゆうさんのお宅には素敵なスタッフがいて、羨ましいです。
癒しのプロ、心のエステティシャン、しかもゆうさん専属の。
クロエちゃん、一回うちにも出張してもらえませんか?勿論、交通費は出します。笑
報酬は、近所の仙川を遡り、井の頭公園~吉祥寺を巡る、お散歩5時間コースで如何?
え、足りない?ではサマンサ・タバサのバッグも付けるから~。笑
PCって長く使っていると本当に時間がかかるんですよね~
そろそろ買い替え時かもしれませんが、スタッフとのコミュニケーションの時間がなくなるのは寂しいですしね(笑)
たこ焼きは勿論専用のたこやき器で焼いたものですよね?
NZで手に入れたんですか??
私はAUSにいるんですが、欲しいんですよね・・・たこやき器・・・。
スタッフぅ~のクロエちゃん、たまんないですね!
エビス君やコアラ師匠はヤキモチ妬きませんか?
うちは私とちーずがいちゃいちゃしてると娘が妬くのはわかりますが、ダンナまで妬きます。。。
うちのPCはも古すぎて立ち上がりに時間がかかりすぎて…。よく業者の方から「こんなの付けてみませんか?」とか勧誘のTELがくるんですけどうちのPCのタイプを言ったら「申し訳ありませんがお宅のPCは機種が古すぎて無理です」って見放されたことがあります!どんだけ古いかってことですよね!
いやいや皆さん。
最適化とか、しちゃ駄目なんですよ。
だって、PCがサクサク動いちゃったら、ゆうさんとクロエちゃんとの濃密なお時間がなくなっちゃうじゃ~ないですか。鈍い動きのPCは、2人のマッタリしたお時間を提供しているんですよ、きっと。
うちも大阪の実家には30年選手のたこ焼き器が装備されています。中国のジャスコにも売っているので欲しいな~と見ていたら、中国人の店員さんがこれはたこ焼き器であること、たこ焼きとは何ぞや、その詳細な使用法を滔々と教えてくれました。
おじょーさん、そりゃ釈迦に説法だぜよ!
エビスくんの「顔にべったり母ちゃんがついてるぞ?」のコメントに大笑いです(^O^)/
もう、それだけでどんな状況なのかすべて見えた!!って感じですね。
夕飯にたこ焼き・・・コアラ師匠は、たこ大丈夫なんですかぁ。
なるほど、「最適化」というのをすれば良いんですね。勉強になります~。
私はメモリ?というのを増設してみたら、ちょっとだけ速くなりましたが、そのときに「静電気に注意!」ってあちこちに書いてあるもんだから(冬だった)、もうあちこちの金属を触りまくって放電しました。
私のノートもお疲れ気味で その上せっかちなので エクスプローラーとか何度もクリックして 恐ろしい数立ち上がろうとしてフリーズ・・・。学習しようよ 自分。
絵とか写真とか すごい容量とりますよね。整理が大変。
うちのあたりでは、お好み焼き定食(お好み焼き、ご飯、味噌汁)はありますが、たこ焼きは定食になってませんね。居酒屋メニュー。
たこ焼きのチーズ入りが好きです。
クロエちゃん可愛い~♪♪
そりゃ、ゆうさんじゃなくてもいちゃいちゃしたくなるよ~。
・・て我が家のPCもなぜかよくフリーズします。
なのでよく夫のPCからゆうさんちにはおじゃましておりますよ。
まったくわかんない機械ですよねぇ(怒)
夕食、たこ焼きだったんですか?
いいな~!
「横メシ!」
はじめておじゃましましたがっ!
ゆうさん!
べっぴんさん!
ですねぃ!
PCの起動…わが家のNEC2000シリーズも遅いです(T▽T) ウフフ~アハハ~
と言うわけで、とあるサイトの絵をリンクして見ました。
これでPCの起動も楽しく待て…ないかな~(汗)
P.S/リンク貼りが法律違反だったり、マナー違反でしたらお手数ですが削除お願いいたしますm(__)m
★じんのすけさんのだ
休日出勤お疲れ様ですのだー。
たこ焼き器かったらみんなが遊びに来てくれるかなーと思って買いました。
★ドリさんへ
たこやきはご飯にもおやつにもなりうる素晴らしい食糧ですね。
★クマゴロー
メモリ増設もできるクマか。
やるクマね。
★Otaneさんへ
師匠、食べますよ。 タコ。
でも珍しいほうだと思います。
白人さんには人気ないですからね、タコ。
★和馬さんへ
はじめまして~。 コメントありがとうございます。
初期化、めんどうくさいので(コラ!)やってませんでした。
>ただ、その最適化に10時間くらいかかりましたが…
↑これこれ、これです。 これが面倒臭い原因。
でもおかげさまでやりました!ありがとうございます!
