「羊の国の小さなファーム」計画、
ものすごーくちっちゃな一歩目。
「いんとろだくしょん」です。
要は、クロエビスにファームのみんなを会わせよう!
ということで、行ってきました。
まずは羊さんたち。
(ブログ開設8年目にしてようやく羊の写真が増えそう。汗)

同じパドックに入ってみた。
羊さんたちが見てるのはクロエちゃん。

羊たちとクロエビスの間にはなんのフェンスもないので
最初は(ゆうさんが)ビビってリードつきで。
吠えたり、追いかけようとしたりしたらどうしよう!!
と、結構どきどきだったんですが
平常心のクロエちゃんを見て、コピードッグのエビスくん・・・

全く平気でしたよ。
「で?」みたいな反応。
案ずるより産むが易し。
まあ、そりゃそうか。
いままで見たことがないわけじゃないしね。
この後、隣にいた馬たちにも紹介をして
初日はとどこおりなく終了。
なんだ、ぜんぜんヘーキじゃない、エビス。

それどころか、この動物たち、ラブラドールに
大変慣れているため、近づいてこようとするんです。
「それはまだ早い!」と慌てて退散した一行でした。
平常心を保っていたように見えたエビス。
その後、帰りの車の中はちょっと興奮気味で
こんな感じでしたよ。

エビスの脳がたくさんはいってきた情報を
整理しようとしてるのかな。
よく頑張ったね!エビス。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
今はぐっすり寝ています。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」更新!おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」更新!
一部スキン・ケア製品が大特価!「Chloe」のパスワードで更に10%オフ!
+++++++++++
こんな本格的犬用ソファーベッドが
ニュージーランドで手に入ったらなあ。
いいのになあ。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
車の中のエビちゃんの興奮ぶりがかわいいですね♪うふふ
うちのハッピーは昔、馬を見てすごーく吠えたことがあります。大きな犬だと思ったらしい。
じつはこのところ何度か行った獣医さんの近くに羊の集団がいたんです。
するとなぜか「クンクンクン・・」となくハッピー。この子はお近づきになりたいときにクンクン言うので、羊さんたちとお友達になりたかったんでしょうね。羊が犬ではないと知ったら、どういう反応をするんでしょうね。
クロエちゃんとエビスくんはさすがですわ~。馬にも羊にも平常心だなんて。ファームドッグとして充分活躍できそうですね。
エビス君の車中大興奮整理大会からぐっすりオネムの姿が、まるで目の前で繰り広げられているような感覚です。もしかしたら生霊で隣にいるのかも!なくらい、大好きなゆうさん一家です。
一歩一歩…それがほんとの羊の国になるんですね。
明日は黒ラブむさしの一周忌です。だからかな、えびす君の様子を見てちょっと涙腺がゆるんでしまいましたわん。
ピクニック♪ピクニック♪とはいかないですよね。
でもとりあえずデビューやったぁ、さすが姉弟
興奮気味ってそうかもな、お目目がいっぱい、大きいのがぬん、と挨拶してきたらびびっちゃうかも
私も飲んでてプロレスラーのようなガタイの良い黒人さんとかにフレンドリーにみんなで飲もうぜぃといきなり言われたらびびりますって
グローバル?みたいな?そんな話しはよいとして
素敵なソファーあるといいですね。
エビスくん楽しい事いっぱいいっぱい教えてもらって欲しいです。
それからちと、厳しさというものも。
エビスくんの活躍楽しみにしています。
クロエちゃんの活躍も。
そしてゆうさんの活躍も。
何も出来ませんが、日本より応援しています。
焦らず、気負わず、楽しんで下さい。
ファームへの第一歩、おめでとうございます!
お目にかかった事はないですが、ドキドキしてました。
エビちゃん、よく頑張ったね!偉かったね!って背中をトントンしてあげたいです(≧∇≦)
これからもワクワクする記事を楽しみにしてます。
うちの近くにはポニーちゃんとダチョウさんがいます。
今はうみは大丈夫になりましたが、最初は固まって動こうとしませんでした。
クロエちゃん、エビス君は平常心だなんて凄いなぁ~。
車の中のエビちゃんには笑えたけどね(^_-)
エビスくんはクロエお姉ちゃんがいてくれるので大丈夫ですよ。
でもエビスくんの脳内は、いろいろなことを整理しようと
頑張っていたんですね。
ファームデビューのエビスくん、ゆっくりお休みなさい。
で、引渡しまでの間
羊ちゃんやお馬さんのお世話は 誰がするの?
すでに ゆーさんがされてるのですか?
「いんとろだくしょん」が「いいところだしょくん」に見えてしまった…
間違いではないか。
本当はちょっこしアワワだったのでしょうか^^。
それにしても、動物さんたちがラブちゃんになれてるのは良かったですね。
お隣さんのラブちゃんに感謝感謝^^。
さぁ~。ゆうさんさまの夢がいよいよ花開いていきますね~
楽しみ~~~ヽ(^。^)丿
■コメントありがとうございます~。すみません、たまにしか返信できなくって。
>ここなつなつ子さんへ
一回匂いを嗅げば大丈夫だと思うんですよね~。
でも、あっちにしてみたら「かがせてたまるか」ですよね、きっと(笑)。
>こじろうの母さんへ
ありがとうございます~。
ほんものの羊の国めざして、まだまだですが頑張ります。
見守っていただけて心強いです!
>ななこままさんへ
あはは、お馬さんが一度エビスににゅーって近づいてきて、あと数センチでキス!というとこまできたんです。
それがちょっと怖かったのかも~。
>ねーねーさんへ
昨日の夜、ねーねーさんのおっしゃる通りに背中をトントンしました。
ありがとうございます。
>海パパさんへ
ですよねー。特にダチョウさんだなんて、エビスは固まるだろうなあ。クロエちゃんもきっとそう。
慣れですよね。
>ちゃままさんへ
ついにデビューですよ、ちゃままさん。
吠えるかな~と思っていたけど大丈夫でした。
でも、ちょっと怖がってるのが(お馬さんに対して)伝わってきましたけど。
>でぶさんへ
ちょっと前の記事にも書いたんですが、この羊たちはお隣のファーマーさんの羊。
このあたりは「ライフ・スタイル・ファーマー」と言われる小さな区画がたくさん集まっているのです。
羊や馬は、ご飯(牧草)のためにそれぞれのパドック(区画)を移動します。今はうちのパドックにいる子たちです。
>通りすがりさんへ
あはは、何度も読み直してやっとわかった~。脳内で勝手に「いいところだはくしょん?」って読んでました(笑)。
>裏香織さんへ
まだこれから家も建てなきゃいけないし、やることてんこ盛りなんですけどね~。
なんか土地購入が成功したら気が抜けちゃった(笑)。こっからすごいスローな展開になるかもしれません。冬だし。