



ゆうさんの切れた唇よりも
クロエちゃんの乙女のハートのほうが
傷ついたみたいです。
皆様の月曜日の朝が
これよりもステキでありましたように。
(いや、これはこれで楽しかったんだけども)
==
<カメラは見た>

こらっと!エビスっ!
母ちゃんも見たよっ!!
==
<引退犬支援チャリティカレンダー>

<ご存じですか?>
*引退犬の医療費や介護費は、全てボランティアさんが負担しています。
*カレンダーの収益金は全て引退犬の医療費や介護費にあてられます。
*完売までのカウントダウン!あと40部!
*皆様、ご協力本当にありがとうございます!
「チャリティー・カレンダー2014年度版」 by引退補助犬を支援する会
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
上唇がぷっくりはれて、ちょっぴりセクシー?
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」「ペットのためのクリスマスキャンペーン」
引き続き「Chloe」のパスワードをお忘れなく~。10%オフになります。==
Twitterマーティンゆう
Facebookマーティンゆう今、犬ご飯の素材として
気になってるコレ・・・
美容にもいいしね!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
笑いました!とっても可愛いですね(*´`*)
傷大丈夫でしたか?
クロエビスへの愛情に溢れてていつも癒されています。
私もおととい同じようなことがあったんですよ!偶然っ!
いつものように遊んでいて、私がしゃがんだ時にタイミング悪く愛犬が下からジャンプして、鼻を下からタックル!「痛いっ!!!!」と大声を上げたら、申し訳なさそうにテーブルの下に隠れて、何回もお手をしてました。笑
別に怒ってなかったんだけどな~~~。
クロエちゃん、わざとじゃないのはゆうさんママもわかってるんだよ~。
んでも、ママに申し訳なくて乙女ゴコロがキリキリしちゃったね。。
ドンマイドンマイ!
札幌は朝起きたら庭にうっすら雪化粧。。。
Snow!DE月曜日。。。でした~(^_^;
唇大丈夫ですか?
うちもたまに頭突きされますが(笑)
犬の頭蓋骨固くて・・・
ああっ ゆうさんの美しいお顔に傷が・・・(゚д゚屮)屮
不意打ちはダメージありますよね。
私は先日10歳黒ラブの足を拭いていたいたところ急に頭を振り上げられ
まぶたにうっすらアザができました~
やっぱりベルも困った様子でした^^;
ありがちですね~。クロエちゃんのギザギザハートは回復したでしょうか。あ、もちろんゆうさんのお顔のほうも・・・。(エビちゃん、実はクロエちゃんを慰めてたのかも?いい子いい子して)
ゆうさんは痛みを肌で感じ取ったでしょうが、クロエちゃんは心に痛みを
感じたのでしょうね。
クロエちゃんの涙が・・・・。
ゆうさんもクロエちゃんもお互いを思いあっているんですよね。
あだだ、一気に目覚めますね、
痛いけど、こういうアクシデントもペットと暮らす幸せのひとつでもありますよね、私は。
クロエちゃんショックかも、ゆうさんが病気になったらかいがいしく
看病してくれそうな、Heartの持ち主
それを事故とは言えママを傷つけた
ゆうさんの美味しい朝ごはんで
すっかり回復してくれると良いですね。
しかし、月曜の朝からラブラブ
羨ましいで~す
クロエちゃんもゆうさんも♪
今週も楽しい事がありますように。
はじめまして。
以前うちもラブを飼ってたので、実はもう何年も毎日チェックさせていただいてます。
クロエちゃんは大変だったけど快方に向かってるようでよかったです。
初めてのコメントで図々しいのですが、今のQueenstown 周辺の気温を教えてもらえますか。
実は来週、初ニュージーランド旅行に参ります!ゆうさんのブログ見てたら行きたくなって思いきって行くことにしました!
ブログ読んでるとだいぶ暖かそうだけど、11月の平均気温を検索すると東京と同じくらいだったのです。東京は冬に向かって寒くなってきてるので教えていただけたらうれしいです。図々しくてすみません。
