登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

旅行記2~ロトルア~

2007.09.29 14:41|NZ
9月6日~9月27日まで、ちっちきさんと一緒に
ニュージーランド国内を色々と周ってきました。
これはそのときの旅行記です。

●旅行記1~ただいま~


さて、日本からちっちきさんが到着し、
無事にクロエとエビスとも対面。
山のようなお土産をいただき(後日紹介します)
私たち家族のハートをわしづかみのちっちきさん
共に向かうはロトルア。


ちっちきさんinロトルア
「ロトルアはコチラで~す」byちっちきさん


「日本でいうとこの別府という感じかしら?」
と、ゆうさんが言うと
「いや、どちらかというと熱海じゃないですかね?」
と、ちっちきさん
ま、要は硫黄の臭いがぷんぷんする温泉町なのです。
*今後もこの「日本の都市に強引に例えようクイズ」
たくさん出てきます。



で、ロトルア滞在中のお宿はコチラ。

モーテル
例の「Pet Travel Guide」に載っていたモーテルです。


「ペットOK」のところは正直「古い建物」が多いです。
「あまり期待しないでくださいね。」とちっちきさんに告げ
お部屋に入ったら、あらまあ。


スパ・ルーム


確かに建物自体は古いんですけどね。
でも中はとてもきれいで大満足でした。
てか、汚さないようにしなくちゃだわ。

==

新しい土地ではまず、「観光局」を訪れます。
そこで「犬の立ち入り禁止区域と運動場」を聞いて
もしも近くにDOC*があれば、資料やパンフレットを
もらいに行きます。
Department of Conservation
=NZ国内の自然と自然動物、歴史的遺産を管理・保護
する政府機関。


そうすると、あらまあ!
ロトルアの中心地(CBD=Central Business District)は
全面的に犬立ち入り禁止ではないですか。


クロエちゃんinロトルア
あちらこちらで温泉がわいています。


そんなわけで、DOCの指示に従い目指すは
ロトルア湖畔のドッグラン!(車で10分くらい)


ビーチ
*クリックで拡大します。


なんかね、見事に誰もいませんでしたよ。
ちっちきさんに喜んでもらえるかな~と思って
「ニュージーランドはラブラドールだらけの国です!」
とか言いはなったのにね。
*非公式の統計では10頭中2頭がラブラドール
ラブどころか犬の「いの字」も歩いてなくて


アセアセ


まあ、そんなわけで。
ビーチ独り占めで泳ぎまくるクロエとエビス。
泳いではブルブル。 また泳いではブルブル。
人間のピチピチギャルな女子がやると


↓こう

ピチピチギャル


↑これを、犬代表でクロエちゃんがやると



セクシークロエちゃん

↑こう。


どうよ?


==

歩みを進めて運動場のほうにいってみてやっと


ドッグ・ラン
*クリックで拡大します。

よそんちのワンちゃんに出会えたのでした。
ちなみにエビス。(写真中央)
モテモテの直後にあっさりとふられてました。
シチーボーイなのにね。


ふと横をみると桜が満開で。


桜
桜前線を追いかけて、な旅行となりましたとさ。


夜は「合宿」らしくカレーをたらふくいただき、
ワインをしこたま飲んでバタンキュー。


楽しい旅の一日目は、こうして過ぎていったのでした。


つづきまくる。




==

★ 人気ブログランキング & ブログ村ランキング ★

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
こちらもランキング復活しました。
クリックありがとう!


==

*「メルティング・ポット」でも旅日記はじめました!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

いよいよ旅のレポートが始まりましたね。
早く続きが読みたいよお!

セクスィ~クロエちゃんに悩殺されました☆
ドッグランでしか遊べなかったようですが、楽しそうでなにより!綺麗なところばかりですねーNZは・・。

せくしぃクロエちゃん

ですね。

モテモテだったのに、急に振られるなんて、エビスくん。どこかで聞いたことあるような…

それはともかく。合宿といったら、カレーは基本ですね!できれば、飯盒で炊いたご飯もつけて!クロエビちゃん達は、どんなものを食べていたんでしょ?ドッグフードオンリーですか?

わくわく

愉しそうな、犬連れ女子ふたり組旅行記(途中から+コアラ師?)、これから楽しみです!
それにしても広大な土地・・・うらやましい。
こんな土地に住みたい。てか、欲しい。

桜の下のクロエちゃん、むくれてますね?
せくすぃショットの掲載が、クロエちゃん的には許せなかったのでしょうか。
(申し遅れましたが、ワタクシ今までGaddiのハンドルネームでコメントさせて頂いてました)

明日もアップお待ちしておりますですよ~!

ノリさんとこのせくすぃ~ワンちゃんも最高でしたが、クロエちゃんのせくすぃ~ポーズもなかなかのもんですよ。
波打つ胸じゃない、顔がせくすぃ~です。

すごい合宿、いや、旅行だったんですね~!!
楽しそう!!
でも、いろいろ大変なこともあったのでしょうね!
旅行記楽しみにしています。

っていうか、
ちっちきさんて、こういう感じ(イラスト)の方だったのね^^うふ。

ランキングも徐々に復活(^Q^)/ヨカッタ♪

いよいよですね旅日記。

ニュージーランドはラブラドールだらけ?ちっちきさんのゆうさんを見つめる目が・・・・。たまたまですよね、ゆうさん。
ドッグランも日本とは違ってスケールがでっかいど~。クロエちゃんの色気たっぷりのブルブルでちっちきさんも悩殺されたとか?エビスくんはいつものパターンなんですね。
桜が咲いているとはもう春になっちゃいましたね。

楽しさが伝わってきますよ^^続きが早く読みた~い♪

3週間!?

