登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

シニア!!

2014.12.31 11:16|我が家のエピソード


12月31日午後2時。
他のブログの皆さんは年末のご挨拶もきちんとすまされ、
お正月に向けてオフラインでの生活を充実なさっていらっしゃることかと思うのですが。

まだここに
「今日、何書こうかな~」といいながら、PCをたちあげているやつもいます。

そんなことだから当然ながら、明日のお正月のブログ記事の準備ももちろんできてなくて、
明日の午後2時くらいにも「今日、何書こうかな~」と言ってる自分が容易に想像できます。
予言者のようです。

そんな今日と言う日にあらわされているように、今年はホントに忙しくバタバタと
一日を追いかけながらここまできました。
一日を追い越した日なんてなかったんじゃないかな~。

この一年を表現するのにぴったりの言葉は
「ギリギリ」です。
所持金もちょうど31日でゼロだし。
良く言えば「ぴったり」とも呼べる。

このブログの主役であるクロエビス的にいえば
「シニア!!」の年だったなあと思います。

アイリス・ペットさん
「クロエとエビスのシニア生活」という連載をはじめたのが2012年の10月。(ファイル作成日が)
大型犬は7歳からシニアと呼ばれることが多いので11歳と9歳で「シニア」呼ばわりすることは間違いではなかったと思いますが、実は今年に入るまで「シニア犬と暮らしている」自覚はそんなに強くなかったかも。
喉頭麻痺を患っていたとはいえ、クロエちゃんは体力的にも食欲的にも元気でしたし。
エビスに至っては現在も元気ですし。

それが2014年の4月。
テオテオ・ファームに越して来た頃からクロエちゃんの尿崩症が出たり、お散歩をリタイアしたり、生活サイクルがはじめて「シニア犬との暮らし」へとシフトしたことを実感しました。

そして引退犬支援のカレンダーに今年も関わらせていただき、Facebookを通じて皆様からシニア犬のお写真をたくさん投稿していただいて、すっかりシニアの虜になってしまった。
今ではもうメロメロです。(2015年度版、完売したそうです!ありがとうございます!)

実は来年の2月でブログ設立十周年を迎えます。
まあ、この年になってくると、10年なんてあっという間に経つことはわかっているのですが
ブログ的にはひょっとしてすごいことなんじゃないかと思うのです。
てか、ブログ的にも「シニア・ブロガー」と呼ばれてもいいんじゃないかと。

もちろん、そこまで続けられるのは、訪問していただいている皆様ありき、なのであって私だけの力では決してありません。

訪問していただいている皆様を飽きさせないように、自分でもマンネリ化しないように
これからもどんどん新しいことにチャレンジして、変化を遂げていきたいと思います。

10年もすみません。
これからもおつきあいいただけると、「羊の国の中の人」であるゆうさんは、本当に本当にうれしく思います。

来年も、この日にこの場所で。
どんなことを書いているのかわかりませんが、皆様と繋がることができますように。

2014年12月31日
マーティンゆう


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】