そんな繊細なクロエちゃんがだぁいすきです^^
ゆうさんダメージ喰らいながらもフォローに回るのさすが!
傷がすぐ治りますように。
アハハー!よくあるパターン、気がぬけないですよね(笑)
ぬくぬくと仲良く寝てて、いきなり顔の前で「ハックショーン!」で頭突きとヨダレ喰らったり、ベッドでへそ天でモミモミ遊びしてたら、勢い余って顔面に蹴り喰らったり。
ウチの黒ラブはこないだ死んじゃったから、今はそんなことすら羨ましいワン(涙)
引退補助犬支援カレンダー届きました
あまりの可愛さにキュン
日本サービスドッグ協会さんの冊子を読みキュン
心のこもった盲導犬折り紙にキュン
キュンと表現しましたが 胸に届いた想いは軽くはありません
知らなかったことをたくさん教えてもらいました
こういう機会を与えてくださったゆうさんに感謝です
昔々 母が愛犬に頭突きされて、眼鏡をこわし 眼の周りにアザをつくりました!
「DVと間違われそうで、外出できない!」と言ってましたっけ。
ゆうさんも アザができないように、冷やしておいてね。
>あやさんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
傷、上唇なのでそんなに目立たずです。ご心配ありがとうございます。
>犬きち♪さんへ
あー、わかります~。
うちも昔はしょっちゅうでしたよ~。エビスの行動が読めなかったもので。
そう考えたら滅多に痛い思いはしなくなったなあ。エビスもおとなになったのかな。
>裏香織さんへ
大丈夫ですよ~。ありがとうございます。
最近はこういうことがあまりなかったので無傷でしたが、よける訓練も怠っていたようです・・・。
>umekichiさんへ
ホントですよね!犬の頭って何でこんなに!と、一瞬声を失うほど頭突きされると痛いですよね~。
>ベルさんへ
不意打ちも昔はよけれてたんですけどね~。
我が家のシニア化、クロエビスだけじゃなかったか!
>ここなつなつ子さんへ
唇の傷はあいかわらずですが、クロエちゃんの乙女のハートは回復してます。
朝ご飯で大概のことがリセットされるみたいです。
>ちゃままさんへ
「クロエちゃん、ホントにごめんね~。大声出してごめんね~。」と口では言ってましたが
「痛いのはこっちだよ~」と、ゆうさんの中の人格が言っていたのも事実かも(笑)。
>ななこままさんへ
はい、クロエちゃんは大丈夫です。
朝ご飯の時点で嫌なことは全て一旦リセットされるみたいです(笑)。
うらやましいぞ、その機能。
>プーのふうさんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
今のQueenstown周辺の気温、朝晩の差が大変激しいです。
今日も朝のお散歩(それでも10時半くらい)では長袖のフリースでも寒かったですが、午後4時現在では「これ以上脱げん!」と思うほど暑いです。
この時期のこのエリアはズバリ「レイヤー(重ね着)」ですね。一日何度も着たり脱いだりしてますよ。
オークランドにいた頃は、朝着た服で一日ヘーキだったので、湿度の差でしょうね~。でもおかげで日陰は真夏日でも涼しいです。
温度でいうと8度(朝)~30度(午後2時~6時)という感じでしょうか。四季があります、一日のうちに。
>みみおさんへ
大声にビックリしてたみたいだったので~。
傷口はふさがってますが、無意識のうちに舌でなめちゃうので時間かかるかな。
>けろさんへ
よくありますよね~。大型犬と暮らすとあるある、ですよね。
ハックショーンの頭突き!(笑)
いずれもすごいわかります!!
>サザンクロスさんへ
うれしいコメントをありがとうございます~。作ってる時期って長く感じるんですけど、お手元に届いた時点で「来年もがんばろう!」と皆様から思わせていただいてます。
>港のようこさんへ
わーかーるー!
私も経験ありますよ。クロエビスが遊んでいたところに近づいたら、おもちゃぶんまわされたのが目に激突。青あざができました。
でも初めての青あざだったので、なんかうれしくて(変)みせびらかした覚えが・・・。