テオテオ7(セブン)
さて、前々回の記事で
「家政婦こまちは見た」んですが
ではいったい、何をみたのでしょうね?
あ、わかった!
ペネロペお嬢様の脱力系寝姿だ!

ブブ―!
あ、わかった!
エビスがこっそりアサヒ!

なに?ブブ―?
えーとね、えーとね、じゃあ・・・
クロエちゃんのヨーダの真似?

えー?またブブ―?
ギブアップです。こまっちゃん。
答えは何? 教えて!?
「こんにちは!こまちです。・・・正解は、」

じゃーん。

・・・ん?

んんんんっ!?

テオテオ5がテオテオ7になりました。
メリノシープの「サマンサ」と「バーニー」。
でも、「あれ?でもテオテオ6」と思われるかもしれません。
うつっているのは「サマンサ」のみです。生後1週間くらい。
「バーニー」は実は家の中にいます。
生まれて間もなく、生後4日ということなのですが
ガリガリにやせていて、素人のゆうさんが見ても
明らかなほど、皮膚の病気にやられています。
ウールもちょっとしかはえてなくて、目がはれてて開かないの。
皮膚は全身真っ赤です。かゆくはないみたいなんだけど。
色々ネットで調べて、他の子にうつるリスクを考え隔離しました。
暖かいクロエちゃんのクレートの中で、藁のベッドで寝ています。
(クロエちゃんのお古です。今は使ってないやつ。)
チャーリーのことがあって、こまちのこともあったので
子羊のか弱さに慣れてきたゆうさん。図太い新米ママ。
獣医さんに連れていって「Put Down」と言われるのが怖くて
躊躇しています。まあ、こんなときに限って祝日の週末。
火曜日まであかないんですが・・・。
割とショッキングな写真かもしれないので載せませんが
もうすぐハンサムボーイになる予定の「バーニー」。
含めて、テオテオ7です!
どうぞよろしくお願いします!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
バーニー、ミルク飲むのはすっごく上手。
食欲があればなんでもできるー! ねえ?

=================
*** こちらもどうぞよろしくお願いします ***
「引退犬支援チャリティー・カレンダー2015年版」

引退犬がニュージーランドのアクティビティーに挑戦!
増刷で再びご購入が可能となっています。
皆様のご協力、心より感謝です!
自転車事故が増えている昨今、入ってますか?自転車保険。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】