



親ばかだとお思いでしょうが・・・
エビスのエンターテイナーの芽を
摘みたくないのですぅ・・・。
観客(オーディエンス)は常に
母ちゃん(ゆうさん)一人なんですけども・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
クロエちゃんも見ようよ!一緒に。
お姉ちゃんなんだから!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」更新!おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」更新!
セットもあります。「Chloe」のパスワードで更に10%オフ!
+++++++++++
これではないですが
(似た講座で)
来月から学生デビュー!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
いつも楽しみにブログ読んでいます。
素朴な質問なのですが、ニュージーランドでは外に洗濯物を干しますか?
若いころ3ケ月だけ住んでいたカリフォルニアの片田舎では外に洗濯を
干している家がありませんでした。
ホームステイした家でも乾燥機を使っていました。
ニュージーランドでも外に干すイメージが無かった為、質問させてもらいました。
それでは、クロエビスさまにもよろしくお伝え下さい。
うちも先代の時はおやつ食べてるところとか
見ててあげないとダメでしたよ~。
しかもすぐ食べなくても見てないとダメ(笑)
エンターテイナーは仕方ないのです。
うちの子はトイレを見ててほしいみたいです。
ちょっと来てくださいなと言われついてくとトイレ。
はじめに居た場所からも見えるのに・・・。
まったくもう!と思いながら誘われたらついて行く。
エビスくん遊びながらお手伝いですか?
オーディエンスいるといないとじゃ
テンション違うよね、
良いポーズが決まったら
黄色い?歓声つきかな~
私の会社は、大きな印刷物を扱っているので、大きな紙管がゴロゴロあるのです。
エビスちゃんにあげたい…
いつも思うのです。。
どんな反応をするのでしょう?
会社の名前も似てたりするのです。。えへへ。
見てくれる観客(ママ)がいないと、そりゃ~テンションが
下がりますよね、エビスくん。
芯とのいろんな遊び方をエビスくんは見せてくれるのでしょうね。
スリスリとかカミカミとか、あとは・・・・・
そういえばうちの子もいつも僕を見ていてねっていう感じでしたね。
目と目があえばうふふ・・・でしたよ。
エビスくんったら
可愛いですね!
うちは…
トイレですね。
毎度毎度チラチラと
何度もこっちを見ながら
私が見てる事を確認してから
いたしてます。
ゆうさんこんばんわ!
一言・・・学生、がんばれ〜!
ふあいとぉ!ですのだ♪
エビスくんのパフォーマンスはしっかり観なくてわ!(笑
クロエちゃんも、よろしくですよ~。
オーディエンスが多ければ多いほどパフォーマンスのレヴェルが上がることまつがいなし~(o゜▽゜)o