ひゃー。
おらが村ワナカに渋滞が起きてます。
いつもは人口6千人くらいの小さな町なんですが
ホリデーシーズンにつき、おそらく2万人くらいに
膨れ上がっているのではないかと予想。
さっきDVD返却に行ったら車停めるとこなくて
ギブアップした。
そんなわけで、ワナカをあきらめて
隣町のCromwellに行ってきました。
目的はコチラ。
Northburn Winery(ノースバーン・ワイナリー)
友人へのプレゼントのためのワインを
買いにきました。
ここセントラル・オタゴのピノ・ノワールは
おいしいだよ。

ワイナリーでの滞在時間は5分。
ワイン買って、トイレ借りて、すぐに帰路についたんです。
外出時間のトータルは2時間くらいだったでしょうか。
(隣町ったって遠いのでね。(;^_^A)
「ただいま~、クロエビス」
と、ドアを開けて入ると、そこには巨大な
ゲロりんちょのお出迎え。
とにかく心配で、まず知りたいのは
どっちがゲロったのか?ですよね。
しかし、こういう場合、我が家のクロエとエビスは・・・

両方が激しく反省するので
どっちかさっぱりわからん!!
今までゲロで怒ったことなんて
一度もないんですけど。
ゲロるといつも、これ以上ないくらいの
反省っぷりを見せるクロエビスなのです。
他にもっと反省することあるでしょうに。
やっぱ、飼い主うろたえてますから。
それがきっと伝わるんでしょうね?
でも、さすがに巨大ゲロを目の当たりにして
「おや・・・、ゲロざますこと・・・」
なんて冷静でいれる自信ないなあ。
次回もきっとオロオロうろたえるんだと思います。
ごめんね、クロエビス。
掃除も済ませた今、多分エビスっぽいです。
ソファーの上に「ちょいゲロ」がついてたので。
(クロエちゃんは滅多にあがらないから)
夕方からファームに行く予定でしたけど
心配なのでおうちでのんびりすることにします。
そういや、明日は大みそか!?
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
今日のお散歩で咥えたアレが原因かなあ・・・?
(食べてはないんですが)
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
Twitterマーティンゆう
Facebookマーティンゆう日本で購入できるニュージーランドワインの種類
すっごく増えてきてますね!?
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
ゆうさん、こんにちは。
美味しいワインは買えましたか?
一度飲んでみたいなぁ、なんて思っていたら…ヨダレが…笑
エビスくんはゲロりんちょのその後大丈夫でしたでしょうか??
元気に大晦日と新年と迎えて頂きたいです(*^^*)
ちなみに、何を食わえたかは聞かないでおきますね( ̄▽ ̄;)
クロエビスちゃんは反省までシェアするんですね(笑)
クロエちゃんは「ああ〜、弟がすみません〜」と言う感じなのかしら?
板張りの床にされるのと、カーペットにされるのではこちらのダメージの度合いが違いますよね。どちらだったのでしょうか。。。?
年末なのに、体調心配ですね>_<
ホリデーシーズンなので、お医者さんがあいてるかも心配です( ; ; )
我が家の近所には、動物病院の緊急センターがあります。(人間病院の24時間あいてる緊急治療センターみたいな??)一度も利用したことないのですが、ペットを飼ってる方が多い地域ならでわだなとも思いました。
羊さんの国にもあるのでしょうか??
私は、ショコラがホットカーペットの上に、出来たてホヤホヤのう◯こをされたときは、叫んでしまいました(ーー;)
エビス君てば・・・何くわえちゃったの・・・ダメダヨー
年末年始とか(日本ならGWやお盆なんかも)の病院が休みになる時期の不調には、いつも以上にうろたえちゃいますよね。
うちのお座敷牧羊犬が昨年末、ほんの少し目を離した隙に弟の残した年越しそば(ネギタップリ)の丼に顔を突っ込んでた時には、家族全員で悲鳴を上げました。幸いなんともありませんでしたが。
コアラ師匠・・・よそで羽を伸ばして久しく登場しないものだから変な噂が立っちゃって・・・
ここらでひとつ、華々しく登場して新たな笑いと伝説をお願いします!!
エビスくん、いったい何をレトリーブしたのかしら?
大丈夫でしょうか?病院もお休みでしょうし・・・・。
ちょっと心配です。大したことありませんように。
ちょっとしたことでもオロオロしてしまうのは私も同じでしたよ。
だって言葉で会話できないんですからね。
羊の国のワインはきてますよ、ブームが。
田舎に住んでいるので都会にいかないと購入できませんけど。
今年一年もあれよあれよという間に過ぎたような気がします。
大晦日・・・掃除でもしなくてはと思っています。
あらららら・・・・・。
大型犬だと ゲロっぽ容量もハンパないのでしょうか(;´・ω・)
でもゲーリーよりマシだと思えるスキルを身につけた3頭飼い主です(笑)
今困ってるのが4キロ弱 末っ子の 静電気恐怖症(笑)
触ろうとする気配だけで、キャン!
参りました・・・・・(-_-;)
ご家族揃って良い新年をお迎えくださいね♪
ワクワクのファーム生活、いよいよ始まるんですもんね❤
エビス君にしろクロエちゃんにしろ心配ですね~。
おなか壊さないといいけど。
げろりんチョもおさまりますように!
そうなんですよ!明日は大晦日なんですよ!
きゃーーっ!大盛りの雪にオバチャンげろりんチョっす~(^◇^;)
その後はお加減大丈夫ですか?
済まそうな顔 わかる気がします~。
かなり前ですが、お腹の調子が悪い時にお留守番に。
心配で昼休みに戻ったら・・・あちゃ~!
リビングで「ごめんなさいっ ごめんなさいっ」とでも
言いたげな顔でした。
今もお腹の調子悪くても、相当ガマンして
「外に出して~!」と必死にアピールしますね。
シティボーイはなれないテント寝とはしゃぎすぎで免疫力低下とか?かな何をくわえたのかな
ゲロりんちょでビックリしたでしょうね、クロエビスちゃんママ不在…
ママが心配すると思って落ち込んでいるのかな?
お家でベットとソファーでゆっくりしてようねエビスくん。
すぐに元気に戻りますように。
明日は大晦日、泣いても笑っても
あと一日になりましたね。
ワイン羨ましい~♪
お正月何を飲もうかな~
クロエビスちゃん達もあと一日ですよ。どんな一年だったかな?