登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

デザートに例えると・・・

2013.06.29 14:12|NZ

今朝のハナシなんですが、
近くの友人がふらっと遊びにきたので
コーヒーを飲みながら、話をしていました。

友人は「エビス・ソファー」に座っていたので
もれなくエビスがついてきます。
エビスのアゴを膝にのせて、その友人は言いました。

「エビスくんをさあ、デザートに例えると・・・」

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「デザートにたとえると」写真日記1

アップル・パイだよね

「それも熱々のやつの上にアイスクリームが
 とろ~りとのってるやつ。」

だって。

甘くてスティッキーでみんな大好き!
って感じなんだって。(友人談デスよ)
うふふ、なんかうれしいですねえ。

「じゃあ、クロエちゃんは?」

と、次にくる質問として当たり前のことを
投げかけてみたらですね。

ちょっと沈黙があって・・・。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「デザートにたとえると」写真日記2

「り、リコリス・・・かな?」
リコリスとは→リコリス菓子(Wikipedia)

「それも塩味のやつ・・・」
と、小声で追記したのを聞き逃さなかったゆうさんです。

見た目(愛想)はすごくいいんだけど、実際に
食べてみると(面倒をみると)一筋縄ではいかない(ママ一筋)
なところが、なんだって。

そ、その節は大変お世話になりました・・・。
(日本に帰国した際に犬たちの面倒をみてもらった)


==


交渉成立の土地に、懲りもせず遊びにいってきますた。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「デザートにたとえると」写真日記7
真ん中の羊はティリーちゃん。人間が育てたからか、
素晴らしいキャラクターの持ち主らしい。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「デザートにたとえると」写真日記4
お隣のワンコたち。
ご挨拶&立ち話をしていたら、いつのまにか輪の真ん中に!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「デザートにたとえると」写真日記5
裏庭には二羽、ニワトリはいませんけど・・・


二頭の豚さんがいらさいました。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「デザートにたとえると」写真日記6
Rootingに夢中。(根を掘り起こす遊び)






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

あれ?今日、クロエビスが登場してない!?

ブログ村ランキング人気ブログランキング
だ、だいじょうぶ!クロエちゃんはいちごのショートケーキ!

人気ブログランキングブログ村「ラブラドール」
そう、あのラブちゃんは女子。

クリックありがとうございます。

=================









*** こちらもよろしければ ***

もう一つのブログ
「メルティング・ポット」更新!
「メルポ懺悔室」

おしごとブログ
「Mokaiぶろぐ」更新!

Mokai美容液サンプルバナー
100%ナチュラルの美容液30mlもれなくプレゼント!

+++++++++++






朝一焼き立てなんだって



*リコリス菓子がみつからなかった!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

あ、その豚さん。。。

いつも楽し〜〜〜く読ませて頂くばっかりなのですが、コメントでびゅーです。
素敵な土地、交渉成立おめでとうございます☆夢をもう手中におさめつつあるのですね!
あ、その豚さん、黒いタイツ履いてる、、、豚界の江頭2:50!?。

にわにわにわにわとり。

庭には二羽にわとりが..いるんだぁ~と一瞬引っ掛かってしまった者です(笑)ポチっとしながらいつも読み逃げでしたが..初コメです。だって、ぶたくんがパンツ履いてる!!ってあれは模様??もう可愛いすぎる!
今度は是非ぶたくんたちのインタビューもお願いします(笑)

No title

私たぶんNZ在住歴ゆうさんと同じぐらいだと思うんですがリコリス食べられません…。一度NZに来たてのときに食べて以来です。「え?これお菓子???」と思ったのを今でも鮮明に覚えています。ちなみにラズベリーリコリスは好きですよ。

ちなみに私の周りのNZ人はリコリスは「リコリッシュ」と発音しますがイギリス出身の方だけ「リコリス」と発音してますね。彼女の発音のほうがあっているはずなのに聞きなれなくてへんな感じがします(笑)

No title

リコリスに塩味があるんですか?
私ロリー売り場にある甘いタイプしか知りませんでした。
と言っても、以前オージーに勧められて食べた以来、
一度も口にしてませんが(^^;

ついに購入した土地でのいろいろなお話がこれから楽しみです!

何て美味しいそうなアップルパイ、あ~食べたくなってくるぅ

エビスソファーはエビちゃんがついてくるんですかぁ~
うらやましい、座れるものなら座りたい

同じ土地なのに、ゆうさんの土地になると、素敵な違う土地に見えてきます。

ながめがぜんぜん違います。

アニメに出てきそうなブダさん2色カラーだクロエビちゃんのお友達。
クロエビちゃんが出演してないですね、指導係クロエちゃんがちょっと~と眉間にシワよせてなきゃいいですね。
お手透きでまたお話し聞かせて下さいね、もちろん我らがアイドルクロエビちゃんのお話しもですよ(^з^)-☆

例えが・・・

クロエちゃんとエビスくんをデザートに例えるとは。
ゆうさんが帰国された時にクロエちゃんとエビスくんのお世話を
していただいたご友人ですよね、優しくて楽しい方ですね。
あの時のことを踏まえての例えですね。
リコリスって初めて聞くお菓子の名前です。

ファームの構想はゆうさんの中でとんどん広がっているのでしょうね。

No title

ブタさん、可愛いですね!

リコリシュ(当方、オーストラリア在住)は、
銃弾の形をした、ダークチョコレートに包まれたのが
私は好きです。

No title

こちらアメリカでは赤いよじられたストローみたいなのです。
結構固くて、味は薬みたいです。
あんまり好きじゃありませんが、チョコレートに包まれたのは食べてみたい気がする。。。

アイスの乗ったアップルパイ( ´艸`)

大好物です~~!
今度食べる時にはもれなくエビスくんのことが
頭をよぎる事でしょう♪
リコリスは・・・食した事がないのでちょっとアレですが。
クロエちゃんはママ一筋なところがまたたまらないのですもんね。うふ。
ブタさん、かわええ~~♪
羊さんたちもムクムク~~。わしゃわしゃしたい~~(*^o^*)

No title

黒パンツ履いたブタさん、たまらんわ。一緒に写真撮りたい!

No title

豚さんのおパンツは、防寒なのでしょうか。。。?
尻尾には穴が空いてるのかしら?(ノ´∀`*)
非公開コメント