★Tyokuchanさんへ
お茶いれて、クロエちゃんといちゃいちゃして、お礼におやつのビスケットをあげて、それでもまだ!!ってことがしょっちゅうで。
★HARUママ♪さんへ
クロエ・スタッフは基本的に「いちゃいちゃスタッフ」なので
24時間態勢でのぞんでくれます。
スタッフぅ~?
★夕霧さんへ
うちのは5年なんですけどね。
ちょっと使い過ぎ、てかソフト入りすぎ、なもんで。
★サトリンリンさんへ
売ってますよ~。
あ、でも日本食のスーパーに行かないとやっぱり手に入りませんけども。
★ちゃままさんへ
クロエちゃんったらチャリ男企画の派遣部門に登録してたなんて?!
ワンプスタッフとか呼ぶんですかね?やっぱ。
★ユウさんへ
やったよ~。 やりました~。
ありがとうございます。 背中をおしてくださいました。
やー、14時間かかりましたよ。 ツケたまりすぎ、ですよね。
外付けHD使ってるんですが、「移動」させずに「コピー」してるだけなので
あんまり意味がない。 いや、ある。
★でん七さんへ
しました。 ついに最適化しました。
でフラグ14時間、ようやくきちんとテトリスが完成って感じです。
ふおー。
★Cooさんへ
うちのも5年。
でもソフトとかすっごいいれてるし、かなり重労働させてたからなー。
おじいちゃん、がんばって!って感じです。
★さやさんへ
晩御飯にたこ焼きはうちではアリアリですよ。
旦那さん、ありですよ。 あり。
おいしいのに~~。
★タロママさんへ
ゆうさんPCはニュージーランド国内で買った英語PCを、「日本語」に変えて使ってます。 昔はできなかったんですけどね。 今のウィンドウズだと全く問題なく出来るんですよ。 助かります~。(コントロールパネルの「言語」を日本語に選択します。)
★ダグちゃんさんへ
こんにちは~。
関西でうどん頼むと必ず?といっていいほど「かやくご飯」がついてきますよね?
I LOVE 炭水化物!
おいしかったです~。
★あめだま~♪さんへ
エビスはやきもちやかないですね~。
ついでにいえば、クロエちゃんもやかないですね~。
ちょっとはやいてー。
★桜並木さんへ
こんにちは~。 はじめまして、コメントありがとうございます。
うわあ、なんてうれしいコメント。 重ね重ねありがとうございます。
トラウマってありますよね。 私も子供たちに会うたびに、
「でっかい犬だから怖がらせないように」を心がけてますよ。
すっごいフレンドリーなんですが、フレンドリーすぎるので・・・。
外付けHD、使ってるんですが「コピー」してるだけで「移し替えて」はないんです。
だからあんまり意味がない~(笑)。
★モシュカさんへ
面倒臭いですよね、最適化。(コラ)
>心のエステティシャン
おお!いいですね~、いい響きですね~。
★ほむはみさんへ
NZで手にいれたんですよ♪
このたこ焼き器。 日本食料品のスーパーで買いました。
3千円くらいだったかなあ・・・・?
すっごい活躍してますよ、うちでは。
「タコ焼きパーティーしようよ。」というと友達も呼べるし。
★ちーずさんへ
それが、クロエもエビスもまーったくやきもちはやかないので
さみしい限りです。
あ、でも私も別にやかないのでおあいこ?!
★プー@チャイナさんへ
>うちも大阪の実家には30年選手のたこ焼き器が装備されています
うおおお、素晴らしい。
きっともう、30年間でしみ込んだ秘伝のタレとかで
ただの小麦粉水で溶いたやつを焼いてもおいしくなるに違いない!
★Tomatoさんへ
たこ、大丈夫なんですよ。 師匠ったらおでんが嫌いなのに、たこは大丈夫なんです。
不思議ー。
★アナキョンジャさんへ
すごいじゃん!アナさん、メモリ増設のほうがすごいと思う。
あの例の手袋かなんかしてやるやつ?
静電気、いや~ん。 かっこいい~~(萌え場所がいまいち人と違う)。
★ノエルままさんへ
そうなんですよ~。
絵も一応、でっかいサイズで描いてるもんでね、一枚2-3mbとかいくんですよね~。
お好み焼き定食って定番なのに、タコ焼きってそうでもないですよね?
不思議ー。
★Rikushiさんへ
最近、フリーズもしはじめるようになったのでいいタイミングで記事を書いてよかったです~。
ああ、今日もたこ焼き食べたい・・・。
★エコー+++さんへ
横メシ・・・・、あんまり日本で作れるレシピが少なくってホントすみません・・・。
★青森りんごさんへ
あ、いいですよ。 どうぞどうぞ。
こんなのでよろしければ。