羊の国の馬
テオテオ・ファームの周囲には
馬がたくさんいます。みんなペット。
てか、馬がいないのはテオテオ・ファームだけ。
といっても過言ではない。
それほど近所の方々は「馬と暮らすため」に
この土地を選んだ人が多いです。
で、このブログを書いてるPCから
半径50m以内には5頭の馬がいます。
窓をちらっと見やるとそこには馬。

で、今までまったく、と言っていいほど
関わりのなかった馬さんたち。
毎日これだけ見てると興味がわいてきます。
正直いってみんな同じに見えてた馬たちが(ごめんなさい!)
一頭一頭違いがわかるようになってくる。
そんで性格もなんとな~くわかるようになってくる。
「この子はものすごく人懐っこい」とか
「この子はすごく頭が良さそう」とか
「お茶目でいたずらっ子」とか、ホント色々。
で、昨日の朝のお散歩。
馬たちって色んなパドックを移動しながら生活してるので
いつも同じ場所にいるとは限りません。
パドックに生えてる草が食べ物なので
無くなったら次に移動。
そのうちテオテオファームにもきます。
家の建築で掘っちゃったから、十分な草がまだ生え揃ってないんです。
なのでまだしばらくはかかるけど。
で、ブラッキー。
いわゆる「すごく人懐っこい、犬懐っこい、羊懐っこい」馬さんです。
この子がいつものパドックじゃなくて、道を挟んだ向かいに移動してたの、昨日の朝。

このこ↑手前はエビス。
そこの近くを通りかかった私たち。
ブラッキーにしてみれば「あっ!見慣れたサンニン」。
遠くから「クロエちゃん!エビスくん!おばちゃんっ!!」と
まあ、手を振ること、振ること。

まあ、もちろんこれは↑イメージですが
ホントこんな勢いというか、オーラでした。
かわいいなあ、モウ!
==
ところで、昨夜はクロエちゃんが不調でした~。

夜中3時まで「気持ち悪いの~」と
家の中と外を出たり入ったりの繰り返し。
オネショは無し。
今日はびっくりするくらい復活。
元気にしてますが、多分彼女ほとんど
寝てないので一日のんびりしてます。
来週獣医さんに行こうと、決意を固めたことは
クロエちゃんにはナイショ。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
シニアになると、こんな日もあるよね~。


クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
●Mokaiメルマガ号外発行!

こ、これは一体何・・・?
+++++++++++
そ、そろそろテーブル(食卓)とイス
買わなきゃなあ・・・

まだないんです、うち。お客さん呼べない!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