
最近、夜中の2時くらいまで仕事してて
でもクロエビスには迷惑かけれないから
しわ寄せがきてるのが「自分の手入れ」。
40代ど真ん中のおばちゃんが(ゆうさん)
髪の毛も洗わず、化粧もせず
メガネで外出してみんちゃい。
そりゃあ誰にも会いたくないから。
そんなお散歩のルートを選んだのになー。
クロエビスに申し訳なくって。
心の中で「ご、ごめん・・・」
と謝る。
ワナカだから間違いなく
誰も気にしてないんだけど。
てか、きちんとしても
そんな変わらないんだけど。
きょ、挙動不審な飼い主で
ごめん・・・、ホントに・・・。
*忙しさの理由は、学生をはじめたからです。
そんな余裕、これっぽっちもないのに夜間学校に
通い始め、勝手にあわあわしてるだけ。
時間のつかいかたが下手すぎるだけ。=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「超!愛想の良いチーム」を目指しているのに。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」更新!おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」更新!
セール対象品が「Chloe」のパスワードで更に10%オフ!
+++++++++++
日曜日はファームで
のんびりするぞー!*コメント返信もできてなくて、ホントにごめんなさい。
いつも感謝しながら読んでます。はげみです。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
何のお勉強ですか?
ファームがらみかしらん?
お散歩のときの簡略身だしなみ、
帽子をかぶると結構大丈夫ですよ〜♪
クロエちゃんエビスくん可愛い~
まるでテスト前の男子感覚でしょうか?無精ひげ…戦いの後
イメージ的にはすっぴんも素敵そうですが?
謙虚でしょうか?
学生生活始められたのですか、ファーム同様、応援しています。
凄いですね。
尊敬しちゃいます。
初めてコメさせて頂きます!!
NZにお住まいなんて羨ましいです!!私も近くに暮らしていました、4年ほどでAUですが(笑)ラブラドールとの生活、私の夢でありますが現在2歳の子供がアレルギー持ちで喘息のため、この野望は心に秘めております。なのでこちらでエビスちゃんとクロエちゃんの様子を楽しく拝見させて頂きたいと思いますので、お忙しいとは思いますがブログ頑張ってください!!!
ちなみにママさんはマーマイト派?ベジマイト派でしょうか?
私は後者のほうでトーストにバター・ベジマイト・はちみつを塗って食べるのが大好きです!!
ゆうさん、がんばれ〜!ふぁいとーぉ!!
私は40代後半で3ヶ月学校に通いました。
もともと集中力っつーモノが欠落している私。
20代と一緒の授業はきつかった〜ぁ。(興味ある分野で今まで携わっていた仕事もあながち遠いモノではなかったのですが・・・・)
今だに引き続き自主学習ちう(解る日が来るのだろうか??)
そしてアウトドア大好きな私はいつでもスッピン?!
このク○暑い関東地方、いつ如何なる時にもザブザブ水道で顔を洗えないと・・・(子供か?!)
周りの人にはどう写っているのでしょうか?
今更ながら心配になってきましたYO-
いや、やっぱり全く気にしない〜♪
大丈夫ですよ~ゆうさん。
クロエちゃんとエビスくんがお散歩を楽しんでいるのですから。
私なんかスッピンはあたり前、頭痛持ちなので熱冷シート貼ったまま
お散歩にいっていましたもの。
今からまた夜学に通って勉強しているゆうさんに感服します。
夜間お勉強って、すごいですね!
私もマニラの大都会のビル街でスッピンのままでラブ2頭連れてお散歩しています。
誰も見てないから大丈夫!・・・時々お手伝いさんだと間違えられてしまいますが。あはは
ま、うちのラブたちは全然気にしてないと思います。クロエビスちゃんたちならなおさら!そうやって忙しい中お散歩の時間を取ってくれて「しあわせ~~♪」って思っていると思いますよ。
初コメします♪
同じ40代で、パワフルなゆうさんに
いつも元気もらってます!
で、学校行ってます、、だなんて
凄すぎです☆
頑張ってくださいね!
応援してます(≧∇≦)
こんにちは!今頃スマホデビューしました。画面が大きくて、イラストも写真も、すごく見やすくなりました。一日一回、ゆうさんのブログを拝見する日課が、一層楽しみになりました。今日もクロエビスの笑顔を思い浮かべながら癒されています。広島在住なので、ゆうさんの文面にも、とても親近感があります。また明日も、ゆうさんとコアラ師匠とクロエビスが、幸せでありますように。
こんにちは。
すごいです!
ゆうさんを見てると、自分もやるゾ!って思います。
勇気をいただいてる感じかな?
日本から応援してます~。
あたし、去年卒業しました!
いゃ、まぢ、大変だった
カルチャークラブ(ボーイ・ジョージじゃない方)のノリで通い始めたんだけど、資料集めやレポートで死ぬ思いをしました
インターネットの資料だけじゃニャンともならなくて、図書館やアマゾン、友達の蔵書まで使わせてもらいましたよ
周囲の若い子たちとの様々なギャップを楽しみつつ、おきばりなんし♪
ゆうさん、学校にも行き始めたんだね。すごい、かっこいい!!ファームに関係する学校?(あたしも40過ぎての通学は相当こたえたよ~笑)くれぐれも身体に気をつけてね。
ワダスも40過ぎてから別の大学に入り直してアワアワしましたよ~。
学生ってなんか充実しますよね!
ゆうさんさま、顔を洗わなくてもダイジョブ!
新しい知識で全身が輝いてるハズです~~ヽ(^。^)丿
ふぁいとお~~!
ゆうさん、帽子よ、帽子!!
つばがややあるタイプの。
これぞ必殺アイテムです。
怒髪天を衝くワタスの天パー頭をがっちりガードしてくれる上、目深にかぶって日焼けも阻止!
これで、メイクやヘアスタイルががお粗末にもかかわらず、お散歩に出ざるを得ない時、なんとかしちゃってます。
ついでにマスクやサングラスしちゃうのはやめといてね~
旧帝大出身のゆうさんなら、何でもできるよ!!
それにしても頑張り屋
凄いですね、本当に行動力のある方だわ。
私には無いもので、いつも考えさせられています。
是非とも頑張ってください。
いつも希望を持たせてくれてありがとうございます。
陰ながら、でも心の底から応援させて頂きます^^