さっ、さんしゅうかんの旅行ですかっ!
うらやましい限りです!

あまり「犬がいていいところとよくないところ」ということに関心がなかったのですが本当はちゃんと調べたほうがよさそうですね。それともNZは割りと厳しいほうなんでしょうか?
商業街で犬の立ち入りが禁止というのはお散歩もダメってことですよね?はあ~。

おかえりなさい

たのしいたのしい旅行記
もっとよみたーい。
たのしみいい

って上司に画面覗きこまれて

いやあ
楽しくて って あ。つ

おかえりなさ~い!!
桜と共に、クロエちゃんエビス君が見れて、
嬉しいな。(^^♪

50位内復帰おめ♪\(^o^)/

渋い

最後の写真、クロエちゃん渋いお顔してる~~♪♪

ナイスツーショット!!

待ってました!

クロエちゃんエビス君 おかえりなさ~い。
つづきが楽しみです~。

おかしいなー?

ゆうさんおかえりなさーい\(^O^)/ これからの報告楽しみにしてまーす
ところで、昨日の昼メルポも更新されてるー★後で見ようーと思ってたのに…無くなってる゚。(p>∧<q)。゚゚
どうしたのー?と思い初めてコメント入れさせていただきました(^^ゞ

携帯からなので、動画がくると(T_T)ですが、これからも楽しみに毎日応援してます!!!頑張ってくださいねー

犬と一緒の合宿

楽しそうですね~
オークランドもドッグラン(というか犬OKの公園?)がたくさんあるようですけど、
ビーチ独り占めなんて羨ましい!!

合宿といえば、やっぱり夕ゴハンはカレーですよね。
大きなじゃがいもが、ゴロゴロ入ってるのとか。
飯盒炊爨…は、さすがに無理かな?

今地震が・

ゆうさん、ニュージランド付近で地震があったみたいですが、大丈夫ですか?

初コメですが…

なんか地震があったみたいですけど大丈夫ですか!?

楽しそう♪

こんにちは。ニュージーランドの魅力満載ですね。
どの写真も絵葉書みたいに綺麗。
続き、楽しみにしています。(^0^)

コメントありがとうございます!

★ドリさんへ
がんばってつけていきますよ~、レポ。
応援ありがとうございます!


★あおいさんへ
ドッグラン自体が広かったので、楽しかったです。
欲を言えばもっとワンコに会いたかった・・・。


★夕霧さんへ
あはは、プク王子と同じ境遇ですね。
あっさりフラれてましたよ、エビス。
都会からきた転校生、みたいな扱いだったのかな?
フードは手作り、がんばりました!


★ハニフラさんへ
土地だけは売るほどありますねえ、ニュージーランド(笑)。
そうそう!桜の下のクロエちゃんの表情、かなりのお気に入りなのです!


★Cookymamaさんへ
ああ!そういえば海苔Pのとこのブログとかぶっちゃいましたね。
セクシーつながりですね。


★ふーたままさんへ
大変なこと・・・・・もあったのかもしれないけど覚えてないです(笑)。
合宿だったので、ちっちきさんが大変だったかも・・・。


★ちゃるさんへ
ランキングの復活、亀の歩みですよね?!


★ちゃままさんへ
ちょうどね、桜前線を追いかけての旅になった結果です。
クロエちゃん、むくれガオですけどね(笑)。


★ハナ子さんへ
うれしいなあ、ありがとうございます。
続きも楽しみにしててくださいね。


★でぴょんさんへ
はい、国内をうろうろと。
まあ、普段土・日も仕事してたんでここらで思いきりました。


★Utaさんへ
そうなんです!
商業地区への犬立ち入り禁止=お散歩も禁止。
という図式なのです。


★えいとまんさんへ
ただいまですー。
旅行記、頑張って更新しますねー。


★もっちゃんさんへ
ただいまです~。
桜は本当にきれいでした。 行く先々で。


★ちゃるさんへ
チェックしてくれてありがとう!


★りりさんへ
そうなのですよ。
あの桜の下のクロエちゃんの顔、どうしたものか(笑)。


★Nanasuさんへ
ただいまです~。
クロエビスも元気です。
更新、がんばりますね。


★ぱきこさんへ
そう!メルポおかしくなってますよね?
なんかきなこさんと話したんですが、FC2さんのほうで
色々と変更があったみたいでその影響かも。


★Chihoちゃんへ
そう!ドッグランの数が圧倒的に少ない分、
ひとつひとつのスケールがでかかったです。
さすがに室内なんで飯ごう炊飯は無理やって(笑)。


★ちゃままさんへ
なんかかなり大きな地震だったみたいですね。
大丈夫です、ありがとう!


★ときさんへ
はじめまして。 心配してくださってありがとうございます。
南のはずれだったみたいで、北の方にいるので大丈夫でした!


★はなさんへ
うわあ、そういっていただくとうれしいですねえ。
カメラマンの腕、というより本当にきれいなんです。 ニュージーランド。
非公開コメント