クロエとペネロペ
ペネロペが家族になって3日目。
クロエお姉ちゃんを紹介してみました。

まずは情報収集。
やっぱりお尻を嗅いでた。

ペネロペも負けじと真似してましたが
多分嗅いでない(笑)。
ただクロエちゃんの後をずっとついてまわるので
そんな風に見えますが。
そうそう、フェイスブックで
「何を食べるのでしょう?」
とご質問をいただきましたが

あとは野菜や果物の残りなど。
「食費がすごいことになりそう」
とご心配をいただきますが(そりゃそうだ)
実は豚はベジタリアンで、基本的に牧草だけでも大丈夫。
ペネロペはまだちっちゃいので、
離乳食とサプリメントを羊のミルクでふやかしたものをあげています。
草も練習してるみたいですが、まだミルクのほうがおいしいんだって。
好きな野菜はだんぜん「人参」。
色々盛り合わせてあげてみたら
「大根」だけ残してた。
まだちっちゃなペネロペには苦かったかな。
大人の野菜らしいですよ・。

しかし、さすがクロエちゃんというか、何と言うか。
対面したとき、最初の一瞬だけ「誰これ?」
っていう顔をしたけど、あとはまったく動じず。
いくつになってもママに感動をくれるねえ、君は。
期待以上でした。

うん、もうちょっと暖かくなるのを待とうね~。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
エビスもこの場にいたんですが、一応彼はまだ吠えるのでリードつきで。


クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
Mokaiよりお知らせです
「システム変更実施日のお知らせ」

+++++++++++
*** こちらもよろしければ ***
「引退犬支援チャリティー・カレンダー2015年版」

他にはこんな画像も↓(したがきですが)

引退犬がニュージーランドのアクティビティーに挑戦!
ペット保険なら

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】