クロエちゃんな日
2014.01.09 11:14|クロエのエピソード|
朝ご飯を食べた後から、クロエちゃんの調子がちと悪い。
気持ち悪そうにウロウロしはじめたので
慌ててお外に出ると、サラダバーにまっしぐら。

↑写真はエビスですが。
選りすぐって食べてる草はCouch(クーチ)。
犬たちは大好きですが、ガーデニングする人にとっては
頭を悩ませる雑草。すぐ生えるしすぐ増える。
でも、犬も鳥も虫も大好きなこの草を
どうして抜くことができましょうか。無農薬だし。
その後、地面に顔を押し付けてマッサージしています。
多分・・・、よだれ腺がむずがゆいんだと思う。
こうなったらヨダレトマラネーゼの前兆。
(水のようなさらさらしたヨダレがしばらくの間止まらなくなる)
気分転換にお散歩に出かけます。
(家で安静に出来ないんです。うろうろしていたいそう。)

一見静かなお散歩道に見えるかもしれませんが
実はあちこちから「パチパチ」という音がして
大変にぎやかです。
エビスの上に???マークがいっぱい。
Broom(ブルーム)の花が咲き終わって
さやえんどうみたいなことになってるんですけど、
それがパチン!とはじけて種を飛ばしてるんです。

花が満開だったころはこんな感じ。
すごくきれいだけど、花粉症の人が多かったり
ネイティブの植物よりもずっと強い外国種なので
あまり好かれていない感じです。
春にはほんと、この黄色が山一面を覆い尽くすほど。

たまたま「クロエちゃんを探せ!」みたいなことになってますが
ブルームの種がはじけるところを一目見ようとしてるだけ。
見れんかったー!クロエちゃん、まってー!
とまあ、新鮮な空気と気分転換が効いたのか
今は落ち着いてすやすやと寝ています。
実は今日、ブログ内容は全く違うものを考えてたんですが
急きょクロエちゃんアップデートになってしまいました。
頭の中がずっとクロエちゃんでいっぱい。
思考を彼女にハイジャックされた日でした~。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
午後3時過ぎだというのに、なんにもできてなーい!


クリックありがとうございます。
=================


でも食欲だけは絶対に落ちない

ところが安心。今日はオヤツ抜きだけど。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