色々わかってないっ
2014.02.23 13:17|羊の国の小さなファーム|
良く考えたらあと5週間でファームにお引っ越し予定の我が家です。
は、早!
既に木を何本も植えているので、お世話のために往復40kmを毎日訪問しています。
もちろんクロエビスと一緒に。
今日も朝からずっと穴掘りでしたし。
さて、通い始めて数か月。
そろそろ都会育ちのエビスもファームの環境に慣れても良い頃です。
逆に、近所の羊や馬たちは私たちに慣れてくれました。

フェンスのとこでじっとしてると、こうやって近づいてきてくれます。

可愛い♪
でも、エビスが吠えちゃうんですよねえ。
まあ、このあたりの羊や馬は、犬にとっても慣れているので
エビスが吠えたくらいじゃ「屁とも思わない」そうなんですが。
犬は、それも男子ワンコは全くへーきですのに。

女子ワンコにはサイズを問わずシャイ。

次のLambing Season(子羊の時期)には我が家にも
数頭やってくる予定なので、それまでには是非慣れていただきたい。
と、偉そうに言ってるゆうさんも、毎日色々学んでます。
一年前は、まさか自分がファームに本当に住めるとはおもっていなかったし。
木を植えたりできるとも思ってなかった。
今でもあんまり変わってなくて、しょっちゅう近所の人たちに聞きに行ったりして
まだまだ色々わかってません。
昨日もこんなところに友人と二人でトレッキングに行ったのですが

ゆうさんは「野生動物を最も刺激する赤のTシャツ」
友人は「ブッシュウォークだっ、つってんのにショートパンツ」
という、色々わかってない二人だったのでした・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
一日木を植えるための穴掘りしてて、手がぶるぶる震えてます@現在。
紙に字が書けないの。


クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***

新しいパスワードはこちらから。
ぶろぐ→「新Mokaiはじまります!」


ファームはガスコンロなので

こういうのが使える!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