喉頭麻痺の手術から
約2週間が経とうとしています。
ここ最近の暮らしぶり。
本日は「クロエちゃんの主観」です。




手術で固定したところが落ち着くまで
4-6週間は吠えたり興奮したりして欲しくないのです。
手術後はエビスも空気を読んで
しばらく家の中でもおとなしくしてたのですが
最近、また二頭でふざけあうようになり
それを止めるのが大変心苦しいです。
が、あと最低2週間は我慢してもらうよ!
ゴメン!クロエビス!
<引退犬支援チャリティカレンダー>

<ご存じですか?>
*引退犬の医療費や介護費は、全てボランティアさんが負担しています。
*カレンダーの収益金は全て引退犬の医療費や介護費にあてられます。
*完売までのカウントダウン!あと600部を切るかな!?
(イベントなどでも販売されるので、もっと少ないかも。)
「チャリティー・カレンダー2014年度版」 by引退補助犬を支援する会
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
元気になってきた証拠だね、クロエちゃん!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」「オイルでキレイに!」更新
*「注文したはずなのにMokaiからメールが届かない!?」
と思われる方、
Mokaiぶろぐ、是非ご一読ください。
そうそう「Chloe」のパスワードをお忘れなく~。10%オフになります。+++++++++++
Twitterマーティンゆう
Facebookマーティンゆうクロエちゃんの食事のテーマは「とろみ」
くずは確か、被毛にもいいしね!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
こんにちは、ゆうさん。
犬飼歴ではゆうさんが先輩なので偉そーなことは言えませんが本人達に話して何度も聞かせるのが一番有効かと。話して諭すのがある程度分別できる年齢になったら効くようになりました。できれば前ぶれと事後にもきっちりと。言葉に言霊が入っていれば伝わると思います。
やっぱり偉そーでごめんのだ!
クロエちゃんの悲しいお姿にウルルンしてしまいました。
でもゆうさんはクロエちゃんの為にしてるんだよぉ!!
わかってあげてね。
クロエちゃん、元気になってきて良かったけど、もう2週間は安静第一でお願いしますよ!
遊びたいよね。吠えたいよね…。
んでも、辛抱してな!んな!
そうか、風紀委員の仕事にも支障をきたすのか~あ~クロエちゃん可愛いそう、お気の毒です。
でも本当に元気になっている証拠ですね、あっという間にきますよ。
頑張ってクロエビスちゃん、ゆうさん
復帰したら沢山、活躍してもらいましょう。
クロエちゃんは悪くないけどシーね。エビスくんも静かにガンバ。
早くこいこい、みんなでお散歩の日
風紀係ですものね、クロエちゃんは。
いつも通り注意したらゆうさんに注意されるとは、クロエちゃんにとっては
”えっ~??”なんでしょうね。
術後で療養しないといけないのよ、クロエちゃん。
体力と精神力はしっかり回復しているのに・・・・。
クロエちゃんの悲しそうな姿を見るのも辛いけど、
クロエちゃんも辛いよね。でももう少し我慢してね、クロエちゃん。
あたしかわいそークロエちゃんかわいそーっていう姿には
萌えるけれど。
もっと見たいけれども。大好きだけれども。
私もたまに同じきもちにいっぱいなるけれども。
でもたぶんゆうさんご説明されているかとも
思うのよね。今の「シンデレラちっくなクロエちゃん」に。
クロエちゃん、保険委員、文化部委員とかいかが?
泣かないで〜クロエちゃん...
あっという間だからね、あの1ヶ月あたし偉かったわ〜ってすぐ思い出になるから
ゆうさんもきっとお辛いでしょうが、がんばってください
それにしても「あたしピンクのクロエちゃん」って歌詞が可愛いすぎてそれはつい口ずさみたくなりますね...笑
あと2週間、耐えてください。
ところで、一番最後のとこで
「葛は被毛にいい」というのにガッテン!しました。
ウチの11歳黒毛男子がよく下痢Pになるので
本葛粉は必須ストックアイテムなのですけれど
(食事は葛粉でコーティング)
11歳なのに毛並みツヤツヤのピカピカなんです。
8歳の黄毛男子よりも光輝いてて。
そうか、葛粉の効果だったのかと
昨日より(お腹は全然大丈夫な)黄毛男子8歳にも
葛粉コーティングのご飯にしました。
これで我が家の将来は光輝くこと間違いなし!
ゆうさん、ありがとうございます~^^
カレンダー届きました~~来年も可愛いカレンダー見ながらご飯作ります(笑